• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

今年初走行

今年初走行












今年初走行、行ってきました。
数年前までは、86でプロアイズさんの本庄等に行ってましたが、
今年は、80君でTC2000で、プロアイズさんは初?
alt
いや~満員御礼ですね(笑)


昨年から引き続き、ブースト問題の解消と、新エアロの確認がメイン。
しかし、昨年末走り過ぎ?な為、タイヤがヤバく、
随分前に購入していたフラットスポット大なタイヤをリアに履いてます(^^;
1本目。

ブースト問題解決せず・・・・
台数の多さにも翻弄されました(笑)

ピットに入って、ブーストの再確認。
筑波は沢山走ってますが、初めての光景を見たので、
珍しくピットスタートからの車載です(笑)

ブースト低いのもあり、1秒台ですね。



alt



sinさんにブースト再設定してもらい、
セッティング変更して2本目。

クリアで、なんとか0秒8


ブースト設定のつめと、セッティング変更で中盤

1周目の0秒2、次のラップは、1ヘアで大失敗(^^;


ブースト設定の為の最後のラップ

ブーストの件は、なんとかなりそうです。
sinさん、ありがとうございました。

結局、今回も切れませんでした・・・・
今シーズンは、ヤバいかもね(^^;
alt
プロアイズさん、参加された皆さん、お疲れ様でした。

そして、sinさん、サポートしてくれたチームの皆さんありあがとうございましたm(__)m


Posted at 2018/01/08 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2017年12月30日 イイね!

DAY2

DAY2












そして、翌日の12月24日、またもやZUMMYさん走行会に参加です。
前日も走ってますし、色々試す感じを考えていたので、通常クラスにエントリーしていました。
色々とありまして、ご厚意でプレミアクラスに移動させて頂きました。
GLOW★M3さん、ZUMMYさんありがとうございましたm(__)m



分切りクラスなので、タイヤウォーマー組が多数いらっしゃいましたので、
その方たちがアタック終了してから、コースイン。
時間があると、焦って出る必要もないので、こんな事も出来ますね。
1本目①

前日から、セット変更してますが、微妙・・・・0秒2


空気圧確認後、1本目②

インラップのストレートで、またもやブーストリミッター再発・・・・

0秒7止まり。




今回は、インターバルもあるので、何を変えてみようか考える時間もありました。
しかし、2本目は、車載撮り忘れ(^^;
ブーストリミッターは、また再発・・・・
alt
とりあえず、ブーストの件をどうにかする方向で・・・・


3本目①

とりあえず、ブースト問題は出ないけど、なにかイマイチ(笑)

0秒3


セッティング変更して、3本目②

助手席の窓開けたままだったっぽい、
それも影響?ダメですね、0秒5

もうタイムが出ないのは、判ってましたが、3本目③

予想通り、0秒8

昨日の予想通り、切れずに終了です(^^;
今回は、めちゃめちゃ走りやすかったので、完全に運ちゃんの問題ですからね(泣)

今シーズンは、嫌な予感が止まりませんね~
alt
まぁ、とりあえず、無事に終わったので、良かったですけどね。
ZUMMYさん、当日参加された皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2017/12/30 17:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2017年12月26日 イイね!

DAY1

DAY1











今年は、暑い時期も頑張って走って、
色々と確認をしたかったのですが、
トラブルが出たり、雨で中止になったりと、
もやもやしたまま、寒い時期になってしまいました(^^;




12月23日、ZUMMYさんの走行会に参加。
朝は、かなり冷え冷えでしたね(笑)
alt



とりあえず、1本目。

感触を確かめる感じ?
とりあえず、夏だだ遅だったストレートは、ほぼ戻ってる様子で、
ひとまず、ほっ(^^;
タイムは、1秒1止まり。

毎度の空気圧チェックをして後半

変わらず1秒1止まり。


alt
写真は、ZUMMYさん専属カメラマンさんから頂きました。
寒い中、いつもありがとうございますm(__)m


セッティング変更で2本目

最後のラップは、1コーナー前にブーストリミッター発動、80でシフトミスで、
やはり切れず・・・・・
GPSでは切れてますが、切れてません(笑)

alt


セッティング変更で3本目。

最後のラップ、今度は最終立上りでブーストリミッター発動、
やはり、切れませんでした(^^;


今シーズンの初戦は、嫌な予感がしながら終了です。
参加された皆様、チームの皆さんもお疲れ様でしたm(__)m


そして、DAY2へ続く・・・・・

alt


Posted at 2017/12/29 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2017年10月29日 イイね!

苦労して行きましたけど・・・・・

苦労して行きましたけど・・・・・昨日は、クレバーさんの最終戦でした・・・・・・・
台風の影響で雨・・・・・・・・
途中、路面に大きな水たまりがあったりと、
かなり気を使って筑波まで行きました・・・・











筑波に着いて、雨の中、タイヤ交換をして、
ゼッケン貼って、荷物降ろして・・・・・・

雨量がかなり増えてます・・・怖いです~と思ってたら・・・・・

中止になりました(^^;
筑波には沢山行ってますが、ゼッケンまで付けて走らなかったのは、
初めてな気がします。


クレバーさんのシリーズですが、前戦までで負けてた訳で、
今回勝たないとダメだったのに・・・
走ってないのに・・・・


皆勤賞的にシリーズ優勝貰えてしまいました、なんだか申し訳ないですm(__)m




しかし、色々準備して、どんな感じなのか試したかったのですが、
またもや不発・・・・・

走れませんでしたが、当日お会いした皆様、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2017/10/30 22:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2017年09月27日 イイね!

クレバーさん写真

クレバーさん写真9月10日のクレバーさん走行会。
Uzzy(M.Ujihara)さんが今回も写真撮ってくれました。
トラブルでほとんど周回していないのに、思ったより沢山撮って頂いてて、
感謝です!







幻のアタック時の写真







ちなみに、これは2月の時の。


これが今回の。
ちゃんとアタック中じゃないけど、違いが分かる!?



こちらは、戦線離脱、終了時~の残何な写真なはずが、カッコ良い(笑)



2017年9月20日クレバー走行会写真

UZZYさんありがとうございましたm(__)m

Posted at 2017/09/29 00:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation