• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

開幕戦からは、想像できませんね・・・

開幕戦からは、想像できませんね・・・








昨日のSGT第3戦、鈴鹿。
他にトラブルが出てしまったりしてたのもあるでしょうが、
ワンツースリーは、出来過ぎ、開幕戦の状況からは、想像も出来ない結果ですね。

それに比べて、クレバーさんの走行会での結果は、酷いままですが・・・
alt


今回もUzzy(M.Ujihara)さんが、撮影してくれました。

タイムはダメダメで、良くない思い出ですが・・・

いつもカッコ良く撮って頂いてます。
alt


姿勢などは、セッティングの参考にもなりますね。

alt


alt
撮る時も、参考にさせて頂きたいですが、ちょっと無理(^^;


UZZYさん、いつもありがとうございます。

クレバーさんの走行会、最近は比較的台数も少なめ、お値段もリーズナブルです。
写真も1枚は無料で貰えてしましますよ。
Posted at 2019/05/27 22:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ
2019年05月09日 イイね!

令和に入っても、相変わらず相性悪い・・・

令和に入っても、相変わらず相性悪い・・・










皆さん、こう言いたがるので・・・マネして。
令和に入って初の走行会でした(^^;
心が折れ続けてますが、継続参加のクレバーさんです。
時々パラパラ雨が降る、変な天気でした。


クルマの方は、前回から何も変わらず。

1本目。

3ラップ目がベストですが・・・・

クーリング後

遅くなる(笑)

ピットに入って・・・・

さらに遅っ


少し弄ってみますが・・・

2本目

少しタイム上がったけど・・・

クーリング後①

2ヘアの進入の・・・

クーリング後②

突っ込みすぎが治らない(--;

クーリング後③

最終で蛸踊り(--;

しつこく走ってみて。

まぁ、ダメですな(笑)


タイムは、玉砕。
ジャンケンも玉砕。
令和になっても相性悪いクレバーさん走行会です・・・
先が思いやられます(汗)
と言いながら、今年は、86でもしばらく走れないと思います。
Posted at 2019/05/09 23:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ
2019年03月28日 イイね!

3度目でも撃沈(--;

3度目でも撃沈(--;









クレバーさんの走行会、今回も86クラスでの参加です。

チームの皆さん、sinさんも走行会クラスで参加。

風強くて埃すごいのに・・・前の走行会で、まるまる1周オイル撒いちゃってるし・・・1本目。
車載は、全然面白くないですよ、自分のメモなので。

車の方は、少々仕様変更してきたけど、路面のせいにしたいけど・・・
運ちゃんのせいで、全然ダメ(--;


少しセッティングは変えてみる。

2本目。
同じく車載は、全く面白くないですよ、自分のメモなので。

バニTさんとの追っかけっこは、楽しめましたが、ストレートの違いは少し・・
しかし、タイムは全然。
ピックアップも多く、心が折れたのもあり、早々に終了。
はい、撃沈です(--;

ジャンケンもしっかり敗退、今年も相性悪いクレバーさんです・・・

インチキタイヤ使って同じ86で、ストレートもそんなに
変わらなったのに2秒も遅いと流石に心が折れますね(泣)
なんか、参加継続する気力が・・・・
やはり、TC2000は走るべきでは無かったな~

愚痴ばかりで、すみませんが、
当日参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2019/03/28 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ
2019年02月18日 イイね!

タイム的には玉砕でしたが・・・・

タイム的には玉砕でしたが・・・・









2月10日に参加したクレバー走行会。
タイム的には、玉砕でダメダメでしたが、Uzzy(M.Ujihara) 
さんが、カッコ良い写真を撮ってくださいました。


alt
毎回、短い時間なのに色々な所で撮って頂いてます。


alt
凄い写真(^^)


alt
お手本のような流し撮り写真ですね。


そして、この前の週、偶然お会いしていて、80君の写真も撮って頂いてました。
alt
今シーズン、クレバーでは80君で走らないので、有難いですm(__)m



alt
Uzzyさん、ありがとうございました。
Posted at 2019/02/18 15:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ
2019年02月12日 イイね!

2回目・・・・

2回目・・・・









毎年参加していたクレバーさんの走行会、80君で参加していましたが、
ちょっとお前違うでしょ???的な感じもず~っと感じてましたし、
Sタイヤのハンデもこの最近のインチキラジアルで厳しいのもあり、
参加は辞める事にしましたm(__)m


昨年86君で初TC2000走行したのが、クレバーさんですし、
86クラスもあるので、出来る限り参加しようかね?と方針変更しました。
まぁ、80君と同じでビリ確定でしょうけどね(笑)
そんな訳で、昨年5月以来、2回目のTC2000になりますね。


前日が雪で、当日どうなるのか、不安でしたが、開催は決定済み。
しかし、早めに行ったのもありますが、路面凍結だらけで、
スタッドレスでもヤバそうな路面な箇所が沢山ありました(汗)


クレバーさん、最後の走行枠なんですが、
走行1時間前にAパドへ移動、荷物下して、その後ドラミ、
すぐに走行・・・・・・忙しい(^^;


そんな訳で、1本目。
路面はすっかりドライですね。


最後の走行枠、タイヤカスが多すぎ・・・・
数周して、クーリングしてしまうと、タイヤカス拾い過ぎ(汗)
おんなじNAのましゅ~さんにも裏ストレートで気持ち良く抜かれていきます、
いつもと逆ですね(笑)
Pラップもセクター間違えてて、ちゃんと表示されず、戻ってみると、10秒台遅っ(--;


少しセット変更して、少しあがいてみる(^^;


2本目

タイヤカスゴロゴロ言ってますが、むりくり?走ってみる(笑)
同じ86クラスの方を追っかけるも、2ヘアで止まりきれず(汗)
タイムは少~し上がって9秒台、予想通りぶっちぎりのビリです(笑)
しかし、寒さの恩恵も全く無く、ストレートの遅さは健在、
リコールでさらに磨きがかかったのかな~


ん~やはり、筑波を走ると、悩んじゃうから、走りたくなかったんですよね~
少しは悪あがきしてみますけど・・・・厳しいな(^^;

翌日もあるので、早々に退散しました。
当日参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2019/02/12 23:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 14 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation