• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

妄想の現実化??

妄想の現実化??









去年、エンジン壊れてから、しばらく放置してしまいましたが、
もう一度直そうと思いどうせなら、タダでは起きないとレイアウト変更を決めました(^^)/

以前の仕様で、水温対策は色々とやりましたが、相変わらず水温は高め。
使ってたタービンはハイフローの完全ツインターボ化したものだったのですが、
物凄くレスポンスが悪く、低回転のトルクがありませんでした。
その原因は、今まで使っていたインタークーラーがもの凄く大きく、レスポンス悪く、
しかもラジエーターの前にいるので、冷却効果も半減しているのでは?と思った次第です。

D1とかの車はインタークーラーがラジエーターの後ろ?にあって配管が物凄く短いです。
これを参考に基本、冷却重視のラジエーターの位置にして、インタークーラーは小型化、
パワーというよりは、レスポンス重視に配管を短くレイアウトしてもらいました。
インタークーラー小型化を検討した時は、タービンはハイフローのままで考えていたのですが、
中古のタービンがあるということで、えぇ~い!!って、タービンまで替えることに・・・・

タービンの変更、ラジエーター、インタークーラーのV(?)マウント化。
まだまだ、色々ありそうですが、妄想が現実化しそうです(^^)
Posted at 2010/11/05 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 34 56
78910 111213
1415 1617181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation