• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

86のブレーキパッド(^^ゞ

86のブレーキパッド(^^ゞ写真は一応クリスマスなので\(^o^)/















86のブレーキパッドを交換するか、しないか、メチャメチャ悩んでました(^。^;)
今は純正タイヤですし、普段乗りの効きや、サーキットでもそこそこ効くので、
基本は大丈夫かな~と。
ただ、若干フェードぎみになると不安はあります。
後は、単独走行は大丈夫な感じですが、前で何かあったりして、
緊急回避したりする時は、不安がありますね(^^ゞ

交換する場合、純正タイヤなので、それほど効きが良くなくても良いな~と思ってました。
最近は、格安パッド(1台分で1万位)があるので、それでも良いかな?と思ってましたが、
意外とサーキット不可となってる製品が多いんです(^^ゞ
なんでサーキットがダメなのかが、イマイチ解らないんですけどね・・・

それで、色々探していたら、そこそこ安くて、サーキットOKなパッドを発見!
交換しちゃえ!ってことにしました(゚∀゚ )



フロント

リア


プロミューのBスペックと言うパッドです。

80を乗り始めたころに、最初に使ったパッドがプロミューでした。
それ以来、ん~年ぶりにプロミューです(^^♪


フロント

リア



ちなみに約8千キロ、サーキット走行2回。
純正パッドは殆ど減ってませんでした。
さすが、純正(#^.^#)

フロント


リア


街乗りしてみた印象ですが、やはり、ちょっと効きすぎる感じが・・・
純正のちょっと効かない感じが結構好きなので(^^ゞ


サーキットでどうなるかは、また報告します(^^)/
ん~走行会終わったら、純正に戻そうかな~(~_~;)


Posted at 2012/12/25 23:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
910 1112131415
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation