
ここ数日は、メチャメチャ暑いですね(;´Д`)
みなさん、大丈夫でしょうか??
昨日は、朝早く起きてとりあえず、86君の洗車。

一応タイヤカス跡もとって~しかし、朝早くても暑かったです(^_^;)
そして、午後からは、走行会終了後のメンテを
毎度のチームTFRの皆さん、sinさんのご協力の下、してもらいました。
メチャメチャ暑い中、本当にありがとうございましたm(_ _)m
午後いちに伺ったのですが、流石に暑すぎで、少し冷ましてから作業しました(^_^;)
昨年富士を走った時は、ノーマルパッドだったので、フェード気味でしたし、
タッチもフカフカになってました。
今年はパッドは変わってましたが、その前のTC1000では、ブレーキは
若干フェード気味、タッチもフカフカになってたので、
富士でもダメだろうな~と思ってたのですが、意外と大丈夫でした。
一応パッドの残量も確認しましたが、意外と減ってないです、
やはり、TC1000って厳しいのかも(^_^;)

そんな訳で、パッドはそのままですね。
そして、タイヤ、Z2の状態ですが、

こちらは、左リアタイヤ。
メチャメチャ綺麗な状態です(#^.^#)
そして、これが左フロント

こちらも全然綺麗な状態です。
逆を言うと、タイヤを全然使い切ってないのかも(^_^;)
空気圧を含めて、少し検討しないとダメですが、良いタイヤだと思います!
そして、良い状態なので、普通に乗ってるときのロードノイズなどは、
殆ど変わりませんね。
sinさん、暑い中、ありがとうございましたm(_ _)m
後は、86君の気になる所について、色々お話をして、一応対策をすることに・・・
取付はいつになるかは??ですけどね(´∀`*)
Posted at 2013/08/12 22:58:59 | |
トラックバック(0) |
86メンテ他 | クルマ