• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

86君、2014年バージョンへ(^^)

86君、2014年バージョンへ(^^)先週末は、86君の2014年バージョンへの作業をしました。
毎度ですが、チームTFRのみなさん、sin@EP82 さんの
ご協力ありがとうございますm(__)m









かなりのボリュームだったので、写真を撮ってる余裕はありませんでした。




とりあえず、換えたパーツです。
まずは、足。
ダウンサスでがんばって?来ましたが、走行距離が2万5千キロ程になり、
待ち乗りでは気にならないレベルですが、サーキットを走ると、
ショックの抜け?的な感じも出てましたので、ようやく交換です。

選んだのは、ゼルと言うショップのオリジナル品です。
一度は、ショップさんのオリジナルの足を使ってみたいと思ってましたが、
オーリンズやアラゴスタベースはとても高くて、手が出ません(--;
ここのは、比較的安くて、しなやかに動くと言う話と、
めずらしく?リアにヘルパースプリングが入っていて、伸び側のストロークも
考えていそうなので、選んでみました。


次は、リアメンバーカラーです。

80でも効果があったので、取り付けてみました。


フロントメンバーセンターリングボルト
これもちまたのうわさで、フロントメンバーのボルトが細く、
メンバーが動くというのと、次のパーツ取り付けでメンバーを下げるので、
ついでにと言うことで、購入、取り付けしました。




以前から、シフトの入りが良くないので、これで良くならないかな~と、
作業は大変そうなのですが、購入しました。
エンジンマウント、TRDですが、やはり、スバルですね(^^;

大変な作業は、殆どsinさんがやってくれました。
本当にありがとうございましたm(__)m


フロントロアアーム補強プレート
これは、おまけですね、純正品と取替えです。



これが、作業後の写真ですが、見た目は殆ど変わってませんね(^^;


チームTFRの方、sinさんのお陰で、無事取り付け完了です。
面倒な作業、本当にありがとうございましたm(__)m



そして、次の日は、オートレットさんで、
アライメント調整をしてもらいました。

とりあえずの2014年仕様ですね、まだ、試してみたいパーツがあるのですが、
それは、少しずつと言うことで。

とりあえず、町乗りしたレベルですが、エンジンマウント関係で、
大きな振動が出る感じはありませんね。
ただ、トラクションが良くなった感じはあります。
足に関しては、さすがにヘタッタノーマルショック+ダウンサスよりは、
減衰緩めてる状態でも、少~し乗り心地は悪くなったかもしれません。
多分他の方が乗ると、乗り心地悪いとは言わないレベルだと思います(^^;


後は、サーキットでどうなるか、まずは、楽しみですね。
まずは、SUGOで初トライですね(^^)/

Posted at 2014/04/14 23:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
6 789101112
13 1415161718 19
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation