
ブレーキパッドの購入等は、頻繁にお世話になってるクレバーさん。
でも、走行会は、1年ぶり位?ですが参加させて頂きました。
この所、朝一が多かったのですが、今回は、最後。
しかし、いつもの癖で、早めに行ってしまい、時間をもてあまし、見学。
お~BMWカップ、あの方の走りは、見てて一発で判りました(笑)
コンデジなので、これが限界な写真(汗)
そんな訳で、先月とは違う雰囲気?でクレバーさん走行会参加です。
しかし、例の?問題もありますし、少々お試ししたこともあるので、
結構重要?な走行になりますね(^^;
でも、先月までは、コースイン台数が少ない走行会を選んできた訳で、
今回は、25台フルグリッド、やはり辛かったです・・・
とりあえず、1本目前半。
少ない台数でのアタック慣れしてしまってるので、他車を抜くのは、メチャ苦手(^^;
逆にじゃましてしまってる場面もあり、すみませんでしたm(__)m
ピットインして後半戦。
譲って頂いてるんですけど、攻めきれず・・・1秒中止まり
気温が高かったせいにしたい(笑)

こんな状況ですけど、予定通り、少しは、良い方のタイヤへ交換。
2本目前半。
強引に抜いたりしてしまって、迷惑かけてる場面もありますが(汗)
クリアラップ取れましたが、集中力が・・・・微妙な0秒5は、でました。
でも、タイヤの美味しい所を逃した事にしたい(^^;
2本目後半。
アタックにも出てたメチャ速いロードスターさんに引っ張ってもらおうと、
後ろに付くも・・・・・最終とか速っ!!同じ速度じゃ曲がれませんでした(^^;
上手く走れなかったので、色々微妙なんですけど、
結局あの問題は、さらに振り出しに戻る可能性が高いかな~(汗)
昨年は、Fパパさんに次いで2位でしたけど、
今回はFパパさんがいらっしゃらなかったので、なんとか1位、
やはり嬉しいですね(^^)/
しかも?じゃんけん大会も一つ勝ててしましい、豪華賞品もらました、
ありがとうございますm(__)m
無事終了ですが、片づけが遅いので、一人取り残されました(笑)

サポートして頂いたsinさん、チームのみなさん、ありがとうございました。
当日参加された皆様も、お疲れ様でした。
Posted at 2016/03/23 23:02:23 | |
トラックバック(0) |
80サーキット | クルマ