今年初になります、本格的な盗撮に行ってきました。
富士スピードウェイで行われたスーパーGTの公式テスト2日目です。
土日にやってくれるのは、ホントにありがたいですね(^^)
富士山はあまり見えませんでしたね。
朝一は、パドックから。

相変わらず凄い量のタイヤですね(^^;

今年、GT500は、車両の開発が凍結されているので、
タイヤに要求される事が多くなってると思いますよね。

各メーカーさん、大変だと思いますね(^^;
走行写真の盗撮へ・・・
まずは、GT500カラーリングが変わったマシンから。

トムス36号車はauになりましたね。

大きく変わったルマン6号車、ワコーズですね。

セルモ38号車は、小変更。

24号車は緑から青へ。

ハイブリッドは無くなったホンダさん。
不変が多い中、100号車。
意外に好きなカラーリングです(^^)

しかし、今年は車両の開発が凍結なので、(エンジンは良いみたい)
外観カーボンのテスト感が少ないのが、少々残念(^^;
今回、少し動画も撮ってみました。
ブレブレなのは、ご容赦下さいm(__)m
Aコーナーは、むちゃくちゃ速くみえますね~
ピット解放もありまして行きましたが、かなりの混雑(^^;
普通にメンテナンス中ですから、あまり車両も見れませんね。
そして、新型車が多数参加のGT300

新型プリウス
相変わらず良いエキゾーストノートです(^^)

BMW M6
思ったよりカッコ良い!?

メルセデス SLS
新型かなりカッコ良い!

フェラーリ488 GT3

ランボルギーニ GT3
随分丸くなりましたね(笑)

Audi R8 LMS
これも意外に?カッコ良い!

プリウスは、2台、
タイヤの違いがどう出ますかね~

CRZからBMW・・・・ホンダは関係無くなったのでしょうかね??

今年は行けるのでしょうかね?
動画編
走行時間がかなりあるので、色々な所で写真が撮れるのは、
ホントにありがたいですね。
スーパーGT公式テスト2016年3月27日GT500①
スーパーGT公式テスト2016年3月27日GT500②
スーパーGT公式テスト2016年3月27日GT300
ちなみにこの日のGT500トップは

やはり、今年もGTRなんでしょうかね~
GT300は

ちょっと意外?GT300は混戦が予想されますね(^^;
久しぶりの盗撮ですが、走行時間が長いので、
沢山撮って、リハビリ?にはなりましたね。
まぁ、失敗が多いのは相変わらずですけどね(--;
後は、帰りの渋滞が無ければ良いのですけどね~
Posted at 2016/03/30 23:59:25 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ