
今年の5月は参加出来なかったので、今年初になります、
スポーツランドSUGOの4輪Fanミーティング。
今回、走行クラスは、まぁまぁ参加台数が多い感じ、
雨の予報もあったので、ピットは取りたいけど、
競争率が凄くて難しそうだな~と思ってたら、
ワゴンレース参加の
まだまだまだBDのり@胃もたれ中ーさんが
こちらに来ませんか~とお声をかけて頂き、
まーてぃんさんのピットに荷物置かせて頂きました、ありがとうございましたm(__)m
いや~思った以上に寒かったですね。
このイベント、朝一からの走行までが忙しいんですよね(^^;
パタパタ準備して、1本目の走行です。
今回は、タイヤがタイヤだけに45秒台は出ないと判断。
Bクラスへ落として参加しました。
しかし、これが厳しかったです、殆どクリアが取れず・・・・
久しぶりのSUGOにビビりもありますが、ちゃんとクリアじゃないのもあり?
49秒台と全然ダメでした(^^;
1本目が終わると意外と時間があります・・・・
ワゴンクラスの予選は、SPへ移動して盗撮です。

Fパパさんは、ちゃんと撮れませんでした、すみませんm(__)m
そして、2本目。
総合リザルト見ててくれれば、少しは走りやすくなるかな~と思ったんですけど、甘かった(--;
先日、クレバーさんの走行会サポートに行ったんですけど、20分は長いよね~
ずっと走り続けるのは、きついよね~とか言ってたんですけど、
クリア取りたくて、走り続けてしまいました、でもストレートは遅いので、
ホントに勘弁してほしいです(笑)
毎度のカスタムカーも散策

今回の一番はこれかな(笑)
しかし、カスタムカークラスも台数が減ってる気がします(^^;
そして、SUGOのお昼は、結局これ。

利休のお弁当。
夜どうなるかわからないから、ここでも牛タンです(笑)
そして、3本目。
相変わらず、クリアは取れず・・・・
なんだかプチレースをしてるみたい・・・・
結局20分走り続けてしまいました(^^;
ゼスティノですが、グリップ来た~って感じも少ないですが、
逆に走り続けてもタレて来た~って感じも無いです(笑)
しかし、71Rの3秒落ち・・・・良い所でクリア取れませんでしたが、こんな差でしょうね。
まーてぃんさんがストレートで動画撮ってくれました。
やっぱり静かですね(笑)
そして、ワゴンレース!

スタート前。
レースクィーン
スタート直後は間に合わず、写真撮れず(泣)
BP乗りさん、初優勝、まーてぃんさん2位おめでとうございます(^^)/
そして、自分は、ベスト更新には程遠い状況でしたが、
表彰に関しては、50秒にいかに近いかなので、50秒狙いラップが
上手く行った方?2位になりました(^^)
タイム的には、カチッっとしたアタックラップが取れず、
もやもや感ある終了になってしまいましたし、表彰も2位で微妙(笑)
そして、終了後、ワゴン仲間?と牛タンツアーへ行くことに・・・・

お昼に続き牛タンでしたが、美味しかったです(^^)/
帰りは、バラバラだったはずなんですが、スカージアと峠バトル?あり、
BPさんのランデブーと遭遇などあり途中までは楽しい帰りでしたが、
やはり日帰りSUGOは、疲れました(笑)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_)m
Posted at 2016/11/08 00:39:49 | |
トラックバック(0) |
86サーキット | クルマ