
今週月曜日、筑波に行って来ました!
あの方が走ると言う事で、朝から見学してました(笑)
噴水後の駐車場は、ちゃんと舗装されてましたね。

写真撮り忘れましたが、車検場も綺麗になってましたね。
一応見学だけではなくて、走りましたよ。
TC2000だから、80君です。
午後からと言うことは??相性の悪いクレバーさんです(^^;
80君の方は、少し改良点あり、しかし、ウエイトはアップ(泣)
セッティングも少し変更。
そんな訳でまぁまぁ、ホカホカの中、1本目の走行
前を開けてアタック始めるも、クリアは上手く取れず・・・・
最終の右往左往はレースの様??
中々ムズイ・・・・1秒3止まり(^^;
今回、相性の悪いクレバーさん対策として、チームの方と新たなプログラムをトライ。
しかし、これが、逆に裏目に??
毎度のピットイン後のアタックは出来ませんでした、やはり上手く行かない(笑)
タイヤを交換、セッティングを少し変更して2本目へ
強引に抜いてしまってるところもあります、すみませんm(__)m
でも、抜く側も結構怖いんですよ(^^;
想定通り!?クリアは難しく、少しはタイムアップ、なんとか0秒9
1本目と同様のプログラムをトライ、
しかし、またダメか~と言う感じだったのですが、
逆に良くなった??
2本目後半の走行、奇跡のクリアラップがとれました!
なんとかまとめる事が出来て、切れました(^^)/
この時期ですし、クレバーさんで切れたのは初で良かった、
これで、相性悪くなくなるかな?(笑)
今回も順位付けのクラスですが、何とか優勝できました。
しかし、ハンデがまた付くので、もう厳しいでしょうね(^^;

毎度ですが、じゃんけんは、惨敗でございます~
じゃんけん大会は、走行会クラスでも参加できますからね。
ポテチャレといい、じゃんけん強い人が、一番おいしいですね(笑)
そして、今回も取り残される(笑)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2017/03/24 15:36:08 | |
トラックバック(0) |
80サーキット | クルマ