• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

2回目・・・・

2回目・・・・









毎年参加していたクレバーさんの走行会、80君で参加していましたが、
ちょっとお前違うでしょ???的な感じもず~っと感じてましたし、
Sタイヤのハンデもこの最近のインチキラジアルで厳しいのもあり、
参加は辞める事にしましたm(__)m


昨年86君で初TC2000走行したのが、クレバーさんですし、
86クラスもあるので、出来る限り参加しようかね?と方針変更しました。
まぁ、80君と同じでビリ確定でしょうけどね(笑)
そんな訳で、昨年5月以来、2回目のTC2000になりますね。


前日が雪で、当日どうなるのか、不安でしたが、開催は決定済み。
しかし、早めに行ったのもありますが、路面凍結だらけで、
スタッドレスでもヤバそうな路面な箇所が沢山ありました(汗)


クレバーさん、最後の走行枠なんですが、
走行1時間前にAパドへ移動、荷物下して、その後ドラミ、
すぐに走行・・・・・・忙しい(^^;


そんな訳で、1本目。
路面はすっかりドライですね。


最後の走行枠、タイヤカスが多すぎ・・・・
数周して、クーリングしてしまうと、タイヤカス拾い過ぎ(汗)
おんなじNAのましゅ~さんにも裏ストレートで気持ち良く抜かれていきます、
いつもと逆ですね(笑)
Pラップもセクター間違えてて、ちゃんと表示されず、戻ってみると、10秒台遅っ(--;


少しセット変更して、少しあがいてみる(^^;


2本目

タイヤカスゴロゴロ言ってますが、むりくり?走ってみる(笑)
同じ86クラスの方を追っかけるも、2ヘアで止まりきれず(汗)
タイムは少~し上がって9秒台、予想通りぶっちぎりのビリです(笑)
しかし、寒さの恩恵も全く無く、ストレートの遅さは健在、
リコールでさらに磨きがかかったのかな~


ん~やはり、筑波を走ると、悩んじゃうから、走りたくなかったんですよね~
少しは悪あがきしてみますけど・・・・厳しいな(^^;

翌日もあるので、早々に退散しました。
当日参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2019/02/12 23:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 5678 9
1011 1213 141516
17 181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation