そして、名古屋へ向かうんですが・・・
その前に車ネタを・・・
今回高速を長時間走行すると言う事で、
出発前に風切り音低減モール等は、取付済みでした。
普段乗らないし、高速もほぼ乗らないのですが、
なんとなく、色々音は低減されてる気はしました。
そして、これを途中で取付てみました。

エーモンの風切り音低減フィンセット
ドアミラーへこれと
これ
ピラーへ
効果を確認しつつ、名古屋へ・・・
で、名古屋城

天守閣には、入れないんですね・・・知らなかった😓

石垣保存の為の工事をしてました・・・工事看板のチェックをしておきました☹️
そして、一度は来たかったんです~

以外?こちらも外国人が沢山・・・
トヨタ博物館
トヨタと言いながら、トヨタだけでなく、

古い時代からの色々なメーカーの車が展示されています・・・

クラクションが渋い😄

時間の関係で・・・

さらっと見てきました・・・

自分の車もあるのは、なかなか・・・😊
もう一度、ちゃんと?来たい・・・
そして、自分だけならそのまま帰ったのですが・・・
もう一泊し、翌朝、早朝散歩・・・
岡崎城

城ばかり行ってますが、城マニアではありません😅

最後にもう一カ所立ち寄り、お参りして、岐路へ・・・
そして、風切り低減フィンですが・・・

通常の高速走行だと、外の風速や、風向きによって大分影響が違う感じがして、
すごく静かになった~と言う感じは少ない感じです。

でも、同じ速度でトンネル内だと、取付前より静かになった気が・・・します🙁
まぁ、こんな程度でしょうね・・・
最後に立ち寄ったPAに

HKSヤリス
そんな訳で、無事帰ってこれました。
往路は、約750キロ、無休油で到着。
その後、色々回って、総走行距離、約1800キロ位・・・

出発時にリセットした燃費計、帰宅時には、リッター29キロ。
3人乗車なので、まぁ良い方なのでは?

ヤリス君、お疲れ様でした🙂↕️
Posted at 2025/06/24 21:53:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ