• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

雪、初のスタッドレス走行(^。^;)

雪、初のスタッドレス走行(^。^;)15日の雪は凄かったですね゚(゚´Д`゚)゚
翌日、初のスタッドレス走行と動きだすものの、
バックで出るのは、少し手こずりました(-_-;)










走り出すと、確かに多少滑る程度で全然走れます(^^)/(当たり前ですが)

しかし、轍がスゴイです~半分ラッセル、フロア下は擦りまくりです(;´Д`)
ほぼ、ずーっとガゴガゴ言ってるので、気になって仕方ないです。

駐車場もかなり雪積もった状態です(~_~;)
流石に、車庫入れ大変でした・・・・
潜ってしまうし、バックは滑る、流れる・・・・隣に車止まってるから、
あまり無理出来ませんし(^。^;)


17インチのスタッドレスは、やはり乗り心地悪いですね。
雪が固まった段差などは、痛いですし、結構ステアリングとられますね。

スタッドレスでの雪走行は、普通にVDC、トラコン効きますが、
あまり違和感ありませんね。
多少リアが出る程度で、楽しい感じですが、
下回りを擦りまくるのが、やはり気になりますね(^。^;)

みなさんも雪での走行はフロア擦ってますか?


Posted at 2013/01/16 12:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月14日 イイね!

今年初始動の80君(^^)/

今年初始動の80君(^^)/86君は年明け早々走行会、メンテと忙しく動いてましたが、
年末から、80は放置しっぱなしでした(^^ゞ
約2週間放置でしたが、バッテリーカオスのおかげで、
この寒さでも一発始動でした(^^)/








今月27日のZUMMYさんの走行会の準備、メンテを
毎度ですが、チームTFRの皆さん、sin@EP82 さんに
ご協力してもらいましたm(_ _)m

オイル交換、エア抜きをしてもらった後、
ニュータイヤ、と言っても中古ですけど、マッチングを確認。


タイヤ外径が小さくなるので、今までの板では、
ジャッキが入らないので、板の上を前に後ろに(^^ゞ
ジャッキアップするのに一苦労です(#^.^#)

タイヤはこれです(^^)/

ホントは、新しい295/35R18使ってみたいですが、高くてとても無理です(;´Д`)
中古だし、1年振り位のSタイヤ・・・上手く使えるか不安です(^^ゞ



Posted at 2013/01/14 09:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80メンテ他 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

オートサロン行ってきました(^^ゞ

オートサロン行ってきました(^^ゞ普通に土曜日に行こうかと思ってましたが、
物凄く混んでるのは嫌なので、
少しはすいてるかな~と夜勤明けで、
午後から行ってきました・・・が結構混んでました(;´Д`)
時間もあまり無いので、ざら~っと見てきた感じですね。




いや~86は沢山ありましたね(^^♪


しかし、80は・・・・無かったと思います゚(゚´Д`゚)゚

86関係は皆さん当たり前でしょうから・・・やめておきます(^^ゞ
やはりタイヤ。
ラジアルでタイム出されてる方が多いクモホ。



これはあまり使ってる方がいない気がしますが、気になりますね。



新しいのが出るらしいアドバン。

かなりコンパウンドが柔らかい感じ・・・
でも、お値段が高いですから・・・・(^^ゞ


もうこのタイヤでタイム出されてる方も多い・・・

これもお高いのですが、実績はあり。
中古で入手出来ないかな~



86は本当に多かったですね。
パーツも色々出てきてますが、今の欲しいパーツは少ないかも(^^ゞ



夜勤明けということもあり・・・・疲れました(°_°;)
Posted at 2013/01/12 09:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月09日 イイね!

86本庄サーキットデビュー車載(^^;)

86本庄サーキットデビュー車載(^^;)先週、1月4日に86で行ってきました、
プロアイズさんの本庄走行会の詳細です(^^ゞ









前回も書きましたが、本庄サーキットは走ったことが無いので、走ってみたい(^^♪
ryu36ooooさんが走ると言うので、一緒に参加してきました(^^)/

写真はスポーツ写真.jpで撮ってもらいました(有料ですけど)



ドラミの前にプロアイズさんの車の助手席に載せてもらい、
コースのライン取り、走り方を軽くレクチャーしてもらいました(´∀`*)
当然?無料でしたよ・・・初めての人には嬉しいですね。
でも、すぐにわかるものではないですね(^^ゞ

さて、初のコース1本目です。


当日は5本も走れてしまうと言うのもあり、色々と試してみました。
朝一、物凄く冷えてましたし、初めてのコースと言うことで、
VSCノーマル、トラコンオフで走ってみました。

車の方ですが、ホイールは変わってますが、
タイヤ、マフラーはノーマル。
ダウンサス・ブレーキパッド等超ライトチューンです(^^ゞ

VSCノーマルでサーキットは初めてですが、
なにやら色々されますね(^^ゞ
テールが出そうになると急に止まるし、
アクセル入れるとアンダーが出ます(^^ゞ
1本目のベストは9周目51秒9




2本目は、VSCスポーツで走行しました。
これだと、あまりおかしなことにならなくなりましたが、
まだガクッと失速することがありますね(^^ゞ

違和感が少なくなったのが、そのままタイムに出て、上がりました(´∀`*)
ベストラップは10周目で50秒1





3本目はタイヤを暖めてからVSCをオフしよう!と思いましたが、
中々上手くいかず・・・多分切れてると思います(^^ゞ

オフした状態でも何かやってるようですが、
不自然な?動きはなくなって、タイムはほんの少し上がりましたが・・・
ベストラップは4周目で50秒フラット・・・もう少しで49秒台(^^ゞ



他の86の方々と色々お話してるに、
カメラの電池交換を忘れてしまい4本目は撮れませんでした(;´Д`)
ホントはもう少しで49秒台なので、頑張ってタイム出せば良いのに(?)
ず~っとryu36ooooさんとランデブー?プチレース?をしてしまいました。
同じ車ですが、ビミョーに速い所が違い、メチャメチャ楽しかったです(#^.^#)
ryu36ooooさんには、ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m




そして、5本目。
西日が気になるかな~と思ったら、山の影に隠れてしまい大丈夫な感じに(´∀`*)
ただ、また路面温度は下がってる状態でしたが、最初からVSCオフで走行(^^ゞ

ryu36ooooさん(2名乗車)とまたランデブー走行になってしまいましたが、
タイムを出したいので、一旦ペースを落として、クリアを狙い・・・・
一応49秒台に入りましたヽ(*´∀`)ノ、ベストは10周目で49秒8



今回交換したブレーキパッドは、効きが弱い方ですが、
ノーマルタイヤだとすぐロックして、ABSが効いてしまい、結構難しい感じでした(^^ゞ
でもフェード傾向などは無く、コントロールしやすいパッドだと思います。
熱が入って、効きが悪いままなので、純正には戻しませんでした。

あと、安い4点シートベルトですが、装着効果は大きいですね!
次の日体が痛くなったりしませんでした(#^.^#)


本庄サーキットですが、意外と直線が長い?それで、ドーンと減速。
意外とコーナリング速度が低いので、パワーとトラクションのあるマシンは
速く走れるのかな~と思いました。
86だとコーナーリングの良さを活かせる所が少ないかも?

でもryu36ooooさん初め、他の86と似たようなタイムで走れたので、
かなり楽しかったです(´▽`)

プロアイズさんの走行会も初めてでしたが、大きなトラブルもなく、
皆さん周りをちゃんと見てるので、本当に走りやすかったです(´∀`*)



参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
車載のダメ出しもお願いしますm(_ _)m



Posted at 2013/01/09 19:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86イベント | 日記
2013年01月07日 イイね!

86メンテ&スタッドレス(^^;)

86メンテ&スタッドレス(^^;)先日の本庄の走行会も無事終わり、
昨日は、チームTFRさんで、お約束の
86のメンテをしてもらいました。

今回は、エンジンオイルとデフオイルの交換、
ブレーキとクラッチのエア抜きをしました。




ミッションオイルは、前回替えた時に、
痛みが少ない感じだったので、今回は見送りました(^^ゞ

ブレーキパッドは、熱が入ったら、意外と効かない感じに
なったので、そのままにしました。

スタッドレス、少し乗った感じですが、同じ17インチなので、ビミョーに
乗り心地が良くなった程度ですね。
ステアリングの切り始めの反応はダルになりましたが、
意外とグリップする?感覚もあり、変な感じです(^^ゞ
燃費もまだ解りませんので、また報告したいと思います(^^)/

Posted at 2013/01/07 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
6 78 91011 12
13 1415 161718 19
20 2122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation