• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

27日の最後のネタ・・・80君

27日の最後のネタ・・・80君未だに先週の日曜日のネタで、引っ張っております(^_^;)
86でディーラーから帰ってきて、午後から80君の作業でした。








足回りの確認と、耐熱やり直し等の作業をしました。
それと、制作してもらってる、ニューエアロ(#^.^#)
まだ、全然ですし、制作者のOKが出ないので、
ナイショです(´∀`*)

Posted at 2013/10/31 22:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80メンテ他 | クルマ
2013年10月29日 イイね!

27日の出来事その②86君のエンジンプログラムの書き換え&SUGO(^^ゞ

27日の出来事その②86君のエンジンプログラムの書き換え&SUGO(^^ゞTC1000でも、色々な方から、直噴インジェクターのシールの
不具合について色々とお話を伺えました、
ありがとうございましたm(_ _)m









自分の86君は、殆ど純正に近いですが、
何げにサーキットは、沢山?走ってしまってます(^^ゞ
なので、エンジンの負担も大きいでしょうし、
シールの破損は気になります(><)
MOAさんのブログなども見させて頂くと、
自分のも相当ヤバイ感じがします(^_^;)

気休めかもしれませんが、SUGOを走る前に
一応対策とされてるエンジンコンピューターの書き換えを
してもらいにディーラーさんへ行きました。


書き換え作業は1時間位で終了。
その他、今後の対応などのお話もしました。
そして、同時にSUGOの為?の新兵器も注文していたのですが、
やはり、間にあわず・・・残念ですね(ーー;)
基本的に先月の袖ヶ浦の仕様の状態でSUGOを迎えますね。

しかし、書き換えしてしまったせい?で、アクセルの踏み始めの感覚が、
かなり変わってしまい、いきなりエンストです(^_^;)
後は、パワーが少し落ちる?と言う話もあり、少し踏んでみましたが、
よくわかりませんでした(^_^;)

低速の違和感に関しては、おまじない?のアクセルパタパタを
したら、少しはマシになったかもしれません(^^ゞ





FAX申し込みだけに不安?(ちゃんと確認しない自分がいけないのですが(ーー;))
でしたが、受理書も到着(#^.^#)

後は、渋滞で、遅刻しないように現地に向かうとこですね~
当日参加される方、よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2013/10/29 23:29:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2013年10月28日 イイね!

27日の出来事その① TC1000見学(#^.^#)

27日の出来事その① TC1000見学(#^.^#)筑波TC1000で、 POTENZA&Prodrive CUP RD.3 筑波1000 が行われて、
それにMOAさん、ryuさん、トシフォードさんが参加されると言うことで、
見学に行きました(#^.^#)








台風が心配されましたが、メチャ良い天気でした!
そして、86が沢山です(#^.^#)






走行一枠が殆ど86です!
少しづつですが、86でサーキットを走る人も増えてきましたね!



今回参加されてる皆さんのタイヤは、245やら255・・・・
この中に今のほぼ純正の仕様で走るのは、勝目がなく嫌かも・・・(^_^;)


参加されてた方々、短い時間でしたが、色々参考になるお話が出来きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

次の予定があるので、早めに撤収しました・・・すみません(^_^;)



Posted at 2013/10/28 22:34:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月24日 イイね!

今度は、BMW(#^.^#)

今度は、BMW(#^.^#)毎度ですが、BMWが物凄く好きな訳では無いので、
マイペースな集め方です(^^ゞ











たまにコンビニに行って、あったら買う!
位なので、ようやく集まりました(#^.^#)



しかし、X5MとX6Mの違いがイマイチ分からず、ダブってしまいました(^^ゞ


しかし、Mシリーズって、M3が有名??ですが、それ以外もあるのですね~
Posted at 2013/10/24 22:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2013年10月15日 イイね!

今回は80のフロント周りです(^^ゞ

今回は80のフロント周りです(^^ゞ先日の連休は80君の作業です。
毎度ですが、チームTFR、sinさんにお世話になりました、
ありがとうございましたm(_ _)m








前回は、リア周りの作業でしたが、今回はフロント周りです。

フロントの足をばらして、R-performanceさんへ



ブッシュをピロに入れ替えするのをお願いしました!




アッパーアーム


アッパーアームは意外とすんなり終わりました。



そして、ロアアーム(^^ゞ


純正のブッシュを抜くのが・・・・大変でした(^_^;)



なんとか、無事に終了(#^.^#)


そして、ハブベアリング、特にガタが出てる訳では無いのですが、
フロントは特に負担が大きいので、いつ出るかわかりませんし、
ナックルをばらして持って行ってるので、ハブベアリングも交換してもらいました。


左は、少し前にやってるので、今回は右です。


しかし・・・前回もそうでしたが、簡単に抜けなく、大変でした(^_^;)




sinさん、チームTFRの皆さんに色々手伝って頂き、無事終わりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
完了したアーム類


ハブベアリング(#^.^#)


そして、戻ってから、アームを軽く塗装(^_^;)

ここまでが、日曜日の作業です。


そして、翌日、アーム類を戻して・・・多少苦労しましたが、完成(#^.^#)

見た目は全然変わりませんね(^^ゞ

無事着地し、軽く乗った感じですが、しっかりした感じは有りますが、
ちょっと慣らしが必要なのかも(^_^;)
とりあえず、冬までに予定していた事は完了しました!
まだ、作ってもらってるあるものもありますけどね(^^ゞ

ZUMMYさんは仮エントリーしてしまったので、
後は・・・・タイヤですね(^^ゞ
Posted at 2013/10/15 21:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
6 789 101112
1314 1516171819
20212223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation