• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

100回目であり、10年ぶりだったらしいです(^^)

100回目であり、10年ぶりだったらしいです(^^)先週末、土曜日ですが、筑波サーキットでD1グランプリが開催されてました。
天気悪いし、どうしようかとギリギリまで悩んでましたが、結局行ってきました。
この筑波でのD1開催は、10年ぶりらしいです、しかも100回目と言う節目の
開催になっていたようですね!






今回、コースは逆回り、80Rからスタートで、1ヘア立ち上がりまでが、
計測区間になってるようです。
何年か前にも何度かD1見に行きましたが、今は、DOSSといわれるGPSで、
角度や速度を計測していて、それによって点数がつけられてる様です。
なので、煙が沢山で迫力があるとかは、基本関係無く、速くて角度があるドリフトが
求められてるようです・・・・難しいですね(--;


雨は上がるものだと思ってたので、雨装備を車においてきてしまい、
しばらくは見てるだけだったのですが、雨は止まず、小雨が降り続いてました(~_~;)
しかし、撮影の練習も出来なくなってしまうので、少々濡れながら撮影開始しました。


















結局午前中の練習走行は、ほとんどウエット状態でした。
しかし、ウエットでも速いし、撮るのは、難しい~


お昼休みは、パドックへ車両を見に行ってきました。
そういえば、LFAってまだ走れないんですね。


午前中の走行でも車種とエキゾーストノートが一致せず、
違和感のあるマシンが多々あったのですが、
やはり?載ってるエンジンが全然違いますよね(^^;










しかし、2JZ率は相変わらず高いですね~

しかし、タービンデカイ(^^;

そして?少し尾根遺産も







そして、午後からは雨は止んで、路面はドライに・・・・
途中パラパラ降ったりはしてましたけどね。
観戦場所ですが、Bパドックのヘアピン立ち上がりに仮設スタンドが出来てて、
普段見れない?撮れない場所ですね~







やはりドリフト、少々シャッタースピード速めですが、
この感じの方がカッコ良い気がします、減点らしいですけどね(^^;







さすが、織戸さん、熱いですね(^^)/


しかし、ウォームアップで何台か続けて走ると、真っ白で、
なんにも見えません(笑)


やはり、煙が多い方がカッコ良いですね~










最後は、ダンロップ外側へ・・・・








高速の流し撮りは、やはり難しいです(泣)


最後にコース内に入れると言うので、マシンも興味ありますが、
ちょっと違う所に着目してました(笑)


D1マシン、ラジエーターが後ろにある率もかなり高い気がしますね。








午前中の雨には、やられた感じですが、色々な場所で写真が撮れましたし、
何だかんだと楽しめたD1筑波でした(^^)



2015年D1GP第3戦筑波 単走 ウエット

2015年D1GP第3戦筑波 単走 ドライ

2015年D1GP第3戦筑波 単走 ドライ②


Posted at 2015/06/29 23:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年06月22日 イイね!

キーパーですが・・・

キーパーですが・・・昨日のSGT第3戦タイでは、途中までZENT RCFがS RoadGTRと良いバトルをしてましたが、
GTRの勝利に終わりましたね。
キーパーRCFは、なんとかポイントゲットして、
なんとかポイントリーダーのままです。




そして、あまり洗車出来てなかった86君、久しぶりに洗車しました。

コーティングの効果で、水垢は、落ちましたが、タイヤカスの跡は、落ちませんね(--;



そして、ホイールのコーティングですが・・・


まぁ、汚れは落ちやすかったと言えばそうですが、
メチャメチャ効果があったとは、言い難いですね(^^;




そして、洗車した次の日は、雨です(--;
Posted at 2015/06/22 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2015年06月19日 イイね!

ローソンで見つけてしまった(^^;

ローソンで見つけてしまった(^^;ローソンで見つけてしまったオマケシリーズ(^^;
朗報なのか??よく判りませんが、気にはなってしまいましたね(笑)







コーヒーについてたオマケ、消しゴム風?車ですね。


昔は、こんな車種ありませんでしたし、車種自体が朗報なのかな??
大きさも、かなり大きいですね~

形は好きだった??GTO



乗ってたこともあります、S13



これは古い??ワンダーシビック


その他全車種集めてませんが、確かに気になります(笑)
なぜにトヨタは、無いのか(泣)



他に、エナジードリンク3つ買うと貰えるミニトミカ。
こちらも全部集めると、かなりの金額になってしまいそうなので・・・・





全部は無理かな??

Posted at 2015/06/19 22:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2015年06月15日 イイね!

TC1000見学行けず、次の日には・・・・

TC1000見学行けず、次の日には・・・・80君は、こんなんなりました(笑)
Posted at 2015/06/15 22:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80メンテ他 | クルマ
2015年06月12日 イイね!

エビスサーキット グリップ祭りDAY2

エビスサーキット グリップ祭りDAY26月7日、エビスグリップ祭りの2日目です。
昨日から一転、物凄い良い天気です・・・・が、暑いですね(^^;








2日目は、西コースからの走行です。
昨日の分も走ろうって皆さん思ってるから?
コース上は、意外と台数が多い感じでした。

昨年のベストが14秒2だったので、全然ダメな感じですね(^^;


大体、50分から1時間位インターバルをおいて、走行していました。
2本目の走行。

13秒8がでて、この時点でベスト更新(^^)/


あっちっちだったのですが、少し写真も撮ってみました。







シケインの縁石の乗せ方が、皆さん色々ですね(^^)






現地では、結構撮れてる感じがしてたのですが、
落として見てみると、使える写真はあまりありませんでした(--;
勝手に写真アップしてしまってるので、ダメな方は、おっしゃって下さい。
何故か?西コースと東コースで走ってる車種に違いがある?(気のせいかもしれませんが)のが面白いですね。


東コースに比べると、平坦だよな~と思いましたが、
冷静に見てみると、意外と上って、下ってますね。





そして、3本目

少しづつタイムアップ出来てて、ラストラップでは、13秒フラット!

東にも行きたいな~と思ってましたが、ここまで来ると??
12秒台に入れたいと、4本目

12秒9が出て、勝手に?達成感いっぱいでした(笑)
西は、西で、面白さが少しわかって来た感じですね(^^)/
そうそう、東できつかったブレーキですが、西では、全然大丈夫でしたね。



そして、東コースへ移動。
パドックは、昨日より空いている様子。
とりあえず、2日目1本目。

自分より早いBMWさんに引っ張ってもらえると思いきや、
なんだかリズムが取れず、ダラダラ走ってる感じになってしまいました(--;

帰りの事もあるし、そろそろラストアタックです。

気合一発?昨日のベスト更新してると思いきやGPSデータでは、
少~し遅かった様ですが、ほぼベストラップ11秒7(^^)/

やはり、これが無いとエビスじゃない??
アラタツさんが出て来たので、引っ張ってもらおうと、タイヤ温め中にも関わらず、
後ろに張り付いてます、すみませんでしたm(__)m
でも、一踏みで、アッと言うまに離れてしまうんですもん、こっちも必至で(笑)

サーキットでは、いや、それ以外でも珍しい70スープラさんも追っかけ出来ました。
1JZ、二台とも良い音でしたよ(^^)/

無事走行は、終わり、終了です。
帰りに少しだけ、動物園散策(笑)

ホワイトライオン、目が怖いっす!




子供ライオン、かわいいですね(^^)/



そんな感じで、初日は、天気が微妙でしたが、
2日間、楽しく走れましたエビスサーキット(^^)/
参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2015/06/12 22:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86サーキット | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  12 3456
789 1011 1213
14 15161718 1920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation