• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

2017年アップグレード

2017年アップグレード








毎年1度はやってる86君のアップグレード。
今年も17年仕様へ。

まずは、マイレージが溜まってしまってくたびれぎみのアレを
違うメーカーへ。替えたかったメーカーが納期未定だったので、
急遽変更これが、吉なのか凶なのか・・・・・

こちらもこの所毎年替えてる?タイヤ。
まずは、昨年から使ってるゼスティノ グレッジ07Rの状況。
これは、新品の状態。


昨年8月頃に交換、約10ヶ月間使用。
走行距離は約1万キロ。(現在67000キロ)
普段から履きっぱなし、冬だけ2カ月位はスタッドレスへ替えています。
前後のローテーションは、適当にしていました。

走ったサーキットは、

スパ西浦     20分3本(すべてウエット)
美浜サーキット 20分3本(3本目のみウエット)
袖ヶ浦      20分3本
スポーツランドSUGO 20分3本
ツインリンク茂木  30分2本
筑波TC1000     12分4本(1本はハーフウエット)
思ったよりは走って無い??


そんなタイヤの状況。
左フロント

最後に走ったTC1000で、コジリまくったので、摩耗は進んでますね(^^;

右フロント

外側の○は残ってます、
でも、やはり街乗りが多いので、内減りが酷いですね。

左リア

やはり、TC1000での摩耗は厳しいんですね、
外側の○も消えかかってます。
やはり、内減りは多いですね。

右リア

やはり、内べりが・・・・
サーキットだけで使って、逆組とかすれば、相当持ちそうですね。
実際、これもまだ使える状態だと思いますが、
このタイヤにしてからタイム更新出来て無いのも少々寂しいので、
思い切って替える事にしました・・・・・・・タイヤのせいにするなと
言われそうですが(汗)


またもや、色々悩みましたが、今回も国産じゃなくなりました(^^;


今度は韓国製


R-S4にしてみました。

サイズは、一緒。
価格が少し安めだったのも決めた理由の一つですね。

そして、今回もタイヤ館T5蓮田店で、ご無理を言って組み替えて頂き、
アライメントもとってもらいました。


意外とズレテなくてビックリ(笑)

さて、どんな感じになるのか、楽しみですね(^^)
Posted at 2017/06/26 23:18:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2017年06月15日 イイね!

買ってみた。

買ってみた。









とりあえず買ってみました。

しかし、本来の使い方をするつもりが無い
ので、本来の性能は不明です(^^;

一応使えそうなのは判りましたが、このままでは無理そうですね・・・・・
もう一つ買うことになりそう・・・・・
Posted at 2017/06/15 23:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年06月11日 イイね!

完成(^^)/

完成(^^)/










ん~今回は、頑張った!?
完成が早いですよ(笑)

作ってたのは、セリカ。



型式はST185?


GT-FOURですが、さらに限定のRCの様です。



しかし、外観上何処がノーマルと違うのか全然判りません(笑)



しかし、この頃は、ホモロゲーション採る為だけの限定車が色々ありましたね。


リトラクタブル、最後のセリカだと思います。


ボディーを黒にしちゃったから、墨入れとかしないで済んだので、
早かったんですけどね(^^;



黒だから、グリルにネット貼ってあるんだけど、全然目立たないね(笑)



プラモデル セリカ ST185 GT-FOUR RC


次は、これ。

しかし、このボディー色は、無理だな(笑)
Posted at 2017/06/11 08:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2017年06月04日 イイね!

またもポテンザ!?

またもポテンザ!?









先週に続いて、TC1000へ行ってきました、急に休みになったので。
しかも同じ?ポテンザのイベントです。
こちらは、ポテチャレですが、全く歯が立たないので、参加はしませんよ(^^;

参加台数は、少し増えたのでしょうか??



早速盗撮へ。
アタッククラスA,Bですが、どっちがどっちか判らなくなってしまったので、
ごっちゃです、すみませんm(__)m


















コース1000は、左フロントタイヤがホントに減ります・・・・
最後の4本目がアタックになるので、2本目とかは、
タイヤ温存で走らない方も多いの判りますね。

















2本目で帰ろうかと思ってましたが、撮れてないマシンが多かったのもあり、
3本目まで盗撮しました。





























しかし、良い天気すぎて、暑かったですね(^^;
暑さに負けて撤退です・・・・


写真は、勝手にアップしてしまってるので、
問題ある方は、おっしゃって下さいm(__)m






当日、参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2017/06/04 11:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年06月01日 イイね!

随分前になりますが・・・・

随分前になりますが・・・・









随分前になりますが、あの方からタイヤを譲って頂いてました。

最近は、ラジアルでは走ってないので、ほぼ、
あのイベントの時位しか使ってないラジアルタイヤ。
もう、随分経過してます・・・・まぁ、まだこのタイヤ新品で
買えてしまうのも怖い?ですけど。




ひび割れ、かなり進行してました(汗)

この状態でもあのイベントは通ってしまうのも、どうかと思いますけどね(^^;




もう旧型ですが、年式的にも全然良い感じ。


ようやく、組み換えました。

ありがたく、使わせて頂きます、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/06/01 23:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80メンテ他 | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation