• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

クレバーさん写真

クレバーさん写真9月10日のクレバーさん走行会。
Uzzy(M.Ujihara)さんが今回も写真撮ってくれました。
トラブルでほとんど周回していないのに、思ったより沢山撮って頂いてて、
感謝です!







幻のアタック時の写真







ちなみに、これは2月の時の。


これが今回の。
ちゃんとアタック中じゃないけど、違いが分かる!?



こちらは、戦線離脱、終了時~の残何な写真なはずが、カッコ良い(笑)



2017年9月20日クレバー走行会写真

UZZYさんありがとうございましたm(__)m

Posted at 2017/09/29 00:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2017年09月25日 イイね!

これ目当てでは無かったのですけど・・・・

これ目当てでは無かったのですけど・・・・目当は、別だったのですが、
お台場に行ってきました。









そしたら、新しいガンダムが出来てました。
最近のガンダムは、ガンダムっぽくないんだな~と思ってた。



ガンダムベースなる所は整理券配っててすぐに入れなく、
戻ってくると、凄い人で・・・・・・

こんな風に変身?しました、かなり凝ってますね~



そして、時間がまだあったので、MEGAWEBへ行ってみると、
先日発表されたGRブース?がありました。

ヴィッツGRスポーツ


メーターや内装もちょっと変わってますね。


マークX


プリウスPHV


VOXY


NOA


ハリアー

かなり色々な車種に設定するんですね。

今後発売予定?
アクア


プリウスα


みんなGRが入ってますね。



ヴィッツGRMN

3ドア、1.8スーチャー、面白そう(笑)

86もありました、他の車種に比べると、顔が地味?

しかし、ノーマルは車高高いですね、これでも少し下がってるんでしょうけど・・・・
お値段もお高いんでしょうね~

そして、古い雑誌が・・・・・


む~こんなに細かいテスト?でデータ取ってたりしたんですね。


コーナーウエイトまで測ってたとは、ビックリ。


そして、レガシー、インプレッサを見て。



最後にチャンピオンエンジン・・・・

470馬力・・・意外に出てない??
目当てでは無かったけど、オマケ?で色々見れちゃいました(^^)

Posted at 2017/09/25 23:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年09月19日 イイね!

2週連続筑波(^^;

2週連続筑波(^^;先週のクレバーさんは、トラブル&暑さで、まともに走れず・・・・
原因は、判りましたので、急きょパーツを手配、
週末に間に合い交換、暑さの対策も少し出来たので、
台風が無事過ぎ去るのを待ちました。






月曜の朝は、雨は止んでましたので、ZUMMYさん走行会に当日参加です。


雨よりはマシですが、暑い・・・・・先週と同じ位になってますね。




チェック走行がメインな1本目。
しかし、いきなり最終進入に忘れ物あり・・・・

ブースト計見ながらの走行で、またもや??な状態・・・・・
しかも、各所でイエローフラッグが・・・ZUMMYさん走りずらいです(笑)



新たなトラブルの原因は、判明したので、集中して走ることにします。
2本目。

ようやくまともに走れました、このセットの傾向がようやく分かった感じ。
やはり、水温キツイです、2周目は、パワー感全然無いですね。

ピットに入り、少々変更、後半。

やはり、止まってても水温下がらず、かなり厳しいですね。


インターバル短いですが、チームの方々が、必死に冷やしてくれましたm(__)m
同じく少し変更して、最後の3本目

やはり、2ヘアで同じ傾向、テール出過ぎで失敗、少しはタイム上がったけど、
ダメですね(^^;

暑さには勝てないので、数周しか走れてませんけど、
ようやく今回の傾向がわかりましたね。
良い所もあるので、どうするかね~



やはり、暑いのはキツイですね(^^;
参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2017/09/19 23:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2017年09月17日 イイね!

雨ですから・・・・

雨ですから・・・・








今日は一日雨、
明日の準備、対策は終わってますから(謎?)
作っちゃいました~

作ってたのは、パトカー。

フェンダーミラーが当たり前の時代のモデル。


メッキバンパーが時代を感じさせますね。



もの凄く古いカローラですが、ナンバーはNEW(笑)



箱の説明を見ると、型式E70カローラらしい。

4代目らしい、1973年3月にモデルチェンジ、これは前期型らしい。
エンジンは当然キャブ、1.3リッターで、72馬力、グロスね。


しかし、なんで群馬県警なんでしょうね?


アンテナがごつい(笑)


塗り別けが凄く大変でした(^^;

プラモデル E70カローラセダン 初期型パトロールカー

次はこれ。




台風が随分遅くなってる気がしますけど、
明日は晴れるのでしょうか??
多少暑くても、晴れてくれればね~
Posted at 2017/09/17 18:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2017年09月14日 イイね!

やはり、相性は悪いみたい・・・・

やはり、相性は悪いみたい・・・・先週末ですが、暑い中、行ってきました、
クレバーさんの走行会、暑いけど80君です(^^;









暑い時期ですが、フルグリッド。
クリアをとれる確率が高いはず、と先頭からコースイン。
筑波計測で気温32℃、路面48℃と見てしまったので、
そこそこで大丈夫でしょうと、すぐにアタック!
しかし、タイヤは、アウトラップで温めきれてない感じでした(^^;

暑いせいか、皆さんのアウトラップも速く、クリアじゃん!
と思ったら、最終進入手前で、赤旗・・・・・
マジか~と大ショックでピットに入り忘れ、最終立ち上がりで
緊急ピットイン、すみませんでしたm(__)m



やはり、この気温では、水温がキツイです・・・・
チームの方が冷やしてくれてましたが・・・・・・パンパンです(--;
後半と言えるのか?同じく先頭でコースイン、同じくクリアな感じ。

しかし、全体的にエンジンの吹けが悪い感じ。
裏直ででも、ブーストリミッターらしきものが発動して、
タイムは4秒止まり・・・・
たまに発生してたりするので、あまり気にしてませんでした。
その後、水温が下がらず、1周クーリングしてみるものの、
あまり下がらず、そのまま終了です。




少々セッティングを変更して、2本目。
同じく上手く先頭で出て、クリアだったのですが・・・・・

リミッターが各所で多発、終了です(--;
諸事情により、車載は内緒です。


もやもやしたまま終了、リザルト見て見ると・・・・・

トラブルだから、仕方無いですが、最高速は140キロだって(^^;
前回のウエットだって180キロは出てるのに、
ドライでマジアタックでは、過去最低速度でしょうね(笑)
タイムは、1本目と比較すると、そこまで酷くないから、もやもや増大(--;



一応原因は、判明しました。
多分、本体には影響無いと思いたいです・・・・
当然、順位付けもダメですし、もやもや。

参加された皆様、お疲れ様でした。
前回は、ウエットで色々試せず、今回はトラブルでまともに走れず、もやもや。
じゃんけんもすべて敗退、相変わらず、相性悪いですね(汗)
しかし、もやもやが、治まりません(泣)
Posted at 2017/09/14 22:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456 789
10111213 141516
1718 1920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation