• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzasenkichiのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

先週の雪ですが・・・

先週の雪ですが・・・








真ん中が自分の86君。
この状態から帰った訳ですけど、
翌日、窓が凍ってるの判らず、ドア開けたら
パワーウィンドウが不調になり、
色々しましたが、全開のままで不動になりました(--;

雪が積もった中、窓全開で、お世話になってる工場へ・・・・・

数日後、パワーウィンドウスイッチが壊れたとの事で、
交換、余計な出費です(泣)

窓が凍ってしまった時は、ドア開けちゃダメみたいですね・・・・
Posted at 2018/01/29 23:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86メンテ他 | クルマ
2018年01月23日 イイね!

なんとか戻った・・・・

なんとか戻った・・・・












1月20日、ZUMMYさんの走行会へ行ってきました。
今回は、sinさん、チームの皆さんも一緒に参加です。
alt


この時期は、プレミアム枠での参加です。
1本目ですが、前枠で、オイルが出てしまってて、めっちゃ滑った(^^;

一発目に滑ったので、ちょっと怖くて、攻めきれず・・・・
1秒2止まり・・・・・
でも、ブースト問題は、解決ですね。


ピットに入って、後半戦。

一周目、1ヘアで大失敗、ちょっと怖かった・・・・オイルだったのかな?
頑張って攻めるも、0秒2止まり・・・・・今回も同じ展開ですね(^^;



alt

セッティングを少し変えて2本目。

PLAPが動いてなくて、走ってる時判らなかったんですが、
なんとか切れてました・・・・ほっ(笑)

走行時間が長いので、ピットに入ってちょっとセッティング変更
後半戦。

GPSの電池がきれてしまってた様で、GPS無し。
タイムは0秒フラット止まりで終了です。

いつも寒い中、ZUMMY専属カメラマンさんが撮影して下さいました。

ありがとうございますm(__)m

alt




色々とあり、なかなか切れない状態が続いてしまってましたが、
今回、なんとか切れて、戻せました(^^;
alt

今回は、多少荒れ気味でしたが、

走行自体は、メチャメチャ走りやすかったです。
久しぶりにホントに集中して走る事が出来ました。
色々配慮して頂いた、ZUMMYさんありがとうございましたm(__)m

当日参加された皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2018/01/23 23:31:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2018年01月14日 イイね!

今年は収穫少なめ?

今年は収穫少なめ?

今年も行ってきました、オートサロン。








やはり、混んでますし、モーターショーより規模が大きいですよね(^^;
alt





少し気になった車たち。

GRスーパースポーツコンセプト
alt

こんなのホントに出すのでしょうかね??


これがホルダーマシン?

alt



意外と古い車も多い。

alt



alt



納期がね~
alt


オフセットがね~

alt




目新しいタイヤは無かったかな?

alt



alt


alt
今年もマイナーなタイヤにしてしまうかも・・・・



今年は、多かった?

alt



alt



alt





alt

毎度、全部廻り切れて無いけど、疲れて退散(笑)

Posted at 2018/01/14 11:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年01月08日 イイね!

今年初走行

今年初走行












今年初走行、行ってきました。
数年前までは、86でプロアイズさんの本庄等に行ってましたが、
今年は、80君でTC2000で、プロアイズさんは初?
alt
いや~満員御礼ですね(笑)


昨年から引き続き、ブースト問題の解消と、新エアロの確認がメイン。
しかし、昨年末走り過ぎ?な為、タイヤがヤバく、
随分前に購入していたフラットスポット大なタイヤをリアに履いてます(^^;
1本目。

ブースト問題解決せず・・・・
台数の多さにも翻弄されました(笑)

ピットに入って、ブーストの再確認。
筑波は沢山走ってますが、初めての光景を見たので、
珍しくピットスタートからの車載です(笑)

ブースト低いのもあり、1秒台ですね。



alt



sinさんにブースト再設定してもらい、
セッティング変更して2本目。

クリアで、なんとか0秒8


ブースト設定のつめと、セッティング変更で中盤

1周目の0秒2、次のラップは、1ヘアで大失敗(^^;


ブースト設定の為の最後のラップ

ブーストの件は、なんとかなりそうです。
sinさん、ありがとうございました。

結局、今回も切れませんでした・・・・
今シーズンは、ヤバいかもね(^^;
alt
プロアイズさん、参加された皆さん、お疲れ様でした。

そして、sinさん、サポートしてくれたチームの皆さんありあがとうございましたm(__)m


Posted at 2018/01/08 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80サーキット | クルマ
2018年01月06日 イイね!

突貫工事?

突貫工事?











この連休中にやっとかないと、いつになっちゃうか判りませんから、

一気に作りました。
alt



作ってたのは、ハリアー、少し前のやつですね。
alt




今回のモデルは、接着剤無しで出来ると言う事で、こんなのは、初めてですね。
alt

ですが、一部接着剤は、使ってます(笑)
alt


でも、パーツの出来が良いのもあり、組み立ては楽でしたね。
alt



シルバー系は、色々あって、変えてるんですけど、同じ色に見えちゃいますね。
alt



でも、急いだ割には、まずまず??
alt



alt



プラモデル ハリアー


次は、これ。

alt

こちらも楽ちんなやつ、スケールもちと違います(笑)


Posted at 2018/01/06 19:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 234 5 6
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation