
※
そるぶぴたさんが写真撮ってくださってたので、追加しました。
早くも最終戦になってしまった、ポテチャレ、スポット参戦してきました。
今年は、86クラスが無くなってしまったので、
ただただ、走るシケインになってしまうんですけどね(汗)
最終戦のコースは、本庄サーキット。
最後に走ったのは、3年半前の真冬、色々と厳しそうです(^^;
現地に着くとちょっと雨がパラついていたりしましたし、
ポテチャレの場合、最後の走行枠のタイムが順位になるので、
タイヤ温存?の意味もあり・・・・・というか普通にコース忘れてるので、
R-S4で1本目の走行です。
なんか、GPSとれて無かった、タイムは48秒後半、
全然行けて無いですね(笑)

最近、毎回悩むセット変更、とりあえず、少し変えてみて、2本目。
少しタイムアップして、48秒3、でも3年前のタイムには届かないです(汗)
今回、参加台数が少ないせいなのか、午後2時には、
走行会枠含めて終了するので、インターバルが短めで、
ちょっと忙しく、慌ただしくタイヤ交換。
3本目。
色々上手く使えてないな~最後の最後に47秒フラット。
これでようやく3年前のベスト更新です。
ポテチャレ枠だけでなく、走行会枠もその様ですが、
プロドライブホイールだと5000円、ポテンザタイヤだと2000円の
キャッシュバックがあります。これは、毎回適用されるので、
重なると結構大きいですよね(^^)
またもや悩みます、セッティング。とりあえず、変えて4本目、タイムアタック。
セッティングをちょっと外したのもあるかもしれませんが、
失敗連発、全然ダメです(笑)
クーリング入れて最後のアタック。
ん~47秒6止まり、予想通り、ぶっちぎりのビリです(笑)
走るのは、邪魔にならないように気を付けたつもりですが、
微妙だったかも、すみませんでしたm(__)m
そるぶぴたさんの写真
そるぶぴたさんの写真
そるぶぴたさん、ありがとうございましたm(__)m
そして、メインイベント、ジャンケン大会(笑)
このイベント、走行会枠も含めて全体でジャンケンに勝てれば、
ポテンザRE-71Rが1台分もらえてしまうんです、
こんなイベント他にありませんよね!
まぁ、当然敗退、タイヤはもらえませんでしたが、
珍しく、ジャンケンには勝って、Tシャツもらえてしまいました、ありがたや。
そして、タイヤの状況。
12D、5月から月イチで、どっかのサーキットを走行。
最近は、R-S4も使ってるので、周回自体は、少なくなってると思いますが。

毎回、適当にローテーションしているのも効いてるかな?
思ったよりは、もってますね。
そして、R-S4

全然減らないね(笑)
街乗りでも使ってるのに、まだまだ、行けそうですね。
久しぶりだと、やはり難しい本庄サーキット。
TAは、ビリですが、なんとかベストは更新出来たので、
とりあえずは、良かったかな?

当日参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2018/09/11 23:36:58 | |
トラックバック(0) |
86サーキット | クルマ