今年何度目でしょうか?
つくば以外では、一番通ってしまってるツインリンクもてぎ(見に行ってるのですけど)
走り納めに行ってきました。
参加したのは、ないじぇるさんの走行会。

今回のミッションは、かなり前に80君で走ってるタイムを86で更新すること。
何度か86で走ってますが、暖かい時期ですから、今回寒いので、可能性はあるかと。
先導走行中に、外し忘れてたものに気が付き・・・ナンバーも外し忘れてた汗
微妙な位置からの走行になってしまいましたが、最後のラップで29秒台に入ったので、終了。
しかし、サーキットでの正式計測では30秒台で、ミッション失敗(笑)

次の走行まで、かなり時間があるので、ナンバー外したりしっかり(?)チェック。
2本目は、1本目のリザルトの順位で、走行開始。
1周目、29秒台。
2周目、なんと、27秒台!
でも、後ろで速い86さんを抑えてしまってました、
こちらもタイム出したかったので・・・・すみませんでしたm(__)m
想定外のタイムで、驚きました。
寒い時期に86君ではあまり走らないので、その辺の環境も大きいのでしょうね。

かなり前ですが、80君で走ったタイムは、大幅に更新!
ミッションコンプリートですね(笑)
そのタイムを出してくれたタイヤ。

12D
左フロント
5月から投入。
走ったサーキットは
TC2000 20分2本
TC1000 12分3本
エビス東 20分3本
日光 12分2本
本庄 12分2本
袖ヶ浦 20分3本
もてぎ 30分2本
右リア

グリップは間違いない(?)です。
しかし、タイヤかす、ピックアップが酷いです。
右フロント

最近は、時間いっぱいいっぱい走って無いので、実際の周回も少なめです。
右リア

そのせいもあって、摩耗は思ったより進んでません。
この辺は、ちょっと意外ですね。
まだ、使えそうなので、来年は、ちょっと違う感じな参加にしようかな~

今年も無事走り納め出来ました。
色々な所でお会いした皆さん、ありがとうございましたm(__)m
よいお年をお迎えください。
Posted at 2018/12/31 07:31:43 | |
トラックバック(0) |
86サーキット | クルマ