先週末、土日に行われていたSGT公式テスト。
土曜は雨予報だったので、避けて曇予報の日曜日に行ってきました。
現地に着いた時点では、降ってませんでしたが、霧雨がパラパラ。
そんな状況もあり、珍しくメインスタンドへ。
久しぶりのGT観戦。
パドックに行けないので、ホントに盗撮?
Z
NSX
スープラ
雨は止み、走行開始。
ストレートでの撮影は、速くて、キビシイ(^^;
Z
NSX
スープラ

この時点では、雨は止んでいて、水幕の上がり方とか、違いは判りませんね。
そして、1コーナーへ移動中から、霧雨が強くなってきました・・・
曇って言ってたので、雨装備は何もない・・・

しばらく、傍観してましたが、止みそうにないので、
少しだけ撮影。
Z
NSX
スープラ

ウエットって、ドライ以上に走るラインが皆さん違うんで、
撮るの滅茶ムズイ・・・久しぶりなのもありますけどね。
ほぼ傍観状態の動画
止まない雨に、珍しく心が折れ、流石にカメラがやばそうなのもあり、
一時避難、午前のセッションは終了でした。
雨宿りしながら、GT500のボンネット比較。
Z
NSX
スープラ
午後の走行開始前には、雨は止んでました・・・・
このまま止んでてって感じでした(^^;
Z
NSX
スープラ
Z
NSX
スープラ
Z
NSX
スープラ
なんとか天気はもって・・・・
ちょっと遊んでみたり。
一応トップタイムはこちら。
2022/3/27 富士スピードウェイ SGT公式テスト GT500
意外と疲れてしまって、少し早めに離脱。

遠出の時は90君。
ほぼ、高速でしたが、帰りは少々渋滞もありながら、
この燃費は、凄いですね・・・・楽だし、助かります(^^)
Posted at 2022/03/31 22:30:49 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ