先日完成したJZX100のマークⅡ
大分前ですが、JZX100のチェイサーも制作してました。

大分派手ですがね・・・(^^;
そんな車に試乗出来るイベントに参加してきました。

何度もお世話になってるガリバーさんの試乗会。
1台目は、宣言通り?
JZX100のチェイサー、AT車をMTに載せ替えしてる様ですが、
違和感は全然ありませんでした。

初めての1JZ。
2JZとは違い?軽く回るし、エキゾーストノートも気持ち良い!

人気があるのがわかりますね、11万キロ走ってますが、
約400万円だそうです(^^;
次は・・・
ランサーエボリューション
初代です!
シートや内装、ステアリングも綺麗でビックリです。
スペック的には、ヤリス君と変わらない感じですが、
排気量の違いからか、非常に軽く走る感じがします。

加速もヤリス君より速く感じますが、曲がる性能はどうなのでしょうね・・・
最後は、

エンジンがフロントミッドに載ってる・・・
軽量バージョンの
ロードスター 990S
初期型は、ディーラーさんで試乗した事があります。

その時よりも足周りは、しっかりしている印象。
以前はあまり感じませんでしたが、エンジンパワーは、
もう少し欲しい感じがしました・・・
削って1t切りをしてるので、ナビが無かったり、
エアコンがマニュアルだったり、中々スパルタンですよね。

これは、変わりませんが、やはり、ドラポジがとりにくいのと、
室内がタイトですね。
見させて頂きました、ヤリス君のファーストエディション。

お高いマーブルカーボンルーフは良いですね。
モリゾーサイン
ボディ色が赤だと、内装の赤ステッチも良いですね。

ガリバーさん、毎度貴重な試乗会、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2023/01/23 22:31:33 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ