発売されたと同時に飛びついて買った86(ZN6)

確かにパワーが無いとかありましたが、本当に楽しい車でした(^^)
86君も、もうそろそろ、約10年、10万キロだな~なんて思ってた頃に、
GRヤリスが発売・・・

流石にファーストエディションには、申し込みしませんでしたが・・・
やはり、気になる車ではあった訳で・・・

いよいよ、10万キロが近づいてきたこともあり・・・
かなり悩みましたが、4駆は乗ったこと無いのもあり、86から
ヤリス君へ乗り換えをしました。この時は半年位で来たのかな?
ヤリス君、確かに速いし、凄く良く出来た車なんですが・・・

なぜなのか??86の方が楽しい車だった気が・・・
そんな昨年の夏、GR86の受注が止まるかもしれませんと、
ZN6購入の時からの長いお付き合いの営業担当さんからお話があり・・・・

今まで購入した車は、値引きなんてなかった訳ですが・・・
あろう事か!?大分頑張った見積を出してきました(^^;
モデルチェンジすると、値上がりは確実な訳で・・・・
とりあえず、安く買える最後のタイミング!?と

まぁ、営業さんに乗せられてしまった感じでしょうか・・・・
まぁ、楽しかった86にもう一度乗りたいと言うのもありまして・・・
1年ちょっとかかりましたが・・・来ました86君(^^;
グレードは、先日報告の通り、一番安いやつ、RCです。
しかし、毎度のエアロパーツテンコ盛り状態になってしまいました。
これで、鉄チンは、大分オカシナ感じですね(汗)
とりあえず、準備はしてあるので、ホイール位は替えます・・・(中古ですが)
数日乗ってみてヤリス君と比較すると、全部軽い!クラッチもシフトフィールも、
ステアリングも・・・まぁ、これは細いエコタイヤのせいもありそうですが・・・

エンジンは、アイドリング付近のトルクがあって、乗りやすい〜
iMTが無い~って感じです(笑)
また86乗りになりましたので、皆様、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2023/09/27 22:26:13 | |
トラックバック(0) |
GR86 | クルマ