王冠を見て、体感しに行ってきました。

3
代目クラウンのエンブレム、中々渋いですね。
行ってきたのは、クラウン千葉中央さん。
車両の展示が始まったとの事で、お邪魔してきました。
初代クラウン

レストアして、エンジンルーム内もピカピカです。
2代目クラウン
3代目クラウン

みんなピカピカ
4代目クラウン

大分個性的な、フロントマスクですね😓
貴重なクラウンシリーズ、見る事ができました。
そして、試乗会にも参加・・・・古く無く、最新型ですけど・・・
1台めはクラウンセダンのFCEV、大昔ホンダのFCEVに乗った事あるけど、
それ以来。

乗り味は、静かで、ゆったりな感じ。でも、FR感はある😊
高速道路の試乗もあり、全開にできるシーンもありました。
思ったよりは、パワー感は、無く、もう少し欲しい感じでした。
もう一台は、クラウンスポーツPHV。
スタイルは◎。特別仕様のマットカラーは、特別感あり。
ホイールが21インチ・・・ブレーキもデカい

セダンに比べると、引き締まった足の印象。
背の高いSUVなのに、ロール感も無いし、ピッチングも少ないし、
高速走行の安定性も高い・・・
なのに、大径ホイールとは思えない乗り心地と、静粛性もあり、驚きました。
パワー感も十分で、ブレーキのタッチも自然で、乗りやすい・・・なんか凄い😅
レクサスも凄かったけど、クラウンも流石と感じました。

クラウンの歴史と最新型を体感でき、いや~楽しい日になりました😊
Posted at 2024/12/17 22:19:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2024年12月15日
あれの調整もしてもらい、大分戻ってきた80君。

この状態から満タンで、約70ℓ・・・・

余裕で1万円越え~😔
Posted at 2024/12/15 21:40:08 | |
トラックバック(0) |
80メンテ他 | クルマ