• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

セルモーター

先週、超久しぶりにヴァリエッタを運転して夜桜を撮りに行ったところ・・・ なんと! セルモーター故障で始動不可に(ノД`)・゜・。

最初はバッテリー上がりと思いました。
セルが若干回りそうな感じでしたからね。
保険会社手配の業者が到着し、ジャンプスターターでエンジン始動を試みますが車は無反応 (((;; ゚Д゚)))

これはセルモーターが完全にダメになったな・・・。
再度保険会社へ連絡してレッカー業者にバールを載せてきてほしいと伝え、暫く待ちます。

レッカー到着! 早速バールでセルを叩きながら始動を試みます。
でもエンジンかからない(´Д`|||)
作戦変更でヴァリエッタを牽引してもらい駐車場内を移動します。
駐車場の傾斜を利用して押しがけでエンジン始動に成功!
深夜12時に来てくれたレッカー業者に感謝です(^^)

あれから1週間後、リビルト品のセルモーターへ交換。
始動不可から一転、軽やかにエンジン始動♪
alt


alt


このようなことが起こると、オルタネーターとかフューエルポンプも心配になってきますね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/09 00:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<ノア>バッテリ交換・・・走行距離 ...
ritsukiyo2さん

昨日は川へ逝ってきた⤴
B'zerさん

ドナドナドーナ…。
モンテカルロAP1さん

ちょっと自宅でドナドナされただけの ...
よーへー!!さん

コペン引き上げ
34ブラザーさん

【4ヶ月ぶりの348だけど?】「バ ...
RZ50さん

この記事へのコメント

2023年4月9日 6:26
出先での故障とは...、大変でしたね。
押しがけで始動なんてMTならではですねえw

ATでもニュートラル→ドライブで出来るのかな..

セルモーターの交換にどれくらい時間は掛かりましたか?
いーぐるさんなら1時間も掛からないんだろなあ。
コメントへの返答
2023年4月9日 9:28
深夜でレッカー業者がなかなか見つからず待ち時間が長かったです。
しかも気温が低くて寒い(>_<)

AT車は始動できません・・・。
セルをバールで叩いてもダメなら積載車に載せて修理工場行ですね。

作業は2時間くらいですね。
私、セルモーターの交換は初めてかも・・・。
「へぇ~ セルモーターって壊れるんだ」 って今でも思っていますw
2023年4月9日 7:26
マニュアルって控えめに【最高☆☆☆☆☆】
コメントへの返答
2023年4月9日 9:41
同じくマニュアル車は☆☆☆☆☆です!
もしAT車だったら積車へ載せることになるのですが、その場合だと自宅駐車場へ入れることができないんですよね。
積車の傾斜を利用して1発でバック駐車は難しいです。
まぁ、一般的には自宅ではなく修理工場へ直行ですけどね!
2023年4月9日 14:40
ヴァリも生産終了から20年なので、あちこちとガタがきてないか心配になりますね。
どうせ壊れるなら家の近所で壊れて欲しいものです。
コメントへの返答
2023年4月9日 20:49
壊れてから部品を替えるか、壊れる前に部品を替えるかで迷いますね。
手放すことはありませんが、車は新しい方がイイです(笑)

プロフィール

「@た~さん@ぽんこつ 同じサンバーを所有してるのかな~? それとも魔改造用? どんな方が買っていたんだろう?」
何シテル?   06/15 17:49
こんにちは、イーグルタロンと申します(^▽^) 黄緑色のスポコン ヴァリエッタに乗ってます♪ スポコンじゃないですが、セラもありますよ~ (^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
典型的なスポコンです(^-^) ちょっと幅広なので3ナンバーのヴァリエッタですよ~!
トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ~☆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
土木作業のDIYで活躍します!
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
ノーマル状態で維持したいと思います。 とは言うものの車高調は入れたいなぁ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation