新車でミニキャブを買って5年目ですが、この車には全く興味が無いので無改造でした。ですが・・・ 困ることが1つあって、それは高速道路走行やカーブを曲がるときに車体の安定感悪くて横転しそうなくらい不安定なのです(>_奇跡的に新車外し?と思うダンパーを買うことができました!ステアリングユニバーサルジョイントのスプラインが固着して抜けないので、ステアリングラック本体を外してからメンバーを降ろしました。この車に限らず、スプラインってほぼ全ての車で抜けないのですが、みんなどうやってスプラインを抜いているのだろうか・・・。 もしかしてオイルかけてフルパワーで叩き抜く?スタビライザー取り付け完了!では乗ってみましょう♪ えっ、う~ん・・・ フロントの安定感が増したので、リアの不安定感が気になる(-_-;)なんか前後のバランスが悪くなってしまい、これはこれで変な感じがする( ̄▽ ̄;)純正でリアスタビライザーは存在しないので、社外品を買うか買わないか迷う・・・。