ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [イーグルタロン]
究極のスポコンを目指して・・・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
イーグルタロンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年03月20日
ジャンク品だった・・・
糸のこ盤が欲しいなぁ~ 新品は20,000円くらいで中古は6,000円くらいで買えるんだ。 えっ Σ(・□・;) 中古で3,500円! ジャンクって書いてないのでこれにしよう♪ これで色々なものを切ることができる(^^) あれっ・・・、軸が曲がっている(・・;) 写真だとわかりづらいですが ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 00:39:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年02月12日
期限
災害時の非常食は大丈夫かな~ と思ったのでチェックしてみることにしました。 あっ・・・ これはダメだ。 えっ・・・ これもダメ。 賞味期限2011年 (゚ロ゚ノ)ノ これは大丈夫かな? いや、ダメだった ∑(゚∇゚|||) 水はどうかな? (´Д`|||) 20 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 21:34:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月04日
セラ継続検査
新年早々セラの車検です。 検査ラインへ行く前にテスター屋で一通り検査したところ、前後ブレーキの制動力がギリギリ・・・。 しかも、後ブレーキは左右で数値に差がある(-_-;) 先日の整備でライニングの隙間は合わせたのですが・・・。 まぁ、数値的にはギリギリ大丈夫なので検査ラインへGO! こんなに ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 23:49:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月01日
あけましておめでとうございます
2024年! セラの所有歴が21年目に突入しました。 1990年式なので、来年は製造から35年経過することになります。 昭和の車と比較すれば簡単に維持できる部類でしょうけど、綺麗な状態を保つことは難しいです。 それでも可能な限りメンテナンスして良い状態を維持することが目標です(^^) 今年もよろ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 00:01:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月31日
大晦日
お値段1,500円のジャンクナビ! ジャンク理由はボリュームの不具合。 ちょっと調べてみたところ、アップデートすれば直るみたい。 これは簡単に直る大当たりジャンクだ♪ アップデート開始! もう少しで完了だ(^^) ボリュームスイッチを押して・・・ えっ??? なんかボリュームスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 16:55:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月30日
2台
内容が自分用のメモ程度ですが、セラと86を2台同時に整備しました。 セラの作業内容 ・タイヤ交換(タイヤ持ち込みでタイヤ屋へ依頼) ・エンジンオイル交換 ・フロント&リアドラムブレーキ分解清掃 ・ブレーキフルード交換 ・クラッチフルード交換 ・スペアタイヤ空気補充 ・灯火類点検 86(ZN6 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 01:22:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月18日
ZN6のドアから水が・・・
86のドアから水が入ってくる・・・。 2012年、新車で買った直後にディーラーが行った修理が原因。 その時から微量の水が車内に入ってきていたのですが、微量なので放置していました。 指摘したところで修理が下手すぎで更に悪化するのは目に見えています・・・。 あれから11年経過・・・ 最近は特に水の侵 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 00:04:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月19日
リピーター
車のコーティング剤、どれにしようかな(毎回迷う) 正直どのコーティング剤も大差ないような・・・ みんカラで評判が良いコーティング剤はCCウォーターゴールド。 前回ももCCウォーターゴールドを使ったので、今回もこれにしよう! これ1本でガラスもコーティングできるところがイイですね♪ で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 23:24:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月29日
晴天
今年5月の車検以降、全く乗っていないヴァリエッタ・・・。 ガソリンの残量的にポンプが錆びるかな? いや、この量ならポンプ浸ってる? 2年くらい経っている?古いガソリンを少し減らしてから満タンにしよう! オープンカーは大好きですが、オープン走行はイヤなので写真を撮る時だけオープン♪紫外線は天敵 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 23:43:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月30日
謎のオーディオ構成
ジャンクのダイキャストカー2台を分解洗浄&修理しました! 消滅していたエクリプスのウイングはミニ四駆のウイングを取り付けて完成。 欠損していたシルビアのウイングの翼端板はプラ板を加工して復元完了。 サブウーハーが3個あり、1/24スケールなので24倍すると推定25㎝~30㎝のサブ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 00:12:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@た~さん@ぽんこつ そのエンジンではないですが18万キロまで大丈夫説もあるみたいです。でもターボエンジンは本当に10万キロで交換したほうがいいらしい。ところでタイベル切れたご本人様はどんな心境なのでしょうか?」
何シテル?
08/01 23:38
イーグルタロン
こんにちは、イーグルタロンと申します(^▽^) 黄緑色のスポコン ヴァリエッタに乗ってます♪ スポコンじゃないですが、セラもありますよ~ (^-^) ...
69
フォロー
82
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
日産 シルビアヴァリエッタ
典型的なスポコンです(^-^) ちょっと幅広なので3ナンバーのヴァリエッタですよ~!
トヨタ セラ
セラ~☆
三菱 ミニキャブトラック
土木作業のDIYで活躍します!
三菱 エクリプススパイダー
ノーマル状態で維持したいと思います。 とは言うものの車高調は入れたいなぁ~
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation