• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルタロンの愛車 [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2014年1月3日

ルーフ開閉不調の修理 6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルーフ開閉不調の修理 5 の続きです。

長穴になってる部品もありますので、位置調整に注意しましょう!
外す前に位置決めの印を着けたほうが、後で楽かもしれませんね。
2
三角窓のレギュレーター点検の時に、劣化で破れてしまったドアホールシールを交換します。

古いブチルは硬直してる為、新しいブチルを用意しました!
3
車内へ水が入ってこないように、しっかりとドアホールシールを張り付けましょう。

あとは、内張りとリアシートを付ければ内装の作業は完了です(^_^)v


次はルーフ開閉不調の修理 7 へ続きます。


この修理(故障診断)は自己流です。
年式やグレードによって、配線や取り付け方法が違う場合があります。
参考にしたり、真似する場合はご注意ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

スピーカー交換、サブウーファー追加

難易度: ★★★

運転席側ウインドウモーター交換

難易度:

運転席側ウインドウ故障

難易度:

運転席側ウインドウモーター交換

難易度:

三角窓レギュレーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@た~さん@ぽんこつ ブレーキのグリス塗布料金が高額だったり、高価な添加剤などで利益出すところが多いですからね・・・。ノルマ達成のために必死だろうな~」
何シテル?   05/24 22:26
こんにちは、イーグルタロンと申します(^▽^) 黄緑色のスポコン ヴァリエッタに乗ってます♪ スポコンじゃないですが、セラもありますよ~ (^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
典型的なスポコンです(^-^) ちょっと幅広なので3ナンバーのヴァリエッタですよ~!
トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ~☆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
土木作業のDIYで活躍します!
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
ノーマル状態で維持したいと思います。 とは言うものの車高調は入れたいなぁ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation