• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

ホイールのロックナット外し

ホイールのロックナット外し  先日タイヤ交換をした際、ロックナット(写真左)の専用ソケットをホイールに付けたまま忘れてました。その後市街を走ってしまったので、専用ソケットは行方不明に。タイヤが外れなくて困っていたら、こんなソケット(写真右)を見つけました。価格は1200円ちょっと。「こんな格安なもので、高価なロックナットが外れるもんか!」と思いつつも、「外れてくれ!」と祈りつつ作業。あっという間に外れた。なんじゃこりゃ。

 ロックナット(写真左)をよく見ると7角の頭になってます。これでは普通のソケットで無理矢理回す事が出来ません。しかしこのソケットの螺旋状の内溝には刃が付いていて、刃が食い込んでいってかみ合います。7角の頭に6角の溝なので心配しましたが、ナットの角に食い込んでしまえばOKです。

 ソケットのサイズは17、19、21mmの3種類がありますが、実物に合わせてみた方が良いでしょう。私のの場合7角のナットなので19mmのナットに21mmのソケットが合いました。購入時に親切なお店の人が(アストロ)、どのサイズが良いかクルマまで持っていってナットに合わせてくれました。

 でも、ナットが外れた後、ソケットに食い込んだナットを外すのが少し手間です。ナットをつかめる大きめのプライヤーみたいなものが必要です。

 こんなへまやる人は少ないかもしれませんね。でも、ソケットをどこかにやって探し出せない人もいるかもしれません。ご参考まで。

 そして、この情報を悪用しないで下さいね。また、ロックナットを付けて安心している方は、このツールが使えないロックナットを探してみて下さい。ご参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | Gymkhana | クルマ
Posted at 2014/08/03 22:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

コンビニで簡単にビックリマンシール ...
アーモンドカステラさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

今回ツーリングのお昼 ・・・ 絶景 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東海シリーズ第3戦のRA2000クラスがエントラント2台でピンチかも。3台中1台がクルマ乗り換えで他クラスへ行っちゃった。」
何シテル?   03/26 06:42
モータースポーツ大好きのおやじです。 SW好きな人いらっしゃい(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キョウセイシリーズの課題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 12:44:35

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
パワーは無いけど、うまい人が走らせると速い車です。早くそうなりたい。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
40似でカワイイ。それでいて、オフロードも走れます。乗り心地も気にいっています。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
デザインが大好きです。ジムカーナも結構速いです。これからコツコツと仕上げていきます。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤、サーキット、ジムカーナ、ドリフトなんでもこなします。いい車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation