• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらりーの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2011年8月27日

新キャリパー・ローター塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ビックローター化したので

新キャリパー・ローターを塗装しました。
2
ノーマルキャリパー・ローター
3
ビックローター後塗装前
4
新キャリパー・ローター塗装後。

ローターは、スプレーで。

キャリパーは筆で塗装しました。

こんなものでしょうwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換!(6回目)

難易度:

ブレーキフルード交換 日産ノート

難易度: ★★

ノートブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換(リア)

難易度:

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月27日 22:15
名前どおりビックだけあって、目立ち度レベル高そう。
しかも赤がかっこいい!
ぎゃらさん、塗って~♪
コメントへの返答
2011年8月28日 21:59
赤は結構、いいっすよ~☆
ビアンテも塗るかも♪

おれが塗っていいのなら
いつでも塗りますよww
2011年8月28日 13:26
こんちは~^_^


この熱い中、若いネ~。
めっちゃきれいに塗ってて相変わらず器用でいいなあ~。
コメントへの返答
2011年8月28日 22:00
ども。

若くはないな~www
きれいでもないな~www
マジで不器用ですから。

プロフィール

「廃車かも~? http://cvw.jp/b/552745/43000023/
何シテル?   06/27 20:22
モータースポーツ観戦(主にTV観戦)が好きな、おっさんです。いろいろ情報交換したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
H21.07納車 初めてのマツダ車です。 こつこつと弄っていきたいな。
マツダ デミオ マツダ デミオ
H30.4納車 通勤専用車Ⅱ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H28.11納車 初のオープン2シーター
マツダ デミオ マツダ デミオ
H29.10納車 通勤専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation