• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちんのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

やってはいかん事って有るでしょ(〇>_<)

やってはいかん事って有るでしょ(〇&gt;_&lt;)

福島県側から、健康把握の為の、実態調査の書類が来ました。。。

震災からの二週間…どこで、何をしてたか教えろって内容。。。

いまさら…遅すぎだし、覚えて居ません。。。

いまさらながらな事で…内容が分かりかねる…そう書いて送り返しても良いでしょうか?(・ω`)noon

え~ちんひらめきです。。。

熊谷スーパーオフから帰宅して、暫くしたら…いきなりクラッチの繋がりがおかしくなった、半ちゃんの水澄まし号。。。

色々と協議した結果、クラッチ周りオーバーホール及び、ブッシュ類やペダル周り、ワイヤー系統をリフレッシュする事に成りまして、何時もの週末営業シークレットファクトリーの開店と成りました。

まぁ、ウマでの作業だし、それなりに時間が掛かる事は覚悟頂き、作業に着手。。。

と~ちゃんさんに、お手伝い頂きバタバタと分解作業してました。

フロントパイプを外す時に、トラブル発生。。。

ポッキリと触媒とフロントパイプを止めてるボルトが折れました。

折れると同時に、半ちゃんのハートもポキッと折れたそうですが(笑)んな事は言ってらんないよ~と分解を進めたら、触媒の反対側までポキッっと。。。

また半ちゃんのハートが折れた瞬間でした…(笑)←笑えねぇ~てばあせあせ(飛び散る汗)

已むなく、タービンアウトレットを外そうとしたら…さらに…ポキッっとな。。。

その場で、協議してリビルトタービンへの組み換え及び、マフラーも蛸壺さんへの変換と成りましたm(__)m

えぇ、、、当たり前ですが、浸透潤滑油等もタップリくれてからの作業、やはり熱の掛かった箇所は甘く見てはいかんですね。

しかし、今回の作業にて確信しましたが、水澄まし号はあちこちに、前オーナーが手を掛けた車両です。。。

もしも、マフラー周り等を作業の際は、今回の水澄まし号みたいに…錆びないからとステンレス製のナット&ボルトは使わないで下さいね、ことごとく固着、噛み込みしてボルト類が折れます、、、えぇ、私の心も←まだ云うか(爆)

組み換え等の際は、ボルト&ナット類は迷わず新品を使う事、ネジ山は必ずタップ&ダイスを使い綺麗にして、カッパーグリースや、スレッドコンパウンドを塗ってから組み込みして下さい、後々でその意味合いが分かります。

(注意)スレッドコンパウンド等は、熱の掛かる箇所のネジ山保護に使う代物ですので、ハブボルトやナットには使わないで下さい、タイヤ脱落等のトラブルがあり得ますm(__)m

タービンオイルラインは完全清掃もしくは、新品に交換、パッキン類やホース類も当たり前に交換です。

手間暇を惜しまない作業は、後々で大きな差を産みます、やっつけな仕事に良い結果無し。。。

きっちり治して、末永く乗って頂きたいです、私はただ…寡黙に、地道に地味に働くのみですが、このblogりの言葉は忘れずに、皆さん作業して下さいませ(・`)

さて、半ちゃんのパーツの段取りすっぺないφ(.. )クリクリト

頑張っぞい☆ヽ(▽⌒*)ポイポイトナ
Posted at 2011/10/24 12:34:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@TOMY. 、、、カッターでブッダ切るとか?笑」
何シテル?   08/02 11:52
皆さん、お初絡みの方々、宜しくお願い致しますm(_ _)m 福島在住、カプチーノ乗りのえ~ちんと申します 福島県にてカプチーノ倶楽部と言う倶楽部を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

【開催告知】7月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:45:48
フォックスハンターの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 17:48:23
ビリーv(´∀`*v)ピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 11:15:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
嫁さんの足にカプチーノを仕入れたつもりが…根っからのメカ好きが災い(笑) いつの間に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約3年前に、某オクにて購入。 前に、JA11Cの幌にも乗ってた事もあり、個人的好みで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
昨年にエンジンブロー&事故個体を仲間から譲り受け、エンジンオーバーホール&ボディーリペア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation