
空を見上げて雲を見る、トンボがユラユラと飛んでた、吹く風を身体に受け、ススキの揺れる風景に秋を感じますね(^.^)b
何だか、一気に秋っぽく成って来ましたね、暑さ寒さも彼岸まで…昔人は、よく云ったもんです☆彡
皆さん、気温変化が激しいです、お身体にはご自愛下さいませ(・∀`)ニャ
え~ちん

でございます☆彡
さてさて、首謀させて頂いております、福島ABCCミーティングまで、半月を切りました。
日曜日に、スタッフミーティングを行い、細かい明細などを取り決めまして、後は会場の穴埋め作業や、諸々な挨拶回り等で、何とか成りそうです♪
○福島ABCCミーティング2013の概要を記載させて戴きます。
東北の秋の祭典、福島ABCCミーティングの開催ですo(^∇^o)(o^∇^)oヤッホー
○第二回福島ABCCミーティング2013☆彡
参加資格車両。
A=マツダAZ1&スズキキャラ。
B=ホンダビート。
C=スズキカプチーノ。
C=ダイハツコペン
開催日、平成25年9月15日(日曜日)
昨年同様に、アルツ磐梯スキー場大駐車場にて、開催致します。
○会場の住所。
福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838番地68
○参加費用。
一台500円
この費用は、会場を借りる為の費用です、ご理解いただき、当日の車両搬入時にて、スタッフの徴収係にお支払いお願いします、なお~お釣りが出ない様に、ご用意頂けたら幸いですm(__)mペコリン
○開場。
午前8時半。
○開会式
午前10時。
○閉会式。
午後3時の予定です。
※なお、昨年の様に、ゲリラ雷雨などの危険性が有ります際は、早めの閉会式とする場合がございます、参加者の皆さまのご理解を頂けたら幸いです。
○雨天決行ですが、危険が伴う場合は中止の可能性もございます、その場合は、blogりにての告知を行い、各方面への連絡を致しますので、お許しくださいませ。
※会場内は大変に広い場所ですので、台数が増えても問題は無い意味合いから、参加表明等は必要有りません、皆さんお誘い合わせの上、東北に遊びに来て下さいね(^.^)bグッ
※なお、見学者の皆さんの駐車スペースも設けて有ります、ABCC車両とは、別会場では有りますが、用意して有りますので、ABCC車両に関わらず、車好きな趣味人な皆さんも、ぜひ遊びに来て下さいませ!
※一般見学者からは、参加費用は頂いておりませんが、せめてもの募金活動にご協力頂けたら、嬉しく想います、一人一人の力は小さいけれど、積もり積もれば大きな力となります。
○会場内での注意。
この会場そのものは、私たち福島ABCCミーティング実行委員会が、実費にて借りた会場です。
そういった意味合いからも、くれぐれも会場内で勝手にオフ会を開催したり、アクセルをブリッピングしてマフラーの爆音を響かせたり、会場内を安全走行せずに、スピードを出して走行し、石を撒き散らし危険な行為をするなど、他の皆さんを不愉快にさせる行為などは、控えて頂きたく切にお願いします。
※車両を指定位置に停めましたら、アイドルストップ&エンジンストップです、みんなでマナー良くミーティングを楽しみましょう(●・∀`●)/
※昨年の場合は、途中退場の車両を、万が一の移動の際の事故や、お子様連れの来場者も居ますし、そういった事などを考えて、会場内の別位置に駐車戴きましたが、『仲間外れにされた』感じがしたとの言葉も有った為、同一に駐車して戴きます。
※途中退場をしたい向きは、必ずスタッフに声を掛けて頂き、スタッフの誘導に従い移動して下さい。
また、勝手に車両移動したり、車両を出すなどの行為は、絶対に避けて下さい、一人一人のマナーがミーティングのこれからを左右致しますので、宜しくお願いしますm(__)mペコリン
※会場内及び周りは、ゴミやタバコのポイ捨て禁止厳守です。
○フリマについて☆彡
フリマは、各自の車両前のスペースにてお願いします(小さなブルーシート一枚分以内ていどです)
なお、周りの車両通路の邪魔に成らない様に、十分な配慮下さいます様に各自お願い致します。
フリマに関しての売り買いのトラブルなどは、当ミーティングでは、一切の責任は持ちません、売り買いのお互いのやりとりでお願い申し上げます。
なお、フリマで買った品物やパーツの取り付け、及び会場での油脂類の交換は禁止致しますので、ご理解下さい。
※万が一のトラブル故障などか有りましたら、スタッフに声がけ下さい、周りの皆さんのご迷惑に成らない位置へ移動して頂き、メンテ位は可能かと存じます。
その他の物事は、ご遠慮下さいます様に、お願い申し上げます。
○まかりなりにも、アルツ磐梯スキー場近郊は、国定公園です、コンロを持ち込み煮炊きしたり、火気厳禁なのは当たり前ですし、オイルをこぼしたまま等は御法度ですので、必ず守って下さい。
※なおタバコを吸う向きは、指定の喫煙所を設けますので、そこでの喫煙をマナー良くお願いしますm(__)m
ゴミ箱は、会場のトイレ前に配置されてますので、そちらの指定場所に各自にて廃棄下さい。
※オフ会の基本ですが、スタッフのみんなで苦労して段取りした会場です、帰る時は、来た時より綺麗にして気持ち良く帰りましょう!
○ペット同伴の注意点について。
ペットも、ご家族の一人と言う意味合いは理解しております、ならばこそ…必ずリードを付けて、周りに迷惑に成らない配慮は必要だと存じます、全ての皆さんが犬や猫好きとは限りませんし、ペットの排泄物はご自身で処理して、周りの迷惑に成らない様に守って下さい。
そういった配慮をした上で、可愛いペットとミーティングを、お楽しみ下さい(^^ゞワンニャン
○当日、ドレスアップコンテストを行います、参加したい向きは、料金徴収係にその向きをお話し下さい、一般参加者とは別に入場して頂き、指定位置に並べて戴きます。
※ドレスアップコンテストへの参加は無料ですが、来客の皆さんに不快にさせる様な、行為などは、ご遠慮下さい、細かい事は、各位オーナー様の良心に委ねますが、ご理解いただきたく思います。
(ちなみに…ABCC車両は絶版車です…例え、ノーマル状態だろうと、大切にされてる愛車は、ドレスアップ車両以上に値すると感じてます、ふるって参加下さいませ)
○募金活動について。
昨年同様に、大震災里親基金さんの、震災里親募金運動を行いますので、当日会場本部前に、募金箱を設置致しますので、皆さまからのお気持ちを募金頂けたら幸いです。
※この募金は、大震災里親基金さんに、許可を取り連絡済みです、内略は東日本大震災により、親族を失ってしまった孤児への募金活動です、例え少額で有ろうとも、この活動を通して、いくばくの力添えが出来るなら幸いと思いますので、皆さまのご理解を宜しくお願いします(^ω^)
(昨年は、トータル10万円以上の募金が集まりました、募金頂いた皆さま、ありがとうございました☆彡)
○会場の状況について。
昨年同様に、あちこちに穴が開いており、車高が低いABCC車両は、注意が必要です。
9月8日に、地元スタッフにて、計10トンの砕石を業者さんに依頼し、搬入頂いた砕石を使い、穴埋め作業を行います、少しでも円滑な会場に致しますが、スタッフの誘導に従い徐行厳守にて、注意して入場して下さい。
※9月8日、朝8時より、穴埋め作業を致しますが、お時間が取れて、一緒に汗水垂らし、お手伝いをして下さる事が出来ます向きは、お力添えをお願いしますm(__)m
※会場では、スタッフの誘導に従い移動下さい、また誘導に従わず車両移動などを行い、万が一な事故やケガなどが発生した際は、当事者同士の問題と成りますので、ご注意下さい。
会場内での、事故やケガ、盗難などは、当福島ABCCミーティング実行委員会では、一切の責任と対応をしかねますので、あくまでも自己責任だと認識して戴きます様に、お願い申し上げます。
○テナントについて。
タープテントやパラソル等をご持参戴ければ、会場に指定場所を設けますので、周りへの安全配慮の上でお願いしますm(__)m
※テナントを出したい方々へは、blogりへコメントまたはメッセージ頂ければ、場所取りを致します、タープテント等をご持参頂き、ご自身で配置設置して下さい、なお~料金徴収はしてませんので、同様に募金活動にご協力頂けたら幸いです。
当日15日の朝8時までに、会場に来て下さい、テナント設置場所へ案内致します。
また、会場内はABCC車両のみしか置けません、車両展示は二台くらいが適当と存じます。
※展示車両も、同様に一台500円をお支払い下さい、参加者と同じ意味合いですので、ご理解下さいませ☆彡
○食べ物や飲み物について。
昨年同様に、喜多方の露店商さんが出て下さいます。
最低限な食べ物や飲み物は、会場で露店商さんから購入可能ですが、皆さまのお好み等もございますでしょうから、基本的に各自にてお昼ご飯や飲み物はご用意下さいませ。
○なお、仲間からの連絡が有りまして、県内の斎藤果樹園さんがテナント販売に入って下さいます、美味しい福島な果物をお楽しみ下さいませ。
○昨年同様に、ガルウィング車両制作で有名な、ヨッシーーさんがテナントに入って下さいます、プロの仕上がりをお楽しみに☆彡
○ユルスタイル&DINO(仮名称)様から、コペンのテナント出店の向き連絡が有りましたので、宜しくお願いします。
さて、最低限?ながらな内容は記載したかと思いますが、確認や、質問などは、コメントにお願い戴ければ幸いですm(__)m
※お仲間&お友達各位へ。
このblogりを『イイね!』&『コピペ』や『トラバ』にて拡散とお知らせをお願いします(^^)v
さてぇ~次行ってみよぉ~(笑)
頑張っぺ東北、、、頑張っぺ福島、、、頑張っぺスタッフのみんなo(^∇^o)(o^∇^)oオォ~♪
ありがとうございましたm(__)mペコリン
福島ABCCミーティング代表、え~ちんでしたぁb(・∇・●)グッ