• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gigi@106の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年3月16日

ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミラを回避してポールと接触、大破した左ミラー。
ご愁傷様です。
2
オークションでも意外と高いし、結局エーゲブルーに塗り直さないといけないので、思い切って社外ミラーにします!

まずはAピラーの内張りをこじって剥がします
3
外れました。
この配線は後付のツィーターのです。

3点で止まっているトルクスを外すと、ミラーが外れます。
4
電動ミラーなので、カプラーも外します。
5
社外ミラー本体と車種別のミラー台座を合体させます。

が、問題発生。
ひでえ精度だな・・・
安心の台湾クォリティ。

タッピングビスで固定するのでゴリ押します。
6
台座のチリも酷いもんなので、当たるところを削りつつ取り付け。

ミラーは手動調整式で、ウインカーはハッタリ仕様にするので配線加工はしませんが悪しからず。
7
完了!
8
諸事情により(パーツレビュー参照)角度が足らないので本体と台座の間にワッシャーを噛ませて調整。

視認性は割りと良好です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

106飼ってると思ったら飼われてました。 レガシィ増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あけてまして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 05:26:40
忍び寄る魔の手(防錆編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/15 14:03:50

愛車一覧

KTM 390DUKE KTM 390DUKE
買ってしまったKTM。 信頼性の欠片も無い2stキャブに乗っていると、どうしても4st ...
プジョー 106 プジョー 106
以前から乗ってみたかった一台であります。 基本的にジムカーナ、ミニサーキット用の温い仕様 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって買ってしまいました。 男のフラット6+6MT。 年式相応に傷んでいるので気長に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
エンジンの振動はちょい気になるものの、スクーターらしからぬコーナリング性能の持ち主。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation