• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

キャブ掃除

キャブ掃除今日(日付が変わったんで昨日ですけどw)は暖かかったので、バイクをイジイジ^^

しばらく乗ってなかったら不動になってたスクーターとTW200をちょっとみてみることに。


まずはスクーターだけど、ガソリンが空だったので少し入れてみる。

キャブからダダ漏れwww

ガソリンが無いだけならよかったのに…

スクーターはキャブにたどりつくまでが面倒なんだよなぁ

そうは言ってもやらなきゃ始まらないので仕方なくカウル外して、エアクリボックス外して、やっとキャブをバラします。

今回はOHではなく単純に掃除。

キャブの中はゴミも無くきれいな状態だったけど、とりあえずバラしてジェットやガソリン流路をキャブクリで洗浄。

フロートやバルブも損傷が無いかチェック。

そしてキャブクリ吹いたら飛沫が目に入り悶絶というのはお約束。

これを毎度毎度やらかしてる自分の学習能力の無さにうんざり。

昔は「車はシャコタンっしょ!」といきがってた自分だが、「車高の低さは知能の低さ」という言葉をあらためて思い出す。

簡単な作業を苦しみながら終え、キャブを取り付けキック数回。

ブェェンと頼りなげな2ストサウンドを響かせエンジン始動。

しばらく暖気し、走ってみると調子も良くなり一安心。

あ~、よかった。


お次はTW。

もう入手したときからボロボロのコイツは本心はさわりたくない。

だってネジとかサビサビで、さわったらナメっちゃいそうだから。

でもとりあえず頑張る。

実はTWのキャブ掃除って初めてだからどこから外していいかわからず、とりあえずシート・タンク等を外す。

200といえどもシングルだし、割かし簡単にキャブはバラせた。

こっちもキャブはキレイだったけど、とりあえずお掃除。

キレイになったら元に戻して、キック!

意外にも簡単にエンジンはかかったのでホッとしてるとストンと止まる。

この繰り返しwww

暗くなってきたのと、僕はホンダ党なだけにヤマハのバイクじゃやる気が出ないからと自分に言い訳をして今日の作業は終了。




TW本格的にメンテかなぁ………

あ~あ………






Posted at 2011/03/21 02:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 11 12
1314 15 16171819
20 21222324 2526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation