• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

秋の房総ソロツーリング♪ ていうかブラブラしてただけw

秋の房総ソロツーリング♪ ていうかブラブラしてただけw今朝はえらい目に遭いましたが、落ち込んでいても仕方がないので、お昼ご飯は美味しいものでも食べて元気出そうと思い、ブラっと出かけてきました^^

まずは食べログで下調べ(笑)

久しぶりに昔から評判のいい某ラーメンを食べたくなり、ロドでオープンドライブに出発♪
なぜ『某』なのかは…(汗)



おっと、その前に先日オクで購入したステージさんのシフトノブに交換です^^


そのラーメン屋さんまではウチから約45km。

道中はワインディングなので、ちょっとツーリング気分^^

新しいシフトノブのフィールも上々だし、天気も良くオープンでワインディングを走ると気持ちいい陽気でした。

あぁ箱根はさぞ気持ちよかっただろうなぁ…(T_T)

でもひとつ気になったのが今の足回りとホイールではタイトコーナーでフロントフェンダーにタイヤが当たりまくりなことw

今後の改善課題です。


気分よく運転してたけど「いつまでたっても到着しないなぁ」なんて思ってたら道間違えてて逆走してることにだいぶたってから気が付いたorz

おかげで13:30過ぎにやっと到着したのですが、連休のせいかこの時間でも行列ができてえらい混み具合w

45分くらい待ってやっと座れました。

あ、普段なら僕こんなに待ちませんが、今日は「ココ!」と決めてきたし一人だったので我慢して待ちました^^;

これだけ待ったし、この店に来るのは何年振りかというくらいなので、美味しくないわけがない!

の、はずなんですが…。

これがまたがっかりなお味でした。

昔より明らかに味が悪くなってる。

正直ただ醤油辛くてチャーシューがでかいだけ。

以前の味はどこ行ったのよ(T_T)

それなのに店内からは「すげーうめーよ、なにこれ!」とか「やっぱここだよ」とか絶賛の声が…

う~ん…。


本当はお昼のあとにコーヒー豆とパンを買いに行こうと思ってたのですが、元気と時間が無くなってきたので帰ることにしました。

で、途中で彼岸花が綺麗な場所がありました^^




薄オレンジ




みん友のみなさんのようにうまく撮れませんでしたが、PC上ならごまかせるかと(汗)

赤はよくあるけど、白とかはあまり見ないから珍しい気がします^^

先日相方と彼岸花の話をしていたので、ちょこちょこ気にしてたので。

でももう散り始めてる花も結構あって、秋の短さを感じました。


ツイてないことがたくさん重なって結構落ち込んでいるのですが、オープンでドライブしたらちょっと気分転換になりました^^

ちなみに今日一日の総走行距離は250kmくらいと、普通にツーリング並みに走っててびっくり(笑)

さて、今朝は早起きしたから、今夜は早く寝よう。

Posted at 2012/10/08 18:55:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

くそぅwww

今日は楽しみにしていたツーリングだったのに行けなくなってしまった。

朝家を出て30kmくらい走ったあたりから急にフロントに違和感を感じた。

アクセルを抜くと軽く左にハンドルを取られる気もした。

車を停めて左右のタイヤ・ホイールを確認した。

空気圧とナットの締め付けは昨日のうちに確認したから最初パンクかとも思ったが、ホイールの温度が左右で違い、どうやら左前のブレーキが軽い引きずりを起こしているようだ。

ひどい引きずりだとニュートラルで惰性で走ると極低速でガックンと止まるが、すーっと止まるからそんなにひどくはなさそうだ。

ツーリング主催者のぶぅすかさんに連絡をし、事情を説明し行けなくなったことを伝え謝罪した。

ゆっくり走ってしばらくして確認するっていうのを繰り返しながらだましだまし帰宅。

幸いにも途中から引きずりが直ったようで、ホイールも熱を持つことは無くなった。


ガッカリしてても仕方ないから、とりあえずSのブレーキを見てみた。

ホイールはずして、キャリパー持ち上げて、ピストンを2/3くらい出して状態を見てみた。

錆びどころか傷一つないぞ(・ω・` )ん?

でもパッドは引きずりのせいで熱が入り交換したほうがよさそうだ。

キャリパー側じゃなきゃいったい何が原因なのよ?とじっくり見てたら、リテーナ(でしたっけ?パッドのガイドみたいな部品です^^;)にグリスにくっついたようなカスがこびりついている。

手でパッドをスライドさせたらこれがひっかかってうまく動いてなかった。

なるほど、こいつかw

パークリとブラシできれいにして、グリスを塗ってもう一度組み付け。

今度はスムーズに動く。

ブレーキテストもしてみたが、今度は引きずっていないようだ。

キャリパーOHまでいかなくて一安心だが、今度パッド交換しなきゃw

余裕があればローターも交換したいなぁ…


ぶぅすかさん、今日はすいませんでした。

次の機会にはぜひ参加させてくださいm(__)m



さて、まだ9時過ぎか…

何やろうかなぁ…



Posted at 2012/10/08 09:38:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いんじゃ!!
とはいえ気温のせいもあるけど、冷房に頼りすぎて身体が暑さへの耐性が無くなってる人も多い気がするね。
冷房温度は低すぎ注意!
昨日は久しぶりにゴリラ乗ったけど、海沿いは爽やか✨」
何シテル?   07/19 12:18
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 891011 1213
1415 16171819 20
212223 24252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation