• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

第二回なべちゃん.ツーリング

第二回なべちゃん.ツーリング 昨日11月11日ですが、第二回なべちゃん.ツーリングに行ってきました^^

相変わらず安直なネーミングに、おおざっぱな企画、動きの悪い幹事の僕をフォローしてくれる精鋭は…

黄色でGo!さん、MZRCさん、ocyappachiさん、シマヒロさん、ムーブさん、よいこらショットさんの6名です



まずは集合場所の東関道下り酒々井PAに向かいます!

が、前日給油できなかった僕はGSを探すも田舎では早朝から営業しているGSが無い!

やっと7時開店のGSを見つけて給油

ちょっと焦りましたが、これで安心^^



高速の対向車線は混雑していましたが、僕の車線は順調で予定通り酒々井PAに到着!


今日はみん友さんの車好き爺さんさんが見送りに来てくださいました^^

久しぶりにお会いできましたね♪

そしてZ4、カッコいい~

談笑しているとぞくぞくと参加者の皆さんが到着^^

あっという間に予定時刻となり、車好き爺さんさんとお別れして出発!


まずはサーキットの狼ミュージアムです

実は今日のメイン^^

相変わらずスーパーカーがずらっと!

圧巻です!

ここではただ眺めるだけでなく、スタッフの方が車両の説明をしてくれたり、エンジンルームや車内をみせてくれたりすることもあるので、サーキットの狼を知らない人でも楽しめますよ♪

そしてコレクションコーナーにはミニカー等をはじめ、池沢早人師氏の原画等も展示されています


眺めているとなんと!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サーキットの狼の隼人ピーターソンがNAロドに乗っている作品があるではないですか!

テンションが一気に上がり、近くにいたocyappachiさんに興奮を伝えまくってました(笑)

そんなテンションMAXの僕を尻目に他の方も十分堪能してくれたようなので、次の目的地へ出発。

あ、そうそう、ここでも黄色でGo!さんは11/23のオープンカーMTGの広報活動をしておりました。

興味のある方はぜひ11/23に横浜シンボルマークタワーに遊びに来てください^^



昼食は銚子市内のお店なのですが、茨城側の道から行きます。

銚子大橋を渡りたかったのですよ^^

利根川、広い!



昼食はやっぱ海鮮でしょってなわけで、評判が良いお店に^^

なべちゃん.プレゼンツでは海鮮とデザートは外せません(笑)

さすがに混んでましたので、外で少々待ちました

店内に通され早速注文

何やらメニューに無いものを注文している方もいましたが(笑)


僕はウニ・イクラ・マグロの三食丼@1300円を注文b

お味は…

美味いっす

本当に新鮮で美味かったっす^^



おなかも満たされ、デザートを食べにヤマサ醤油工場見学センターに

「デザートでなぜ醤油?」と言いますと、ここでは『醤油ソフト』なるものがあるのです^^

醤油が名産の街ならではですので堪能していただきます(笑)


僕はバニラカップアイスの醤油ソースがけ

…^^;

うんう、結構イケるのでは?

そしてみなさんいろいろとお土産を買いこんでました^^



さて、ツーリングも終盤です

銚子市街を抜け、海沿いの道へ

海沿いを潮風を浴びながら走ります

本当に潮風ですw

帰ったら洗車しよう(T_T)



最終目的地の地球の丸く見える丘展望台に到着!

運転が長かったので、体をほぐす意味も含めて歩きます^^

展望台に上ってみるとそこは絶景でした

360°のパノラマは最高です

これは実際行かないと伝わらない素晴らしさです

天気がよければもっとよかったんだけどなぁ^^;

素晴らしい景色を満喫したところで駐車場に戻り中締め

本当は高速のPAで中締めの予定でしたが、いろいろ考えてここで締めることにしました(結果的にはこれが正解でした^^;)



帰りは有料道路まで下道走行ですが、これがまた長いw

疲れなどから眠気に襲われ、ocyappachiさん離脱、黄色さん別のルートへ、僕も有料道路間際でダウンしコンビニへwww

でも高速のPAでよいこらショットさん、ムーブさんと合流し、しばらくしたらocyappachiさんも追いつき合流することに^^

僕とocyappachiさんは話が盛り上がり21時過ぎまでPAで話し込んでました(笑)

ocyappachiさん、例のブツ、大事に使わせていただきます^^

本当にありがとうございましたm(__)m



というわけで今回も本当に楽しいツーリングでした^^

至らない幹事でしたが、参加されたみなさんの温かい心とフォローのおかげで楽しく無事にツーリングを終えることができました

心より御礼申し上げますm(__)m

もし懲りなければまた次回もよろしくお願いいたします

そしてなべちゃん.ツーリングに興味をお持ちになった方、「見てらんねぇや、俺っちにまかせろぃ!」という男気溢れる方も次回のご参加お待ちしております^^



フォトギャラはこちら↓
第二回なべちゃん.ツーリング1 H24.11.11

第二回なべちゃん.ツーリング2 H24.11.11

オマケ
前回行ったときのフォトギャラも^^

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 89 10
11 121314151617
18 192021 22 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation