• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

ジムニー(JB64W)試乗。インプレッションのようなもの(笑)

ジムニー(JB64W)試乗。インプレッションのようなもの(笑)今日は身内の車の点検にスズキDに行ってきました。

点検が数時間かかるとのことで代車を出してもらいました。

代車は今回ジムニー(JB64W)のAT車を貸していただきました。

デビュー当時に試乗して以来です。









以前試乗した際はディーラー周辺をひとまわりしただけでしたが、今回は数時間じっくりと乗れるので楽しみです(^^)

キーを預かり、ポジションを調整して出発!



走り出しは以前感じたように車体の重さを感じます。

ターボエンジンとはいえ、初発進時は小排気量の辛いところです。

ですが、慣れてくるとアクセルの踏み具合を調整して、加速に合わせてあげれば気にならなくなりました。

オートマのギア比もいいのでしょうね。

とはいえ加速感はお世辞にも『速い』とはいえず、『十分』という感じです。

ま、この辺の性能を求める方はそもそもジムニーを選ばないと思いますが。

ただし、マニュアルミッションであればオートマよりもパワーを『使い切る』楽しさがあることが想像でき、こういった走り方を好む方にはツボかもしれません。



というのも意外にもハンドリングがイイ!

シャープでは無いけど、FR(二駆走行時)らしさがあります。

ストロークがあるサスペンションのようですが、ダンパーが効いて、車体はブレーキの踏力やステアリングの切り込み量に応じてググッと沈み込みます。

スプリングは柔らかめだと思うのでロール量は大きめだと思いますが、芯がある動きなので怖さはありません。

少々オーバースピードで進入してしまったり、ステアが遅れたりしてうまく姿勢が作れないと、気持ちよく曲がってくれません。

逆にうまく操作できると気持ちよく曲がってくれます(素人のレベルではそう感じます。)

それが30キロ、40キロ域の街乗りでもです。

街乗りでもいつの間にかそういうことを意識し始めてたりして、気がつくと運転を楽しんでる自分がいます。

速さを競うスポーツカーではないけれど、ドライバーが『スポーツ』できるクルマなんだなと(^^)

もちろんゆったりドライブも得意分野です。

返却するのが名残惜しくなるくらいでした。









今回の試乗でジムニーをじっくり乗らせてもらいました。

すでにたくさんの試乗記やインプレッションが出ていて、多くの方が良いクルマだと評価していますし、購入された方からも生の声を聞いていたので良いクルマだというのは理解してました。

なので今までちゃんと試乗はしませんでした。

…乗ったら欲しくなりそうだったので(笑)

で、今回試乗させていただいて、やっぱり欲しくなりました(≧∇≦)

たぶん僕の走りの好みに合うのはジムニーシエラの方だと思います。

シエラも以前短距離試乗をしましたが、エンジンの排気量の違いによる加速時のアクセルの踏み加減がジムニーよりも好みでした。

もし今回のようにシエラを長時間試乗できる機会があったらと思うと恐ろしいです(笑)

ちなみに四輪駆動での性能は試していませんが、それは先代までのジムニーを何台か乗らせてもらったこともあるので、今回のジムニーはそれ以上だと思うので心配無用でしょう!

今は買うことはできないけど、機会があれば所有したいクルマにあらためてランクインです!

と、まあ自分への覚書として記しておきます(^^)

前回の試乗記の方がしっかり書いてたりして(笑)













Posted at 2020/07/25 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation