• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

1028出先で不動(泣)

1028出先で不動(泣)先週のことになりますが、1028で早朝ソロツーリングしてきました。

まずは千葉の雲海スポットに雲海を見に行きます。

朝は寒くなってきたのでクローズで。

到着すると見物客がたくさん。

もう人気スポットだなあ。

前日雨が少し降って湿気もあったので、雲海の条件的には悪くありません。

しかし、風があったせいか雲が少なくて微妙(^^;)



もやもや〜っとした感じでした。









もやもや〜っとしたあとは以前に行って気に入った神社に向かいます。

少し遠いのでなかなか行く機会が無く、久しぶりで楽しみです。

日も出てきたのでオープンにしてワインディングを楽しみながら走りました。

途中ガソリンを給油しにスタンドに。

ここで悲劇が…。









給油後、エンジンを始動しようとしたらセルが回りません。

先日のセルモーターが反応しない症状とは違い、明らかにバッテリーが弱い。

さっきまで元気にセルも回って全然大丈夫だったのに…(汗)

給油機の前で不動に。

家から50km以上離れた場所で不動なんて勘弁してくれと内心焦りながらも、平静を装いながら再始動を試みます。

「どうしたんだ Hey Hey Baby!機嫌直してくれよ!」

RCサクセションが頭の中でぐるぐる流れますが、バッテリーはビンビンとは程遠く…。

やはりエンジンはかかりませんでしたので早々に諦め、スタンドというのが不幸中の幸いだと思い、店員さんにジャンプスタートしてもらえるか聞きにいきました。

しかし、「当店では整備・修理は一切できません」とのこと。

たしかにピットスペースも無く給油専門のとこみたいです。

最後の手段でしたが、ロードサービスを依頼。

JAFは加入してませんが、任意保険のロードサービスがあるのでそちらを利用。

ちなみに任意保険のロードサービスは付いてることを忘れてる方もいますが、無料のサービスも多く、保険料の等級ダウンも無いので万が一のときにはオススメです(保険会社によって保障が違うかもしれないので要確認)。

スタンドの端に止めさせてもらえるようにお願いし、手押しで車を移動。

一人で簡単に押せるライトウェイト最高。

そして待つこと30分強。

ロードサービスの方が到着し、ジャンプスターターで無事エンジン始動。



しかし油断はできません。

バッテリーがご臨終ならまだいいけど、オルタネーターがご臨終だと発電しないのですぐ止まってしまいます。

最悪のシナリオは道中また止まってしまい、積載車で帰宅です。

また、エンストしても不動になるので発進は慎重に。

ヒヤヒヤしながらもなんとか帰宅できました。

帰宅後はすぐバッテリーを注文しました。









そして本日無事交換。



純正バッテリーにしました。

夜でしたし、時間もなかったので、交換してエンジンが始動できることを確認しただけですが。

あ、ちなみにイグニッションスイッチを交換してからはバッテリーがあるのにセルが回らない症状は出てませんでしたので、夏に不動になったのはどうやらイグニッションスイッチが原因なようです。

セルモーターも予防整備で交換予定でしたが、症状が出なくなったのと今回バッテリー購入したので延期です。

まあ連鎖的に何が壊れてもおかしくないので用心しておかないといけませんが。

トラブルはきついけど、こうしてひとつずつ手を入れることで逆に安心して乗れるようになると思えばなんでもありません(^^)

できれば遠くに出かけてるときは勘弁してほしいけど(笑)





Posted at 2020/11/16 04:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation