• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

1028の様子見ドライブ

1028の様子見ドライブ先日出先で不動になってしまった1028。

バッテリーの突然死と思われたため、バッテリー交換をしました。

その後時間が無くて動かしていなかったため、今日はバッテリー交換後の様子見ドライブしてきました。

行き先は前回行こうと思っていた千葉県いすみ市の國吉神社。

たまたま早朝に目が覚めてしまったので早朝ツーリングとなりました。









國吉神社に向かうには自宅からだと山ルートと海ルートがあるんですが、前日に雨が降って山はウエットだろうし、何よりせっかく夜明け前に目が覚めたので、日の出も見たいために海ルートで行くことに。

家を出る頃にはあたりは明るくなりはじめ、ちょうど海岸沿いを走ってるあたりで日の出を迎えました。





最高のタイミング(^^)









その後は一気に目的地まで。

途中から山道に入りますが、路面はやはりウェット。

無理せずのんびりペースで走ります。

気温も高めで寒くないし、道はガラガラに空いてて気持ちよかった!










そうそう、余談ですがシフトノブも交換したんでそのフィールの確認もしたかったのです。



Stageさんの革巻きJimmyから変更。

重量は約200gで、形状も純正の革巻き仕様?みたいな感じです。

重さが軽くなり、丁寧にシフトチェンジしないと気持ちよく入りません。

逆に今まで雑にシフトチェンジしてたんだなと反省。

Jimmyも気持ちいいけど、僕には重すぎな気がしてたから交換して正解でした。









そして一気に目的地の國吉神社へ。

前回はたどり着けませんでしたが、今回は無事に到着しました(^_^;)



境内にある木々が紅葉しており、とても素敵でした。

落ち着いたこの雰囲気が好きです。

ちなみに國吉神社のすぐ隣には出雲大社がありますが、島根の出雲大社から分祀された由緒正しい神社で、関東では相模原とこのいすみの2箇所にしかないという貴重な神社だそうです。

ここで散策したり、缶コーヒー飲んだり、ボーっとしたりしてのんびり過ごしました。

気持ちが洗われるようでした。








参拝後は帰路に着きますが、帰り道は違う道で帰ります。

途中でパン屋さんと野菜の直売所に寄って帰ります。

相変わらずGoogle先生がとんでもない道を通してくれて冷や汗かきましたが、無事にパン屋さんに到着!



ネタなの?

ねぇ、ネタなの?









気を取り直して直売所へ。

ここで新鮮な野菜をたくさん買えました。



帰り道は車も増えてきたので周りに合わせてのんびりペース。

日差しが暖かくて眠気が出そうなくらいでしたが、無事に帰宅することができました。








セルモーターも不安要素でしたが、今回はまったく問題ありませんでしたので交換は延期します。

イグニッションスイッチとバッテリー交換でもう大丈夫!

…だといいな。

お金に余裕ができたら足回りもリフレッシュしたいなあ。





Posted at 2020/11/23 18:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑いんじゃ!!
とはいえ気温のせいもあるけど、冷房に頼りすぎて身体が暑さへの耐性が無くなってる人も多い気がするね。
冷房温度は低すぎ注意!
昨日は久しぶりにゴリラ乗ったけど、海沿いは爽やか✨」
何シテル?   07/19 12:18
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation