• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

ロードスター S-SP 試乗

ロードスター S-SP 試乗先日990Sを試乗してきましたが、今度はS-SPを試乗してきました。

990Sが想像以上にソフトな乗り味だったので、リアスタビとLSDが付いたモデルも試乗してみたくなったのです。

試乗車は2018年モデルのS-SPに、メーカーOPのレイズ製アルミホイールを装着したもの。

鮮やかなソウルレッドの6MTです。









今回も一人でゆっくり乗らせていただくことができたので、先日990Sを試乗した場所へ行き、比較してみたいと思います。



お借りしたS-SPは2018年モデルとのことで、KPCは未装着です。

街中での走行は990Sの方がソフトで乗り心地が良い印象でした。

気のせいかわかりませんが、低中速域では990Sの方が乗りやすいというかトルクがあるような気が…?

マイチェンで何か変更があったのでしょうか?

ワインディングに到着し、少しペースを上げて走行してみました。



990Sよりも走りがどっしり安定した印象です。

リアスタビのおかげか、リアのフワつく感じが落ち着いています。

またロール感も少ない感じです。

走り出してすぐに思いましたが、ペースを上げるとよりわかります。

ただ、実際のロール量はバネレートが上げられたという990Sの方が少ないのではないかと思います。

おそらくリアスタビとダンパーの減衰力の違いで沈み込みの速さが穏やかなので、そう感じるのではないでしょうか。

サスペンションの動き自体は990Sの方がスムーズに動いてるような印象でした。

990Sのようにヒラリヒラリと車体が動く感じではなく、狙ったラインに向かって穏やかに向きを変えてスーッと曲がっていくように感じました。

ですのでカーブでの怖さは少なく、落ち着いたコーナリングです。

路面の段差やうねりを受けても大きく挙動が変わることも無く、スポーツカーとしては乗り心地も悪くはありません。

KPC付きの990Sとどちらがいいかと聞かれると、それは好みの問題かなというところです。

どちらにも味があるので、試乗して気に入った方を買えばいいと思います。

今回は試乗していませんが、もちろんさらにスポーティな味付けのRSも良いでしょう。



ブレーキは先に乗ったのが15インチ仕様のものやブレンボなので効きの弱さを感じましたが、それも比較すればというレベルで、車が止まらないなどの不安はありません。



インテリアの質感や快適装備はこちらに軍牌が上がります。

オートエアコンやシートヒーター、スマートキー、マツコネなどなど、ドライブを快適にする装備が満載です。

走りを楽しむスポーツカーであってもこうした装備が充実しているのは時代なんですかね。









総じてS-SPはバランスがとれた仕様と感じました。

個人的には街乗りからツーリングの一般的な用途ならこれで十分では?と思います。

「990Sの紺幌は魅力だけどちょっと快適装備が物足りない」という方はS-SPベースのネイビートップを選べば良いかと思います。

それならミッションがATも選べますしね。

今ロードスターを買うなら「990Sが一番」「買うなら990S」みたいな雰囲気も感じますが、実際に乗ってみるとグレードごとにキャラが違い、自分に合ったものを選べば良いと思います。

もちろん上下関係はありません。

ラーメン屋に行ってチャーシュー麺が店のオススメだからってそれを食べなきゃいけないわけじゃないのと一緒です。









今回は短期間のうちに複数のグレードを試乗できたので、体が感覚を忘れないうちに比較できたのがよかったです。

大変良い経験をさせていただきました。

試乗車を用意してくださった車屋さんには本当に感謝しております。

ありがとうございました。

Posted at 2022/03/07 01:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑いんじゃ!!
とはいえ気温のせいもあるけど、冷房に頼りすぎて身体が暑さへの耐性が無くなってる人も多い気がするね。
冷房温度は低すぎ注意!
昨日は久しぶりにゴリラ乗ったけど、海沿いは爽やか✨」
何シテル?   07/19 12:18
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation