• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

S2のバンパーとりあえず大丈夫だったw

先日の高速道路での落下物が当たったバンパーですが、とりあえず大丈夫でした


ぶつかった直後


涙をこらえながらフキフキした結果


高級コーティングを施工したおかげで傷も無く(たぶんw)汚れもなんとか落ちました

ひょっとしたらダメージもあるかもしれないのですが、とりあず一安心

本当によかった

えらいぞS2000

これからもよろしく頼むナリ


Posted at 2011/10/13 23:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

眠りからの目覚め、そして発見

ふと、カオスと化したマイガレージの中の僕の愛車たちを久々に見てみたくなった

最近の僕のガレージはもはや無法地帯

なけなしの貯金をはたき、分不相応とも思えるS2000を購入したが、ここにあると高級感どころか哀愁が漂い見る者の同情を誘う

だがこんな状況でも僕なりに整理していたのだ

ちらかっているように見えても『実用的かつ合理的な物の配置』という絶妙の空間なのだ

革新的な芸術は世に出たときには理解されにくいのと同様に、この僕にとって均整のとれた空間を時代がまだ受け入れていないだけなのだ




はい、片付けます

ごめんなさい

すぐにはできないからそのうち…

「どうせやらねーだろ」とか言わない!




ま、前置きが長くなってしまったけど、マジで出してみた


本物30thアニバモンキーとBIG1カラーモンキー、そしてすぺしゃるなエイプ100

こいつらの他にはいつものアニバ仕様と、先日ゲトしたボロ30thアニバと、今不動のTWがだいたい僕のバイク

オーナーとの久々の対面を果たした3台は以前と変わらぬ姿に思えた


まずはエイプ

当時エイプにハマった時期があって、その頃はまだエイプのカスタム車両が珍しかった時期で、ディスク化やら倒立フォークやらで結構頑張ってる感があったなぁ

今は定番カスタムみたいだけどw


そしてBIG1カラーのモンキー

職場の先輩から譲ってもらったモンキー

エンジンかけてみたらちゃんとかかってうれしかった^^

だが限定の赤シートはカビがヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


最後にアニバ

こいつは走行約50kmの新古車だった

前オーナーは車庫に入れっぱなしだったらしく、走行距離の割には程度がイマイチだが…

こいつもエンジンをかけようとしたら…

かからんw

どうにもかからんwww

ガソリンタンクを開けてみる

!!!!




さっ、錆がヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

コイツはショックだぜ…

現実を受け入れなければ進歩は無いとわかりつつも、目の前の惨状をどうか夢であってほしいと思う自分がいる

30thアニバのタンクは絶版なのら

そしてオクでたまに出ても高値なのら

だがその新品タンクを僕はコレクションとして持っている

使うか否か…


とりあえずガレージの中のバイクたちの状態を見るという目的は果たしたのでまたガレージに戻し、100均で買ったバイクカバーという名の布団をかけ、またゆっくりと眠らせてやる

僕は酒を飲んで酔っ払って寝たら夢オチだったという展開を期待しつつ晩酌をしている

だがこうしてブログをうpしているということがすでに夢オチの可能性は無いことを示しているのも知っている

とりあえずやるせない気持ちを酒で消したい

しかし低所得者ゆえの悲しさか、こんなときでもビールではなく発泡酒にしてしまうのだ

ちくしょうめwww


Posted at 2011/10/12 22:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

昼食

昼食今日の昼食^^

勝浦式タンタンメン

鴨川市にある『江ざわ』というお店です

お友達の某氏と来るといつも休業なのだが、今日は一人で来たらやっていた

僕の運が悪かったのではないということがわかった(笑)

この店は勝浦式タンタンメン発祥の店ということです

勝浦式タンタンメンは何軒か食べたけど、やっぱりここが一番美味い

僕の家から割と近いけどなかなか来る機会がなかったから今日は久しぶりに食べられてよかった

前より店内が小綺麗になってた^^;


そして辛いものを食べたら甘いものを食べたくなるのが人間という生き物

いつもの物産館で季節限定の『いちじくソフト』を食べる


うまかったけど今日の気分はバニラの方だったw


モンキーでプラプラしてるけど、暑くもなく寒くもなくちょうどいい陽気で気持ちいいです^^

先日のイベント用にキャブをPC20からまたヨシキャブにしたんですが、やっぱりヨシキャブの方がパワー感があります

またPC20に戻すのも面倒なんでしばらくヨシキャブでいきますw

今日は60kmくらい走ったかな

寒くなる前にたくさん乗りたいです^^



Posted at 2011/10/11 14:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

AKAOGI4Miniミーティング

9日になりますが、『AKAOGI4Miniミーティング』に行ってきました

場所は茨城県にあるバイク用品店『AKAOGI』さんです

前日(8日)に急遽行くことを決めたのでバタバタと慌ただしくなってしまいましたが、なんとかモンキーも準備完了



茨城は隣の県とはいえ、ナビで見ると片道2時間半

イベントは10時かららしいので間に合うように出発したつもりでしたが、連休ということもありちょっと遅れて10時半につきました

すでに会場はたくさんの4ミニであふれていました




イベントは雑誌モトモトの撮影会や抽選会等あり、まずは受付をします

メーカーブースもあり、中でもキタコさんのブースではアウトレット品を激安で販売してました

他にはデイトナさん、シフトアップさん、ヨシムラさん、キジマさん等々のメーカーさんや、ショップのブースもあり、イベントの規模としてはかなり大きく感じました

しっかしどのバイクもえらいことになってます

ド派手なのもあれば地味でもかなりのハイチューンもいたり、とにかくノーマルっぽいような車両はほとんどいませんでした

雑誌でよく見る某有名チームや車両も多数いて、見ごたえがありました

チャリティーオークションではヨシムラのパネルや、武川のRステージ+専用カムが出品されており、Rステージは僕も頑張ったのですが落札できませんでした

抽選会やじゃんけん大会でも結構いい商品がありましたが僕は…

キャブクリでしたw

まぁ当たらない人もいたようなのでキャブクリとはいえよかったよかった

そういえば、以前知り合ったモンキーカスタムでは結構有名な方と偶然会ったりして久しぶりにお話をさせていただきました

あまり写真を撮ってなかったのでわかりにくいかもしれませんが、今回参加台数は200台オーバーとかなりの多さだったみたいです

おかげで撮影会の終了時間がだいぶ遅くなってしまいました


撮影待ちの僕です(相方撮影)

このときすでに15時過ぎw

早く帰りたい…

そしてやっと順番になりました

撮影では疲れと空腹と帰りの道のりの長さから表情が険しくなってしまいました(汗)


僕のモンキーを撮影するカメラマンの方をさらに後ろから撮影する相方w

撮影後はAKAOGIさんの看板犬と遊んだり、キタコさんのブースの激安商品を買おうかどうしようか散々迷ったりで、なんだかんだで結局僕らは最後までいました^^;

当初の予定よりも長時間の滞在となってしまいましたが、行き帰りとも連休の割にはひどい渋滞にもはまらずよかったです

なかなかこういうイベントが近くで無いので参加できないのですが、また機会があれば参加したいですね

モンキー愛車紹介にも写真うpしておきますのでよろしければどぞ^^
AKAOGI4Miniミーティング その1
AKAOGI4Miniミーティング その2


Posted at 2011/10/11 00:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

昼食

昼食今日はラーメン^^

君津市にある『大ちゃんラーメン』です

ねぎとんしお

スープとチャーシューが特にうんめぇやで~

Posted at 2011/10/08 14:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 7 8
910 11 12 131415
1617 1819202122
23 24252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation