• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

病院と入院w

病院と入院w腰がもうダメポな感じだったので、今日は早退してシビックで病院に行ってきました。

僕の車の中でシビックが一番乗り心地がいいのですw

いつも通院しているところではなく、もう少し近いところで評判がいいところがあったので、そちらへ行ってきました。

レントゲン撮って診察してもらったら、ヘルニアとかではなく腰の一時的な痛みだということで一安心。

ここに行ったことのある人の話だといつも混んでて予約も取れないとのことだったのですが、今日はガラガラだったので初診の受付から処方箋もらうまで1時間くらいだったのでラッキーでした^^


思ったよりも早く病院が終わったので、帰り道にあるいつものホンダDにシビックを入院させてきました。

実はつい最近ステアリングラックブーツが切れてしまったのです。

自分でやろうかとも思ったけど、結構面倒だし、そもそもこの腰だしw

あと以前から気になっていたことがあったのでその相談。

そんでシビックを入院させて代車を借りてきました。




あ、タイトルがまぎらわしい(笑)

どーもすいません^^;



Posted at 2012/08/25 20:18:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

ブラッと…そしてw

ブラッと…そしてw昨夜は仕事のあとに先輩と居酒屋へ。

初めて行った店でしたが、安くていいとこでした^^

で、今日は昨夜のお酒も残ったようだったので、午前中はダラダラw

お昼も作る元気がなく、食べに行くことに。


お目当ての店は混むと駐車できないので、モンキーで行きました。

今日はいつものアニバではなく、久々にトリコで。

せっかくだから山の中をトコトコ走りながら行きました^^

画像は途中にあるダムの橋の上です。

最近ケータイで撮影してばかりなのですが、今日はレンズが曇ってたみたいで画像が全部白っぽくなっててガッカリです。

途中の某牧場では4ミニツーリングのバイクたちが止まってて、僕もちょっと寄りたかったのですが、僕のモンキーはセッティングがずれてるので恥ずかしいのでやめましたw

ちょっといじるの好きな人だと音でセッティングが出てるかわかるから、燃調濃いのバレバレでカッコ悪くて^^;


そんでもってお目当てのラーメン屋さん。

ここ数年はB級グルメブームで有名になった勝浦タンタン麺のお店です。

実は今日は辛くて暑いもの食べたかったのですが、注文しようとしたら「冷やしタンタン麺」の文字が目に入り、ついそれを注文してしまいました^^;


初めて注文しましたが、これも美味し。

つけ麺として食べるのでしょうけど、僕はスープをぶっかけ。

で、ガーッと食べるのが良しでしょう^^

玉ねぎの甘さとラー油の辛さが絶妙でした。

でも相席してた同テーブルの老夫婦のじいちゃんが、僕が食べてる間こっちをじーっと見てて食べづらかったw

しかも「やっぱり熱いスープじゃなきゃタンタン麺じゃない」みたいなことを言ってて若干イラッとしながら食べてました^^;

そういうことはこのメニューを提供しているお店の方に意見してくださいw


そして悲劇は起こります。

帰ってきてからS2000のオイル交換をしようと思い、ガレージの前に置いてあるシビックのタイヤをどかしたら腰がピシッとwww

痛みとともに腰が抜けるような感じでへたり込んだらそこから動けず。

もうね、orz ←こんな感じでした。

元々腰痛持ちだったのですが、今回はひどい。

こりゃまた温泉で湯治かな(笑)



Posted at 2012/08/24 17:05:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

リフレッシュな休日

今日も休みだったので日ごろの疲れを癒しに日帰りで温泉へ。

本当は箱根とか行きたかったけど、せっかく温泉で疲れを取っても帰りの運転でまた疲れちゃ意味が無いから今回は近場の温泉へ。

そんじゃどこがいいかと昨日探してみたところ、養老渓谷が良さそうなんでそこに決定。

実は養老渓谷ってあんま行ったことなかったんで、温泉があるってのもすっかり忘れてたんですねw

調べて気が付きました^^;



朝実家に寄って車をロドに乗り換えて出発。


途中海に寄り道してみたり。



目的の温泉。

夏休みでも平日のためか結構空いていて、お風呂に行くと誰もいない。

1時間くらい入ってましたが、結局お風呂から出るちょっと前に親子連れが2組入ってきただけ^^

ずっと貸し切り状態で最高でした♪

お風呂も露天と内湯がありましたが、どちらも気持ちよかったです。

サウナでガッツリ汗もかいたし、なんか疲れがとれた気がします^^


…でもちょっと嫌なことも。

脱衣所に扇風機があったのですが、僕がお風呂から上がり脱衣所へ戻ると、その扇風機におそらく親子連れのお父さんの物と思われるTシャツがかかっていて、どうやら汗で濡れたシャツを乾かしているようでした。

でね、その汗Tシャツなんですが、臭いんですよw

前述のとおり臭Tシャツは扇風機にかかっているので、臭い匂いが脱衣所に充満。

もうね、脱衣所が体育会系の部室状態www

せっかくのいい気分が台無し(`Д´*)

これはこのお風呂が悪いんじゃなくて利用者のせいなんだけど、結構ガッカリしました。


まぁ気を取り直して昼食に美味しいと評判のお蕎麦屋さんに行きました。

店内撮影禁止なので画像は無いんですが、静かな店内だと撮影って結構気になるから撮影禁止はいいかもしれません^^

古民家に手を入れたカフェのような雰囲気のお蕎麦屋さんでしたが、蕎麦は十割蕎麦で美味しかったです。

野菜の天ぷらも美味しかった。

夏に冷たいせいろ蕎麦は嬉しいですね^^



そして養老渓谷を後にし大多喜へ。



十万石最中を買いに行きました^^

十万石最中は結構もらうことが多いのですが、自分で買うのは初めてです(笑)



包み紙が大多喜城図になってます。



そして十万石最中と言えばたっぷりの餡^^

うまいんだ、これが♪


十万石最中を買ったついでに大多喜城でも見ていくかと城へ向かったら営業時間を15分過ぎてたので閉まってましたorz

さすが僕ですw


最後はちょっと空振りでしたが、夏の養老渓谷はとても涼しく避暑にはもってこい。

立ち寄り湯がある宿もいくつかあるし、宿ごとにいろいろ楽しめそうです^^

今日はすっかりリフレッシュできました。

おかげで珍しくちゃんとブログうpできたし(笑)

さてさて、明日はまたお仕事頑張りましょうかね^^


Posted at 2012/08/22 01:01:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

夏休みっぽい休日…なのかw

夏休みっぽい休日…なのかw今日はやっときた休日。

たいした仕事してないけど疲労感全開だったので休日が待ち遠しかった。

で、待望の休日だったわけですが、夏休みの小学生のように午前中は扇風機の前でゴロゴロして過ぎ、お昼にパスタ作ってデザートにスイカをガッツリ食べました。

そして午後も午前中同様にゴロゴロ

立つのも面倒になり本当に転がりながら移動する始末www

でもふとモンキーに乗りたくなり、残り少なくなったガソリン入れにちょっとブラっと走ってきました。

海沿いの道は涼しく、お盆休みも過ぎたせいか交通量も少なく走りやすかったです。

天気もよく、気温もそんなに高くなくてバイク乗るにはちょうどいい陽気でした。

まだ気が早いかもしれないけど秋の訪れを感じました。

久々にモンキー動かしたけど調子はそれなり。

悪くも無いけど、良くも無いって感じですかねw

直進安定性がもっとほしいけど、8インチノーマルルックにこだわっているので難しいw

それにしてもヨシキャブってズボラなセッティングでもそれなりに走ってくれるのが嬉しい^^

久しぶりにモンキー乗ってまた少しいじりたくなってきました。

実は足回りの仕様変更しようと思ってだいぶ前から購入してあったパーツがあったのですが、取り付ける気力が出てこなくて放置になっていましたが、やっとやる気になりました。

でも早くやらないとまたやる気が無くなっちゃうかも(笑)


で、帰宅後もまたゴロゴロ~っと。

20時近くになったので夕飯の買い出しに。

今日は料理する気にならないのです^^;

そして地元のスーパーは20時からお惣菜やお刺身関係が半額になるから(笑)

で、戦利品というか今日の夕飯。



念願のウナギです、ウナギ。

そしてお寿司。

オマケでニラ餃子も買ってやりました。

ウナギ、高いです。

スーパーのお惣菜弁当で1680円ですよ?

半額じゃなきゃ買えないw

ウナギとお寿司と餃子で1500円弱だからコスパはいいかと。

でも残念ながらウナギが…

味がちょっと…^^;

まぁ仕方ないけど…

何はともあれ、念願のウナギも食べたことだし、これで残暑を乗り切るとします^^




しっかし今日はこれと言って何もしないままあっという間に終了w

本当はやりたいことややらなきゃいけないことがあったのに…

まぁいっか^^




Posted at 2012/08/20 22:31:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏バテw

夏バテwどうも、僕ですw

最近疲れが抜けず、メリハリのない毎日が続いてます(>_<)

たまに元気になってきたかなと思ってもやっぱりスッキリしていない感じとか。





うん、これはあれだ、ウナギだ。

今年食べてない。

だって高いんだものw

駄菓子菓子、食べずに夏は乗り越えられないかもしれぬ。

う~ん、今さらながらに喰うか迷うぜwww



そうそう、先日家族で旅行に行きました。

群馬に行って、赤城山で黄○伝説よろしく、手づかみでワカサギつかまえてみたり。

温泉行ってのんびりできたし、リフレッシュしたつもりなんだけど…

ダルしwww



もうあれですよ、アラサーの僕にもやってきたアレ。

『体力の衰え』っちゅうヤツ。

まぁ最近運動もせずに不摂生続けてたのが原因だと思いますがwww



で、何が言いたいかっていうと、夏バテ対策には体力つけろってことですねw

世間でよく言われて「そんなのわかってるよ。」とちょっと軽く聞いていたあの言葉は真実だったっていうお話(笑)

あぁ、みんな賢いなぁ…(´Д`)=3ハァ




Posted at 2012/08/12 21:35:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NA純正フロアマットの当時物新品😍」
何シテル?   10/26 09:58
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 212223 24 25
262728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation