• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

散髪のマナー?

年内最後の休みだった今日、髪をカットしてきました。

僕はいつも髪を切る前にシャワー浴びて髪を洗って行くんですが、ふと思ったんですがみなさん散髪する前って髪洗って行きますか?

それともそのまま行きますか?

僕の行ってる美容室ではカットする前に髪を濡らして、カットが終わったらシャンプーするんですけど、整髪料つけてたり髪が汚れてたりしたら『シャンプー→カット→シャンプー』になるんですかね?

散髪に行くときのマナーというか、髪をどういう状態にして行くのがいいんでしょ?

年の瀬に気になる疑問が出てしまいました^^;


Posted at 2012/12/30 22:41:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

ふと思い出した車…

ふと思い出した車…みんカラ徘徊していたらたまたまAWオーナーさんがいらっしゃいました。

実は僕も昔AW11に乗っていたので懐かしく、久しぶりに思い出しました。





AWは2台乗りましたが、最初の1台目は未熟な僕の運転で廃車w

そのときの後悔と未練から「いつか同じAWに乗りたい」と思い、数年後に画像のAW11を購入。

1台目と同じ赤(2台目は赤黒仕様ですが^^;)、ノーマルルーフ、NAエンジン、ホイールとダウンサス以外はフルノーマルで、無事故走行5万kmという極上物でした。

当時はAWが底値でこんな程度のいいのがあんな値段で…www

当時の僕も今と同じくノーマルの雰囲気を崩さないライトチューン志向だったので、購入後はステアリングとホイールくらいしか交換してませんでしたが、今見てもカッコいいなぁと自画自賛(爆)


この頃の僕はいろいろあって、結局このAWも全然乗らないまま手放すことになってしまいました。

でも今でも好きな車です。

いつか縁があったらまた乗りたいなぁと思いつつ、ロドにS2にAWと全部2シーターになったらもうこりゃネタとしか言いようが無いと苦笑しながら妄想にふけってたり。


それにしてもこのスタイリング、カッコよす(*´Д`)ハァハァ



Posted at 2012/12/28 01:16:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

今日はVスペ、VR-Bと遭遇w

今日はVスペ、VR-Bと遭遇w今日は用事があって外出していました。

連休のせいか車が多かった~。

某イルミネーションのスポット付近の高速出口なんかびっくりするくらいの長い渋滞w

ここの出口がこんなに渋滞になってるの初めて見たwww




そうそう、出先でロドともすれ違いました。

街中を走っていると対向車線にVスペ。

ゼッケンサークルも決まっているシブいVスペだったのでついつい目がいってしまいました。

するとVスペのオーナーもこちらを見ていて目が合ってしまいちょっと恥ずかしくなり、お互い照れ笑い^^;



そして帰り道にスタバに寄ったら駐車場にロドが。

近づいてみたら緑じゃないの。

Vスペかな?と思いさらに近づくと、なんとVRリミテッドじゃないですか!

MTG以外ではVR-Bってなかなか見ないから興奮してしまいました^^

お隣に停めさせていただき、外からちょっとお車を拝見させていただいたところ、僕好みのいい感じのいじり方。

外装はシンプルだけど、装着されているパーツはツボを押さえたチョイス。

とりあえずコーヒー買いに店内に入ってみたけど、だれがオーナーさんか気になってソワソワw

そうこうしているうちにオーナーさんらしき人がロドの方へ!

僕が店内でモタモタしてたら、その方も僕のロドを見ていらっしゃったようでちょっと嬉しい^^

コーヒー飲み終わって早速車に行き、声をかけようと思ったらちょうどその方は発進してしまったw

軽く会釈をしたら手をあげて反応してくれました。

知らない方でしたが、仲間意識が出て嬉しくなりました^^




どちらのロドオーナーさんもお話しすることはできなかったけど、きっとまたどこかで再開できるはず!

その日が楽しみです♪



Posted at 2012/12/24 00:21:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

告知的な何かw

今年も残すところあとわずか。

2週間を切りましたね。

僕の会社は年末年始も休みが無いので、年明けまではのんびりできないのですが、年明けに今までずっと温めてきたオフをやろうと思っています。

いや、忘れてたんじゃないですw

本当に忘れてたわけじゃありませんよwww




そう、あれから半年ちょっと…












千葉丼です





あの日僕らは食べることができなかった、あのメニューを今度こそ食べに行こうではありませんか。

なぜ食べられなかったか…




…集合時間が遅かったためか品切れでしたwww




ということで前回の失敗を活かし、今回はお昼ご飯に千葉丼を食ってやろうじゃないかと。

一部の方には大変興味を持っていただいている千葉丼ですしお暇な方は話のタネに、いや話をしに来てみてください(笑)




2013年1月19日 『千葉 美味いもの紀行 睦月』 開催決定!
※命名BJさん^^


集合場所:湾岸幕張PA(下り)

時間:午前11時


睦月の美味いものは千葉丼!

千葉丼を食べ、千葉の話題で盛り上がり?ましょう^^

あ、車種は問いません。

※せっかく集まるので、「千葉丼食べて駄弁っておしまい」ってのも少しさみしい気もするので、食事のあと有志でどこか近くにいいスポットがあれば行ってみたいと思います。いい案あればメッセージください^^


取り急ぎ概要だけですが告知いたします。

てなわけで、新年早々ですが興味がある方はぜひ^^








Posted at 2012/12/18 20:03:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

インテリアのアップグレード

気が付けば12月ももう半分近く過ぎてしまいましたw

なんかバタバタと慌ただしく、まさに師走といった生活が続いております。

このままだと気が付いたら年が明けてたということにもなりかねないので気をつけよう^^;



さて、そんな僕ですが、今日は久々にロードスターをイジイジ。

インテリアパーツを用意していたので取り付けてみました。



まずはシート。

純正はVR-B専用の黒革シート。

このシートはカッコよく僕もお気に入りポイントの一つですが、いかんせんNA純正なのでホールド性が低いことに加え革シートは滑りやすく、カーブでどうにも体が落ち着かず交換したいと思いました。

交換するとなるとシートは左右揃えたいので、僕の好みだけでなく助手席に座る人のことも考慮しなければなりません。

基本的に助手席は相方が乗るので条件は体の自由度が高い(ホールド性が低い(T_T))、硬すぎない、乗り降りしにくくない、ヘッドレスト部分に4点ハーネスの通し穴等の気になるものが無いことが最低条件です。

最低条件を満たすものの中で、ホールド性、座り心地(腰痛持ちなのでw)、デザイン、干渉具合、価格等から導き出した候補は…

・レカロLシリーズ
・マツスピ タイプF
・NB2純正流用
・FD純正流用

とまぁこんな感じだったんですが、やはり最後は値段が決め手となり、NB2純正を購入してみました。



取り付けはボルトオンなので簡単(画像は運転席側だけですが、助手席側も交換済みです)。

すわり心地等も良好だし、マッチングも良いです。

これなら相方も大丈夫でしょう^^

あとはVR-Bっぽくレザー調のシートカバーを装着すれば完璧。

シートカバーは高いからもう少し乗って本当にこれでよければ購入します。



お次はステアリング。

僕は昔からナルディクラシックが好きだったのですが、手が大きめな僕には握りが細く、ハンドル操作がしにくいと感じていました。

そこでいろいろ調べたらmomoのプロトティーポが握りも太めで良さそうです。

デザインもシンプルかつスパルタンでカッコいい!

一目で気に入りました^^

「オクで手ごろなのが出るまでおあずけかな」と思ってたらなんとocyappachiさんがmomoプロトを譲ってくださるとのこと!

ocyappachiさんのご厚意に甘えさせていただき、品物を受け取ると革の程度も良く大事にされていたのが伝わってきます。

本当にありがとうございました。

僕も大事に使わせていただきますm(__)m





そして定番のNB純正エアロボード。

これはオープン時の風の巻き込みを抑制するためです。

以前ロドに乗っているときは風の巻き込みは気になりませんでしたが、他のオープンカーを乗ってからNAロドに乗ると非常に気になります。

ていうかこの時期頭が冷えて風邪引きそうですw

取り付けは僕のロドの場合ブレースバーがあるので、固定方法をちょっと考えなきゃいけないかと思い、ひとまず両面テープで仮付けしてみたところ、なんかうまくついてるっぽいのでちょっと様子見(笑)



オープンにして走ってみましたが、NBシートと組み合わせると今までより断然風の巻き込みも少なくなり、オープン走行が快適です。



今回も地味なカスタムですがとても満足いくものとなりました^^

オープンドライブが楽しみです♪

その前に時間が…w
Posted at 2012/12/13 22:12:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いんじゃ!!
とはいえ気温のせいもあるけど、冷房に頼りすぎて身体が暑さへの耐性が無くなってる人も多い気がするね。
冷房温度は低すぎ注意!
昨日は久しぶりにゴリラ乗ったけど、海沿いは爽やか✨」
何シテル?   07/19 12:18
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112 131415
1617 1819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation