• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

ユーノスロードスターを中古で買うって…

ユーノスロードスターを中古で買うって…僕は免許取った歳にロードスターを購入して以来何台かを乗り継ぎ今に至ります。

画像は一台目のロードスター。

僕としては『あの頃は若かった』的な仕様です(笑)




で、まぁあの頃から十数年がたちますが、当時はロードスターがNBにモデルチェンジしたころです。

中古車としてNA型はたくさんあって、価格もピンキリでしたがスポーツカーとしても普通の中古相場で購入できてました。

現在はNA型販売終了から15年以上たち、中古相場はあって無いようなもの。

程度の良い個体であれば100万円超えもザラだし、ましてM2などのスペシャルモデルはとんでもないプライスがついていたりもします。

そのプライスは整備の状況や、個体の程度の良さから付けられた確かなプライスのものもあります。

しかしそうしたプライスを掲げたお店の真似をして、強気なプライスをつけるお店も多くあるのが現状です。

そういうプライスばかりを見ているとそれが当たり前に思えて、それらよりちょっと安いと今までだったら手を出さないようなプライスのものでも安く思えてくる始末。

モノを見極める目があって、プライスに対してのある程度の知識があっても、選択肢が少なければつい手を出してしまいたくなってしまう状況。



いくらなら『買い』なのか


いくらなら『いい買い物』なのか



これはホントに難しい。

良いNA型ロードスターを購入するためにはプライスよりも個体の程度が重視されてくる時代です。

個体の程度といっても単に走行距離だけじゃない。

ましてや外装の艶やインテリアの使用感だけでもない。

僕は交換できないもの、すなわちボディの程度が一番大事なのかなぁって思ったりします。
※これはあくまで僕個人の考えなのですいません^^;

ショップ並みの目ききになれれば最高だけど、専門知識なんてなかなか身につかないから数を見ることが結構大事だと思います。

そうするとその車種の弱いところ、たとえば錆びやすいところとか、傷んでいるところとかの傾向が見えてくる。

そういうポイントを覚えるのにはあえて程度のあまり良く無さそうな個体を見るのもいい。

知識とかあまり持ってなくてもよ~く見てればなんとなくわかってくると思います。

ま、今はそういう情報はネットにたくさんあったりしますがw

予算もあるだろうからプライスも大事だけど、車の状態を見極めて納得して購入したいですね。

それにはリスクが多いと言われる個人売買もオーナーから車両について詳細なことが聞けたりたりするなど逆にメリットもあります。

車の性格上大事にされた個体も多くあるので、個人売買は意外と安くて良質な個体と出会えるチャンスも。

すでにNA型ロードスターは値段による損得で選ぶ車ではなくなったと思います。

これからNA型ロードスターを購入される方は目先のプライスだけにとらわれないで自分の納得できるロードスターを選んでほしいです。








Posted at 2015/01/17 16:01:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

あけおめとおはみな

あけおめとおはみな遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

お友達の皆様やオフ会等でお会いした皆様、昨年中は大変お世話になりありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




車関係の今年の目標というか、やりたいこととしてはやはりロードスターのリフレッシュでしょうか。

ここ最近NAロドの純正部品がどんどん廃番となっていると聞き、今年あたりから少しずつでも手を入れていきたいと考えております。

まずは資金を貯めることからですがw

S2000の方も絶版になってからずいぶんたつのでちょっと心配ではあるのですが、こちらはまだ大丈夫だと思うので、今年も大事に乗っていきたいなぁと思います。

私生活もですが、『今を楽しむ』から『先々を見据えて行動する』ようにしようと考えております。

オフ会も都合が合えば参加したいと思いますので、お会いした際にはよろしくお願いいたします。

『なべちゃん.ツーリング』も今年も開催していきます^^

リクエストがあれば希望に添えるかどうかわかりませんがお受けいたしますので、お会いした際でもメッセージでもかまわないのでおっしゃってくださいね。




さて、去る1/4におはみなに参加してまいりました。

今回は車雑誌の取材があり、貴重な体験をさせていただきました。

僕も撮影していただいたのですが、緊張してヘンテコなポーズ^^;

撮り直していただきたいくらいです(爆)

集合写真では車並べでちょっとバタつきましたが、台数も多かったので結構迫力の写真になったのではないでしょうか?

発売が待ち遠しいですね^^

今回はお正月休みの最終日ということもあり参加された方も多く、天気にも恵まれ新年最初のおはみなはいつも以上に盛り上がりました。

今年最初のオフ会参加でしたが、とっても楽しく過ごさせていただきました!

主催のGOOUT!さん、いつもありがとうございますm(__)m




僕はまだ忙しい日が続いておりますが、年末年始の忙しさも段々おさまりつつありますので、やっと平常の生活に戻れそうです。

そんなわけで一か月半ぶり?くらいのブログ更新でした~^^;






Posted at 2015/01/07 18:26:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation