• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

今年の走り納め

今年の走り納め今日は年内最後の休日でした。

そんなわけで今年の走り納めにお友達と一緒に走ってきました。










朝8時に待ち合わせたのですが、自宅から待ち合わせ場所までの間で一部ですが雪+凍結の路面が。

そして車の外気温計はマイナス4度。



こりゃ厳しい(^_^;)











恐る恐る走りながら待ち合わせ場所に到着。



久しぶりにお会いしたものだから、立ち話にも関わらず一時間以上話してました。









そして2台でツーリング。

NDは風の巻き込みも少なく、サイドウィンドウを上げてヒーターをかけてればそれほど寒くありません。

優秀、優秀。

順調に走っていると…。



これですわ。

日陰で路面がまだ凍結しているところがありました。

ここのところと、その先の一部だったので、慎重にクリア。

お友達のNDのターボパワーも炸裂できず。



途中の空き地。

わかりにくいかもしれませんが、うっすら雪が積もっています。

前の道も凍結してます。

歩いてたら滑って転びそうになりました(^_^;)

千葉県南部は温暖で雪も少ないのですが、こんなにガリガリに凍ってる路面は珍しいです。

ある意味貴重な体験でした。








山間部を抜けたらすっかり路面も乾いて気持ちの良い天気です。



走り納めに相応しいドライブでした。









そして、近場でお昼ご飯を…と思い念のため目当てだったお店の営業時間を確認したら、まさかの定休日。

まあ、定休日なら仕方ない。

次の候補は定休日では無さそうだったので、行ってみると…。

暖簾が出てない。誰もいない。

お休みでした。

さすがに僕も耐性ができてるので二軒くらいダメでも気にしませんよ。

スマホで調べて三軒目。

近場になかなか美味しそうなとんかつ屋さんを見つけたので、そこにしました。



ヒレカツ定食@¥1200

カツも美味しく、なかなかでした。

楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、お昼を食べて解散となりました。

とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

村人NDさん、いろいろありがとうございましたm(__)m










来年は今年よりもたくさん走りたいです。

コロナがこのまま終息に向かうかどうかにかかってますが。

ご無沙汰しているオフ会にも参加できたらいいな。

今年のブログはこれが最後かもしれません。

みなさん今年もたくさん交流していただきありがとうございました。

来年もよろしくお願い申し上げます。

それではよいお年をお迎えくださいm(__)m











Posted at 2021/12/27 21:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

今年もあとわずか

今年もあとわずか年内の仕事の休みはあと二日。

毎日が慌ただしく、ストレス貯金が増えていく。

だからこそ休みは休養にしたいのだけど、用事もあるから仕方ない。

ならば出かけるときくらい愛車に乗って楽しくいきたい。

そんなわけで今日は1028。

お買い物に直売所に行ったのでトランク内は野菜満載。

今年の冬野菜は安いですね。

この前までネギなんて3本200円超えてるときもあったのに、今日なんて3本100円だったもんなあ。

消費者にはありがたいが、生産者は大変だと思います。

せめてたくさん消費することが貢献かと思い、地元野菜をたくさん買いました。









少し前にミラがウチに来ました。
 


懐かしのミラアヴァンツァートR。

しかもこのクルマは僕が15年くらい前に乗ってた個体です。

あの頃はピカピカだったのに、ずいぶんとボロくなっていました。

ま、そういう僕も当時からすればだいぶ歳をとってガタが来ましたが。

もう旧規格の軽自動車に乗る機会は無いかと思ってましたが、たまには借りて乗せてもらおうかな。

なんにしても手をつけるのは来年以降になるでしょう。














最近ゴリラも乗ってません。

ですが、ちょっとイジりたくなってヤフオク見たりしてましたが、パーツ高騰の波はミニバイクにも来てたのですね。

全てが少し前の倍の金額。

物によってはそれ以上。

中古相場だけでなく、新品のパーツの定価も上がっていました。

驚きました。

昔は若い世代のおもちゃみたいな感じでしたが、今はお金無いと何もできませんね。

おかげですっかり熱が落ち着いてしまいました。

とはいえ手持ちのパーツで何か仕様変更したいなあ。








今年もあとわずかです。

このまま何事もなく新年を迎えたいものです。









Posted at 2021/12/20 22:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

休日の雑記

休日の雑記最近1028ばかりでしたので、今日はNDで移動してました。

いつ乗っても安心感があり、とても気持ちいいクルマです。

(僕の中では)新型のクルマなのに装備が簡素なのも実は気に入ってるポイントです。

現行モデルにあるテレスコは初期型から付けて欲しかったけど。

1028よりも室内空間にゆとりがあり、よりオープンドライブが解放的です。

今日はオープンでのんびり走ってたんですが、あらためていいクルマだなあと感心しながら走ってました。

いいクルマ過ぎて相変わらずほとんどノーマルのままです。

ホイールも悩みに悩んで、今は結局ノーマルが気に入ってますし(笑)

途中でいいところがあったので写真を撮ってみたんですが、陽が落ち始めてたので少しオレンジがかってしまいました。

また今度撮りに行こう。









そういえばしばらく前から腰痛で腰が不安だったのでバイクどころではなかったのですが、最近またモンキー/ゴリラ熱が上がり始めてきました。

後輩がお小遣いをやりくりしながらモンキーをカスタムしてるのですが、一緒にやってるうちに僕もまたやりたくなってきたというわけです。

さすがにもう増やすことはできないので、やるならゴリラをベースに仕様変更なんですが、今は中古部品も高騰し、新品部品も値上げされてて、気軽に部品を買えませんね。

でもマフラーはダウンマフラーにして少し印象を変えたいです。

欲しかったマフラーはいくつかありますが、今購入できるものだと、ヨシムラのGPレーシングサイクロンが欲しいところです。

スタイルはoverのレーシングダウンやGPパフォーマンスなどが好みですが、いかんせん音量が大きすぎるので却下。

レーシングサイクロンもうるさいと聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか。

なんだかんだと考えても結局何もしないままになる可能性もありますが、まとまった休みが取れたら何かしたいなあと思います。

クロスカブの方も積載性を上げるためにリアボックスを変更しようと思い、すでに新たなボックスを購入してあるので、時間があるときにでもやりたいですね。









今月はやらなければならない家事が溜まってるので、休みはほとんど時間が無さそうです。

でもロードスターも乗りたいし。

時間がもっと欲しいです。

そんなとりとめのないことを思いながら、今日の休みが終わっていく…(-_-;)








Posted at 2021/12/13 22:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

トトロに会いに行ってきました

トトロに会いに行ってきました数日前に地元でトトロの壁画?苔画?ができたと聞き、今日用事の合間に行ってきました。

車が駐車しにくい場所なので、久しぶりにクロスカブで出動。

しばらく腰を痛めてたので、夏以降バイクに乗っていませんでしたので久しぶり。








割と近場なのですぐに到着。

なるほど、うまくできてます。

バス停も再現(実際のバスは停まりません)。











どうやら地元紙でも紹介されたようですし、次の週末は混みそうな予感…。

こういうのって、下絵をマスキングみたいに貼りつけて、高圧洗浄機でブシャーっとやればできるのかな?

面白いですね(^^)





Posted at 2021/12/02 14:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation