• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

8月最後は…

8月最後は…今日は休みだから前日の雨が上がって早起きできたらドライブしようと思ってたんですが、起きたらあまりにも快晴で洗濯を中心に家事をすることを選んでしまいました(^_^;)

とはいえせっかくなので、家事を済ませて午後からドライブしてきました。




久留里にあるなかやまさんで遅めのランチ。




ビーフカレー辛口大盛(830円?だったかな。)

酸味が効いててコクがある洋風カレーというのかな?美味しかったです。

実は和菓子職人さんだそうで、ショーケースの和洋スイーツも一緒に食べられるらしく、今度はスイーツも食べてみようと思います。





そして帰りはちょっと遠回り。



いつものとこで休憩。

平日なのに結構バイクいてびっくり。

ま、人のこと言えませんが(笑)





秋はイベントも多いし、過ごしやすくなってオープンも気持ち良さそうです。

良い休日でした。



Posted at 2022/08/31 22:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

念願のかき氷を食べに

念願のかき氷を食べに8/21にND乗りのお友達の村人さんに、美味しいかき氷を食べに連れて行ってもらいました。

村人さんが美味しそうなかき氷の写真を投稿してからずっと行きたかったけど、やっと行けました。









待ち合わせ場所で合流して、早速目当てのかき氷屋さんへ。

養老渓谷にある 山里のジェラテリア山猫 さん。

千葉県産の果物や野菜を使っているそうです。



かき氷食べにきたのにカレーとパスタも美味しそう。

かき氷食べたらお昼ごはんに向かうけど、我慢できずに冷製パスタも食べちゃおうと思ったら11時からとか…(泣)

事前に教えてもらったメニューでは、村人さんが食べていたとうもろこしのかき氷は無く、カボチャのかき氷に変わっていました。

「とうもろこし食べたかったなあ」と思ってたら、カボチャが品切れでとうもろこしを提供してるとのこと。

まさに僕のために用意してくれたかのよう(笑)



というわけで「とうもろこしみるく」にしました。

とうもろこしの甘みがとても濃くて、フワフワの氷とよく合います。

まさに夏のかき氷。

念願叶って大変満足いたしました。

とはいえパスタもカレーも食べたい…。

また来よう…。









お次はお昼ごはんなのですが、かき氷屋さんから少し距離があります。

山道をクネクネしながら気持ち良く向かいます。



途中トイレ休憩に寄った場所で撮影タイム。

そういえばお互い黒ボディにブロンズホイールでしたので合わせてみました。

いい感じ(^^)









そしてお昼ごはんのお店へ到着!



最近オープンしたとのことで新規開拓。



いつも僕が情報集めてるサイトがあるのですが、そちらでこのお店を発見し、今日のお昼に提案させていただきました。

そしたらタイムリーなことに地元のみん友さんも訪問しており高評価!

これは期待しちゃいます。



舟盛り定食@¥1100(仕入れによって変動する場合ありとのこと)

どれも美味しかったのですが、シメサバが美味しかったです。

あんまり酢締めしたものは得意ではないのですが、こちらのシメサバは酢の風味が旨みを引き立てるかのようで大変美味しかった。

お味噌汁もホッとする味でおかわりしたくなるくらいでした。

夜のメニューも食べたいものたくさんだったので、今度行ってみよう。

ただ、ご主人お一人で切り盛りしてるので、お時間がかかる場合もあるとのことですので、余裕を持っていきたいですね。









お腹も満たされて、毎度の食後のデザートなんですが、定番のソフトクリームにしようかと思いましたがたまには違うお店に行くことにしました。

館山市にある須藤牧場さん。





以前も何度かソフトクリームを食べに行ってますがしばらく行っておらず、今回久しぶりに行きました。



ジャージーソフトクリーム@¥420

ミルクの濃い味が楽しめます。

南房総は酪農が盛んでいろんなところでソフトクリーム売ってるので、お好みを探すのもいいですね。

ちなみにこちらのご主人も車好き。



店内からは愛車のMR-Sが。

ツーリングでの立ち寄りも歓迎とのことです。









そしてさらに南下して野島崎灯台でゴール。



たくさん走って、たくさん食べて、たくさん笑った一日でした。

一日お付き合いしていただきありがとうございました(^^)

また美味いもん食べに行きましょう!





Posted at 2022/08/23 01:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

かき氷を食べてきました

かき氷を食べてきました仕事で熱中症になってしまいダウン中です。

どうも、なべちゃんです。

千葉県南部はそれほどの猛暑という感じではないのですが、冷房と外気温の差にやられたかもしれません。

みなさんも気をつけてくださいね(^^;)









さて、先日日曜日は大規模ミーティングや、各地でツーリングなど、みなさん楽しまれていらっしゃる様子がSNSでリアルタイムに流れてきておりましたね。

うらやましいなあと思いながらも、7月は遠出も二回したのでお財布の中も夏バテ気味だし、この日は家で過ごそうと思ってました。

実家に寄ったら妹がかき氷を食べに行こうと誘ってきたので、一緒に行ってきました。

去年見つけて行きたかったお店なのですが、いつも混雑していて行けませんでした。

今年は早めに出発して開店したらすぐ入る作戦。

開店時間をちょっとすぎてしまいましたが、8割くらい席が埋まってる程度ですぐに座れました。



どれも美味しそうで、迷ってしまいます。





僕はマンゴー、妹はイチゴにしました。

月並みな表現ですが、氷はフワフワで口にいれるとスッと消える食感。

新雪のようなフワフワさです。

かといって新雪にシロップかければいいとかではありません(^^;)

シロップはこちらお店の自家製らしく、シロップに使う果物も厳選したものだそう。

この日も暑く、まさにかき氷日和でよけいに美味しかったです。

贅沢なかき氷ではありましたが、大変満足しました。

もう一店舗行ってみたいかき氷屋さんがあるのですが、そちらはロードスター乗りのお友だちが案内してくれるでしょう。










ブラブラしてたらお昼になったので、この日はお寿司。

暑かったのでさっぱりとしたものが食べたくなりました。





ここのお寿司屋さんのランチは地魚の白身魚がメインなのですが、けっこうリーズナブルなのでたまに行きます。

すっかり満足。









帰宅後はのんびりしてましたが、夕方少しドライブ。





私の住む地域は比較的涼しいので、NA開けしてれば夏でもオープンの爽快感が楽しめます(^^)

さすがにオープンは日差しが辛いですけどね。





Posted at 2022/08/02 10:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑いんじゃ!!
とはいえ気温のせいもあるけど、冷房に頼りすぎて身体が暑さへの耐性が無くなってる人も多い気がするね。
冷房温度は低すぎ注意!
昨日は久しぶりにゴリラ乗ったけど、海沿いは爽やか✨」
何シテル?   07/19 12:18
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation