• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

ミニバイクツーリングに参加

ミニバイクツーリングに参加モンキー乗りの後輩の誘いでミニバイクツーリングに参加してきました。

後輩のバイク仲間の話は聞いてましたが、ご一緒するのは初めてです。

楽しみにしていたのに、参加予定だったゴリラはギアトラブルにより不動なのでクロスカブで参加してました。









まずは後輩と合流して、ツーリング集合場所へと向かいます。

到着したらすでに皆さん揃っており、挨拶をしたら早速出発。

参加車両は4ミニが多く、通っぽい方々ばかりです。

台数の多いミニバイクツーリングは初めてなのでめちゃくちゃ興奮しました!



最初の休憩場所。



2回目の休憩場所。
















みんな好きなようにカスタムを楽しんでる感じです!

ミニバイク熱は少し落ち着いてたけど、また燃え上がってきました(^^)

ゴリラで参加できなくて悔しい!












お昼ごはんの場所がなかなか決まらなかったけど、ラーメンになりました。











次回は僕もゴリラで参加したいです。

今はノーマルルックのお散歩仕様ですが、もう少しカスタムしたい気持ちが…。

やっぱりミニバイクは面白いです!

Posted at 2024/01/14 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

EUNOSROADSTER LOVERS MEETING 2023の申し込みが開始されました!

EUNOSROADSTER LOVERS MEETING 2023の申し込みが開始されました!EUNOSROADSTER LOVERS MEETING2023(ユーノスロードスターラバーズミーティング2023)の参加申し込みが開始となりました!





公式アカウント「EUNOSROADSTER LOVERS MEETING 2023 申し込み開始!専用フォームからご応募ください!!」のブログの内容をお読みいただき、文末にある専用申し込みフォームから参加申し込みをお願いいたします。





こうしたイベント企画は不慣れなもので、手際が悪くて情けなくなってしまいます(^^;)

参加された方が笑顔で過ごせるようにスタッフ一同頑張ります!!


Posted at 2023/11/10 01:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月07日 イイね!

初開催!EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING2023!!

初開催!EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING2023!!EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING (ユーノスロードスターラバーズミーティング)とは、簡単に言うと「NAを大事に乗ってる人!」「NA大好きな人!」を参加対象としたミーティングです!

すなわちNAを愛してる方に向けたミーティングです!

今回いけちゃんB2と私で主催を勤めさせていただくこととなりました。

情報は公式アカウント ER LOVERS MEETING より随時ブログにて発信いたしますので、興味を持っていただいた方はぜひリンク先のアカウントのフォローをお願いいたします!

気になる開催日は12/17(日)!

場所はマツダファンの聖地!?マツダR&Dセンター横浜!

イベントは参加者同士の交流や情報交換を目的としてますが、ゲストトークや記念撮影、プレゼント抽選会なども予定しています!

参加申し込みは専用フォームにて近日申し込み受付開始となります!
※先着順ではく、期間内での応募となりますので慌てなくとも大丈夫です!
※募集台数55台。超過した場合は抽選となります。

今年の締めくくりはLOVERS MEETINGで盛り上がりましょう(^_^)v



Posted at 2023/11/07 21:28:36 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2023年10月29日 イイね!

RCOJチャリティフリーマーケット2023秋に参加

RCOJチャリティフリーマーケット2023秋に参加今回もRCOJチャリティフリーマーケットに参加してきました。

友人達と一緒に出店しました。










会場のマツダR&Dセンター横浜に到着し、早速出店準備です。

僕は今回は1028で来たので大物は持ってきてないのですが、そもそも大物はなかなか売れないからまあいいか。

一緒に出店する仲間とワイワイ雑談しながら準備するこの時間がまた楽しい。

いよいよ開始まであと少しというときにちょっと入り口をのぞいてみたらたくさんの来場者が!



こりゃにぎわいそうです!

そしていよいよ入場開始。





各店にあっという間に人だかりができました。

ウチの店も終始お客さんが来てくれてにぎわってました!

僕も他の店をのぞいたけど、気になるものがチラホラと(笑)



















掘り出し物もたくさんあったかな?



あ、1028の軽量ハードトップが売ってる(笑)










入場開始から30分でだいたい掘り出し物は売れてしまいます。

その後は出店者と交渉する方が多い時間帯。

この駆け引きも面白いですね。











終わってみると僕はおかげさまで売り上げもそこそこでした。

お買い上げいただいた皆さま、ご一緒していただいた皆さま、お声かけしてくださった皆さま、ありがとうございました🙇‍♂️

今回のフリマも楽しかったです!










フリマの後はあるイベントの準備のため、スタッフで集まって打ち合わせしたりしてました。






Posted at 2024/01/15 00:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

千葉マツダ70th ANNIVERSARY FESTA in NAGARAに行ってきました

千葉マツダ70th ANNIVERSARY FESTA in NAGARAに行ってきました日頃お世話になってる千葉マツダさんの70周年をお祝いするイベント「千葉マツダ70th ANNIVERSARY FESTA in NAGARA」が開催されるとのことで、友人と一緒に参加してきました。











当日は生憎の雨。

しかも土砂降り。

晴れてたらロードスターで行こうと思ってましたが、この天気なんでN-ONEで行きます。

主催に雨男がいるな(笑)










友人と合流し、僕の車に乗り合わせで行きました。



屋内イベントスペースもあるので雨天でも楽しめます。

マツダの名車が展示されてました。





















こちらは寄せ書きをするサインカー





友人もコメントを記入(僕も書きました)。










マツダよりスカイアクティブエンジンの開発に携わった人見光夫氏のトークショーも!












こちらはマツダ車と千葉の風景を写したフォトコンテスト。

事前に募集されていたそうです。





↓ちなみに僕も応募したけど選考に残りませんでした。



けっこう自信あったのになあ。










4ローターを積んだFDのブリッピングパフォーマンス。














雨宮FDのドリフトパフォーマンス
















キッチンカーもたくさん。












お昼頃には雨も上がりました。

思っていたよりも大規模なイベントでびっくりしました。

朝から晴れてたらもっと盛り上がったのに残念。

千葉マツダさん、70周年おめでとう!

これからもよろしくお願いします!




関連画像フォトアルバムはこちら




Posted at 2024/01/15 08:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8/24は仕事でがっかり。
久しぶりにツーリング参加できると思ったのに😭」
何シテル?   08/14 19:10
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation