• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

irameの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年6月12日

ACコントローラーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エアコンコントローラーのイルミネーション用電球を3ΦのLEDに変えようと
ソケットを外したのだが、奥行きが足りない。
LED+抵抗を入れるには小さすぎました。
諦めて殻割りをし、基板に直付+メルト固定。
写真撮影の後、抵抗部分にも防振目的でコッテリ塗りつけておきました。
これで振動しても大丈夫でしょう。

注、写真の抵抗の取り付け方法が真ん中2つと両脇で逆になっています。
白熱球の場合は極性を考慮する必要はなかったのですが、LEDは写真のような極性になります。
2
私はこの当時の車のオレンジ色のイルミが好きです。
白や青に変えるのに抵抗がありますので、こだわりの電球色LEDでいっています。

この車には似合わない温かい雰囲気ですが、このギャップもまたいいかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すてとくん
R163沿いの外車販売店に昨年の10月頃入ってましたよ。
多分その個体では?」
何シテル?   01/08 14:14
オッサンのステージア乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

問題発生>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:21:19
白煙の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 18:50:09
プラズマクラスター搭載ルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:20:18

愛車一覧

ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
何年前から有るんだろうか 25~6年前から有るような気がします。 今の家では玄関扉を開け ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ほんの3年間程乗っていた車です これで友人とスキーに良く行きました M+Sタイヤを履いて ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
グリルガードや、フェンダーアーチモールや、オートカーテンや、アルミホイール等でフル装で4 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許をとって初めて所有した車です 叔父からもらいました。 ショックアブソーバーがヘタって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation