• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

他人という鏡に映ったわたしは

こんばんは☆がんこぺです。
明日で5月も終り!!早過ぎです~(涙)
あと1ヵ月するとわたしがみんカラを始めて1年になります。
その付近になったらまたブログに綴りたいと思いますが、短いようでかなり内容の濃い一年でした。


さて、突然ですが今日はわたしの独り言を我慢して(笑)お聞きください。
まずはこないだ見ていた深夜のバラエティで占い師の方が言っていた言葉。

『他人は自分を映す鏡なのよ。』

他人の自分に対する態度を信じられない時、それは自分が本心では相手のことを信用していないから。
相手の態度が疑問に思えるとき、それは自分が相手に対して同じ態度を見せているから。


人間って難しいですね。

こちらがどれだけ打ち解けようとしても思い通りにならないこともある。

同じわたしという人間だけれど、認めてくれる人と認めてくれない人がいる。

相手の何気ないひと言やちょっとした態度が気になったり。

どうにも価値観の違いを思い知らされること。

見ている景色も違うこと。

信じたり、疑ったり。

わたしが考えすぎるせいかも知れませんけれど。。。

でも、『他人は自分を写す鏡』という言葉を聞いてからは。
ひょっとしたら、相手も同じ気持ちをわたしに抱いているかも知れないなと思うのです。
わたしも、素直にならなければいけないのでしょう。
柔らかい心を持たなければならないのでしょう。柔らかいつもりでは居るのですが。。。



なんて、今日はちょっとおセンチモード(笑)

失恋ではないので悪しからず・・・(爆)
ケンカというわけでもないのでご安心を。


単なる酔っ払いの戯言です。。。
ちょっとそういう気分なのです。たまにはこういうことも書きたいのでした。

考えすぎるのってわたしの悪い癖ですな。


聞いてくれてありがとうございました☆
ブログ一覧 | 長いムダ話 | 日記
Posted at 2010/05/31 00:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

パンク。
.ξさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

首都高。
8JCCZFさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 0:51
哲学的な独り言ですな_△_

がんこぺさんのおっしゃっていることは、よくわかります。
例えば、誰かに信じてほしいなら、まず自分が相手を信じなければならない。
自分も、よく考えますよ。

この間も同じような事を友達と語り合ってましたw

人間って良くも悪くも複雑な生き物ですからね☆


ところで…お酒い~な~(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 15:05
考えることは好きなんです。
でもやりすぎはいけないなと(笑)

人間関係って小さいことの積み重ねなんですよね~。
なんで分かってくれないの~??って、自分が分かってもらえるだけのことをしたかって言うことで・・・(汗)

でもいくらコミュニケーションをとりたくても応じてくれない人ってのもたまにはいるので、そういう時は諦めないと今日のわたしのようになります(爆)

みんなやっぱり考えますよね~人間だもの(笑)

お酒は弱いので一時期遠ざかっていましたが・・・。
最近はちょっと飲むことが多いですね(笑)
2010年5月31日 7:17
めずらしい~,がんくんが酔ってブログ書いている(笑)

まぁはいつも酔っぱらって書いていますが…(爆)

いーの,いーの♪考えすぎたって☆
人は悩んで大きくなるのだ~。

でも思い詰めちゃあかんよ♪
一回り大きくなるために,あれこれ思いを巡らせることは良いことですが,単に自分を責めて終わってしまっては,潰れてしまうモトですからね。

今日は天気予報に反してとっても良い天気…。
今週も頑張りましょう☆
コメントへの返答
2010年5月31日 15:15
こんなことは書くつもりじゃなかったのですが、お酒を飲んだら書きたくて仕方ナイ・・・。
間違いなく酔うと説教臭くなるタイプですね(爆)
まぁさんはお酒に強いから良いのです♪

何にしても考えすぎてしまいますね~。
だから必要以上に盛り上がったり、怖くもなるわけで、やっぱり適度がよろしいかと(笑)

そうですね~。
深く考えることと思いつめることって種類が違いますね。
わたしの場合自分を責めることはあまりないのでOK(逆にNG笑)です。

天気がいいってのはやはり気持ち良いですね☆
お互いに・・・頑張りましょうね~♪
2010年5月31日 8:20
『他人は自分を映す鏡なのよ。』

坊主の孫(寺からは離れていますが・・)としましては耳の痛い話です。

やってもらいたいなら、やってあげなさい・・・
やったら、やり返されますよ・・・
まずは自分に正直になることです・・・
とは言うけどねぇ・・・(;一_一)

今日も頑張って仕事しましょ!
コメントへの返答
2010年5月31日 15:35
そうだったんですか~。
では幼い頃から言われてきたことなんでしょうか。
テレビで観たのをたまたま思い出すタイミングがありまして、そういう事なのかと。。。

そうは言ってもなかなか難しいのですが。。。
どうしても他人に原因を見出してしまうものですからね。
素直になるってのがまた難しいんですな、これが・・・。

今週も頑張りましょ~☆
2010年5月31日 8:54
G氏………


失恋したのか……(゚_゚)ワラワラ

よかった…ぃゃ、残念だったね~♪(´―`)ヒヒ...


違うか?!


鏡ね~。。。

んなら、僕はG氏に嫌われているのか…?

ん~、深いな?不快な?


どっちにしても、ふかいな♪

(゚―゚)ワラワラ
コメントへの返答
2010年5月31日 15:49
HN決まった~??(笑)
まだ変わってないけど。。。ラワラワ・・・ワラ

失恋ではないので悪しからず・・・。
一方的な恋愛感情の場合は相手は自分を映しません(爆)

チガウヨ

チガウヨ

チガウヨ

え、じゃぁわたしは黒須氏に嫌われているのか・・・??ラワラワ・・・ワラ

深い・・・不快。。。


早くHN決めるんだぁ~!!!

ラワラワ・・・ワラ
2010年5月31日 9:11
ぉ、確かにフカイな、ぉぃ。。www

よく言われる事ですが自分がイヤだな~と思ってると大抵相手も同じこと思ってる。。。
コレに悩み始めると頭が茶の木畑に・・・
人間関係で会社とか辞める理由も案外多いしね~。。。www

ま、これから色んな経験してくしかないね~(ぉ、
ボクは会社「でも」嫌われ役だからある意味気が楽ですが~(爆
コメントへの返答
2010年5月31日 16:34
深い・・・深い・・・(謎、爆)

合う・合わないって否応にもありますからね~。
ある時点で諦めないとまさしく茶の木畑に(茶の木畑??笑)
と言うわけで、今回のことに関しては割り切っていくしかないかも知れません。
断腸の思いってやつです(違うだろ爆)

人間関係の多そうな就職先なので、どうしても経験することになるでしょう。
ひょこさんが嫌われ役なんて・・・上に立つとは大変ですね(笑)
ん・・・会社「でも」??(爆)
2010年5月31日 10:15
深イイ~話やね(思わずレバーを押しちゃたウッシッシ
人は鏡…確かにそうかもねexclamation
でも、あまり思いつめちゃダメだよ…。
「ひとつ屋根の下」の江口洋介も言ったしね…。

『そこに愛は…あるのかい?』てね(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 16:22
深イイ~~♪
言われてみると確かにそうかも知れないと思うのでした(笑)
諦めも肝心なのであまり思い詰めることはやめますが。。。アセアセ

『そこに愛は・・・あるのかい?』

ないんです(爆)
2010年5月31日 10:51
人間悩んで大きくなるのじゃ。

悩み事なら相談に乗るよ~




ただし「有料」だけど・・モチ(爆)
コメントへの返答
2010年5月31日 16:31
そうですよね~☆
何も考えずに成長なんて出来ません。。。

お、まさしく経験豊富なコペン爺さんのアドバイスは参考に・・・


『人生金持ったもんが勝つんだよ、キミ』


あれれ・・・??(爆)
2010年5月31日 13:13
似たような事考えてましたょ。
会社で人間関係に悩みたくないと思い
色んな人達を好き嫌いなく接していこうと勤めました。

そして10年経ち、私だけ希薄な人間関係(爆

むずかしいねぇ(笑
コメントへの返答
2010年5月31日 16:34
人間関係はどうしても悩みどころですからね~。
子どもの頃みたいに露骨じゃない分余計考えすぎちゃうっていうか(笑)
合わない人はいくら頑張ってもやっぱり無理なんでしょうね。。。(涙)

希薄な人間関係ってのも楽そうで楽じゃないですよね~??(笑)
上手いこと行こう思ったら大変ですね↓↓↓
2010年5月31日 17:28
ま、他人は他人、自分は自分ってとこでしょうか。

どこに気持ちの中心があるのかな〜って。
自分自身? 自分と他人の関係? 他人その人?

思うところによって変わってくるしね〜

自分は変えることができても他人を変えることはできないし、そういう意味じゃやっぱ「鏡」か。

この手の話は、いろいろあってきりがナイ(笑)がんばれ〜

コメントへの返答
2010年5月31日 18:59
そうです!そのように考えるのがイチバンだと思います(笑)

視点をどこに置くか、他人のどこを見ているか、それによって感じ方は大きく変わってきます。
でも嫌なところの方が気になってしまうのが人間ですね(汗)
仰るとおり、自分の見方・感じ方は変えることが出来ます!!
割り切ることも大事ですが、コミュニケーションって大事だと思うので。。。

楽に行きたいと思います(笑)
2010年5月31日 18:48
頭では分かっていても、実行に移すのは難しいよね。
でも、人間だからしょうがないとあきらめている自分もいる…

そういえば高校生の時、帰り道に語録なんて作ってたの覚えてる?
まぁがんこぺさんは聞き役に徹したけど…

思いだそうとしたけど、思い出せない。もう4年前の話だorz
コメントへの返答
2010年5月31日 19:23
本当に難しいんだ、これ(笑)
仕方ないと割り切ることってやっぱり必要なのかなとも思うよ。
価値観や考え方の違いはどうしようもないです。

語録作ってたな~(笑)
わたしはいつでも聞き役だからね。
おしゃべり好きな聞き役って、ちょっと矛盾しますが(爆)

有名なのがひとつあるんだけど、思い出せないのよね~(笑)
4年も経つなんて信じられないなぁ。。。
2010年5月31日 21:42
そうだよねぇ。
自分の考えと他人の考えは絶対違うのよね。
コレは絶対コウだろ! と思っても、100人が100人同じって絶対ないしね。
自分がイイと思ったことが、場合によっては誰かにとっては嫌なことなんだなぁ って分かったのが30過ぎてから。
しかも気がついたのは映画のキャシャーンのセリフより(笑)
うーん。浅いな(笑)

基本的に私は自分が相手だったらどうして欲しいか? を基準に自分の行動を律します。
相手にとって良い先輩。
相手にとって良い後輩。
都合の良い人、調子の良い人、使いやすい人 とかにならないように気をつけつつ。
参考にしてくだされ。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:00
わたしはどちらかというと誰とでも楽しいコミュニケーションをとりたいタイプですが、仕事上は必要以上のコミュニケーションは要らないという人も当然いますよね。
コミュニケーションの好きなわたしを認めてくれる人もいれば、数字で現れた成績を重視する人もいるわけで。。。
バイトをバイトと見るか、一人の人間としてみるか。。。
ここまで言っちゃうと具体的すぎていけませんが(笑)

そうですね~。
いつも相手のことを考えていることは大事なことなんですよね。
おそらくわたしは都合の良い人、調子の良い人、使いやすい人・・・思ってる人いるだろうなぁ~(爆)

ありがとうゴザイマ~ス☆
2010年5月31日 22:55
考え過ぎる事の問題点の一つは、同じ方向だけに進んでしまう事。
それでも考えない事よりは良いことがありますが・・・
人は他人も自分と同じと誤解してしまいます。
形は似ていても違う生き物と思えば誤解も生じないのですが。

色々悩んでそれぞれに処世術を学んで行く訳ですね。
幾つになっても人間関係は勉強です。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:26
なるほど・・・確かに一人で考え込んでいては多面的な検証は出来ませんね。。。
となると、こういったことは人に相談するのもひとつの手ですね。
難しいっすなぁ~(笑)
考えていることは違うので、まさに違う生き物ですよね~。

処世術を学び続けて人間は歳を重ねていくのですね~☆
楽なことばっかりじゃ成長しませんしね(笑)
2010年5月31日 23:36
うーん完全に出遅れてるwww
もう悩みは解決したかな? (´0ノ`*)オーッホッホッホ!!

悩まない、考えない人に成長はありません!
満足したら終わりなので、常に上を見続けていてください

そしてがん君が社会の頂点に立ったときには、わたしお茶くみしますから秘書に雇って(爆
コメントへの返答
2010年5月31日 23:59
いーえ♪出遅れてませんよ~(笑)
解決するには諦めるしかないかと・・・(←ネガティブ爆)

わたしの場合何でも考えすぎてしまうのがちょっと良くない。。。きっと寝つきが悪いのもそのせいかと・・・アセアセ

わたしの秘書は過酷ぞよ・・・(爆)

なんて、そんなに出世する予定はありませんので~(笑)
まして社会の頂点なんて。。。

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation