こんばんは~☆
いつの間にかハロウィンも終わってもう11月!!
早いものです。。。そんな時の流れの早さに甘え、ブログをさぼり続けているがんこぺであります(笑)
さて、なんだか寒波がやってきたとかなんとかで、一気に冷え込みましたね~(寒)
バイト帰りの道路沿いにある温度計で昨日まで15~6℃だったのが、今日は6℃と、半分以下になっていました。
コペン君が来てから初めての冬をどこまでオープンで乗り切れるのか実験中のがんこぺは当然オープンで通勤中(笑)
さすがに冬物のコート+ヒーターが必要ですが、案外快適なもんです。
なんだかコタツに入っているような気持ちよさがありますね(笑)
もともと暖房が効きすぎた車内のモワッとした空気があまり好きではないがんこぺは、頭寒足熱のヒーター+オープンがなかなか気に入りました☆空気もこもらないし。。。
しかし、まだまだ気温は6℃!これからもっと冷えるはずなので、いつがんこぺが尻尾を巻いて逃げ出すか・・・お楽しみに(笑)
あ、そういえばドライビンググローブはやはり要るかなと・・・(笑)手だけがすごく冷えました。
伝えたいことは「寒かった」ということだけなのですが、それだけではなんなので、最近気になったニュースをおひとつ。
Yahoo!ニュースに載っていた
こちらの記事なんですが、運転の下手さに遺伝子が関係しているらしい。。。というアメリカの大学の研究報告です(笑)
詳しくは記事を読んでいただきたいのですが、それによればある特定の遺伝子に変異がある人は、そうでない人に比べて運転テストの成績が20%も悪かったのだとか。。。(汗)
がんこぺとしては、「好きこそものの上手なれ」と言うように、運転の上手い下手はクルマ(運転)が好きか嫌いかに関係するんじゃないかと思っているのですが・・・まぁ面白い(変わった?)研究をする人もいるものです(笑)
ウェブでニュースを見たりしてると、こういったしょうもない(失礼・・・笑)研究がたくさんあったりして面白いです。
それを読んだら結構すぐに忘れてしまうあたり、ムダ話好きながんこぺにはピッタリかと・・・(笑)
自分自身の「その遺伝子」が変異していないことを切に願うがんこぺなのでした・・・。
Posted at 2009/11/03 00:03:59 | |
トラックバック(0) |
短めのムダ話 | 日記